表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/42

7話〜ギルドの依頼〜

「それでは行くか」


「ちょっと待って、ねぇテルお肉持ってない?」


「ん?あると思うけど?」


「少し宿にわけてあげてくれる?」

「あまり入らないし、高いらしいの」


「…ノト?」


「あー、構わん」


「フロッグの肉がまだいっぱいあるよ」

「あとボアの肉も少しあるけど?」


「みな渡して問題ないだろう」


「わかった、渡してくるよ」


「いい?ノトありがとう!」


この宿屋は、村を作る以前にリリとノルが住み込みでお世話になっていた宿だ。ぼくとノトもこの街にいた時はこの宿を拠点にしていた。


「ありがとう!みんな喜んでくれたよ」


「あー、それはよかったな」


「うん!」


「それじゃぼくはノトとギルドで用済ますから、マサ、

 リリと買出しは任せるね」


「わかりました!リリさん行きましょう!」


(今日はマサ…元気だな!)


“バタン”“ガャガャ”「ギルド賑やかだね」


「そうだな…依頼が少ないようだ」


「《アメリア》さん、お久しぶりです!」


「?!テルさーん!ノトさんも!」

「待っててください!ギルマス呼んで来ます!」


「更新に来ただけだし、忙しいだろうからいいよ」


“カッカッカッ”「ギルマスー、ギルマスーー!」


「…聞いてないね」


「…そうみたいだな」


“ドタドタドタドタ…バタンッ”

「来たか!テル、ノト!こっちだ!」


「《ライリー》さんお久し…」「早く来い!」


「…なんだ?」


「…わからん」


“タッタッ…ギィ”「失礼します」


「助かったぜ!今年も来ると信じてた!」


「どうしたライリー、何かあったのか?」


「あー、変異種が出てな」


「変異種?ライリーさんでも倒せないの?」


「わからねー」


ライリーさんは、ヒカルとこの世界に来て最初に出会った冒険者だ。ぼくたちをギルドに紹介して冒険者にしてくれた。その時ギルドの新人受付嬢だったのがアメリアさんだ。


「って訳でよー、頼まれてくんねーか?」


「なるほどな、飛ぶ魔獣でライリーとは相性が悪いのか」


「他の冒険者達は?」


「ランクの高い奴らはみんな帝国のギルドに行っちまっ

 てな、ここではCランクパーティーが最高だ」

「そいつらも討伐に出たんだが、メインの弓使いが重傷

 負って戦えなくなっちまってよ」


「そうか」


「あー、王女も王国軍連れて討伐に出たが、もう少しの

 とこで逃げられてな」


「王女とはまだ幼くなかったか?」


「まだ10歳くらいだが、なにかと国民思いのいい嬢ちゃ

 んだ、外町にだいぶ被害が出てるから放っておけなか

 ったんだろ」


“ワーッガャガャ”“ワーッワーッ”


「外が騒がしいな」


“バタンッ”「おい、どおした?!」


「ギルマス!出ました怪鳥が!」


「テル行くか」


「うん行こう!」


「待て!俺も行く!アメリアこっちの事は任すぞ!」


「ライリーさん!」


「外町の畑の方だ急ぐぞ!」


ライリーさんは大剣使いで、その一撃はヒカルにも引けを取らない威力を持つ。出会った当時でA級冒険者だった実力者だ。


“ダダダッ”「あいつだ!」


「でかいな!」


「あのデカさで速いぞ!」


“バッサー”[グァーッ]“バサッ”


「来るぞっ!」


「〈アースウォール〉!」“バカンッ”

「抜けてきた!」


「うおーっ!」“ドガガガガガッ”「ノト今だ!」


“バッ”「はあーっ!」“ズバッ”


“バサッ[グァーッガァー]バッサ”


「〈ウィンドエッジ〉!」“シャッシュパッ”


[グァガァーーッ]“バササッ”


「やばい!竜巻来るぞ!」


“ゴゴゥーーッ”


「〈ウィンドハリケーン〉!」“ゴゴゥーッブワーッ”


「相殺したか、さすがだテル!」


「地上なら俺の一撃で仕留めるんだがな」

「テル魔法で落とせないか?」


「けっこう打ってるんだけどね」(ん?後ろ誰かいる)

「後ろの小屋、誰かいる!」


「なにっ?…おい!そこに誰かいるのか?」

「危ねぇぞ、内町へ逃げてろ!」


“ガタッ”「…ちっ!」“タタタタッ”


「逃げおくれか?あのマントのやつは」


「ライリー前だ!また来るぞ!」


「くそっ飛ばれてちゃキリねぇな」

「ノト飛んで羽おとせねぇか?」


「飛んで届くが空中では自由がきかん」

「空中で動けなければ、こっちがやられる」


「だよな」


(空中で動ければ?…そうだ!)


「ノト、空中を走って落とそう!」


「?策があるんだな、わかった」


「また来るぞ、羽が!」


「ノト飛んで!」


「わかった」“バッ”


「〈シールド〉、足場にして!」「!」“ダンッバッ”

「シールドを展開させる!行けそう?」


「これなら!任せておけ!」


「〈シールド〉」“パッパッパッパッ”


“バッバッバッバッ”「はあーっ!」“ダンッズバーッ”


[グァーッガァゲーッ]“ヒューッ”


「落ちてくるぞ!あとは任せろー!おおーっ」

“ダダダッバッ”「ぅおおりゃーっ!」“ズガバーンッ”


「やった!」「よし!」「みたかー!」


“ドズンッ”


「さすがだぜっ!テルもノトも鈍ってねーな!」


「当たり前だ」


「あれの魔石ぼく貰ってもいいかな?」


「あーいいぞ」


(こいつのせいで外町は静かだったんだな)


「ギルドに戻るか」


この魔獣は約1か月もの間街を苦しめていた。外町は畑や家屋にも甚大な被害が出ていた。冒険者や王国軍の被害者も少なくなかった。


「いやー助かった!」

「これで明日から楽出来るぜ、アメリアもご苦労だった

 な、明日から少し休んでいいぞ」


「やったー♪テルさんノトさん、ありがとうございまし

 た!」


「いえいえ冒険者の仕事してなかったから、ぼくたちも

 ギルドの役に立てたなら良かったです」


「そうだな」


「お前たちは変わらねぇな」

「そうだこの討伐の件、国から依頼出てたんだ」


「ぼくは魔石貰ったし、十分だよ」


「褒賞ならライリーが受けてくれて構わん、金は使うこ

 とないからな」


「いいのか?ギルドの実入りが少なくて困ってたんだ、

 助かるよ」


「うん、それじゃ待たせてるから行くよ」


「あー待て、おまえらの村どこにあるんだ?」


この討伐依頼の達成でギルドの面目も保て、ギルマスとしても冒険者としてもライリーさんの街からの評価は、更に絶大となる。


「リリ、マサお待たせ」


「さすがでしたね、テルさんノトさん!」


「ありがと、買出しは出来たの?」


「大丈夫です、宿に荷物まとめて預けてます」


「それじゃお礼言って帰ろうか」


「そうだな」


「テルさん疲れたでしょ?帰りも運転しますよ!」


「うん、それじゃ頼もうかな」


「任せてください!」


「揺れないように頼むわよ…」


「任せてください!」


テツからの頼まれ事、買出し、冒険者登録の更新。今年の街での目的も無事果たし帰路につく。明日からまた村での平和な日常が始まる。


おざきです

貴重なお時間をわたしにいただき感謝します

お読みいただきありがとうございました♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ