表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/42

4話〜フール村④「フール」〜

(そろそろマルスが来る頃だし、仕上げなきゃ)

“ガチャ”


「テルぅどこいくのぉ?」


「やぁノノ、楓林に行くんだけど一緒に行くかい?」


「本のおうちぃ?」


「そうだよ、あとシロップも作るから手伝ってくれる?」


「おいしいのぉ、おつだいするぅ」


「助かるよ、今日はミトは一緒じゃないの?」


「よんでくるぅ」


「うん、それじゃミト呼んだらテツのとこに来てくれる

 かい?先に行ってるね」


「はぁい」“トッタッタッ”


この地を初めて訪れたのは、ノトと2人で冒険者ギルドの依頼で近くに来た時だ。日も落ちてきたので、ここの綺麗な川沿いで朝まで休むことにしたんだ。


(テツ今日は庭にいないな)“コンッコンッ”


“カチャ”「あっテルさん!」


「やぁマサ、テツいるかな?」


「…昨日飲み過ぎて2人共まだ寝てるんですよ…」


「昨日は宴で盛り上がってたからね…頼んでた瓶が欲し

 かったんだけど、仕方ないか」


「ああ!それでしたら僕が作ったんで、持っていきます

 か?こっちです!」


「マサが作ってくれたんだ?ありがとう」


「100個って聞きましたけど、一応多めに作っておきま

 した」“ガチャ”


「これです、どうですか?」


「うんうん、すごくいい出来だよマサ!」


“タッタッタッタッ”


(!ノノとミトかな?)


「テル、任務やるぅ!」


「ミトぉ呼んできたぁ」


「それじゃ楓林へ行こう、2人共よろしくね」


「テルさん達、樹液を採りに行くんですか?僕も一緒に

 行って手伝いますよ」


「マサくんもぉいくぅ?」


「助かるよ、それじゃみんなで行こう」


野営をするのに火を起こす為、近くの楓林で乾いた枝を集めていると、楓林の中に1本一際目立つ大木を見つけた。その大木からは、木の形をした魔素の塊であるかのような、そんな違和感を感じた。


「それじゃ、みんなで手分けして木に掛かってる袋の樹

 液をこの鍋に集めてね」


「おっけぇ!」「はぁい」


「こんな大きな鍋で?そんないっぱい作るんですか?」


「大きいけど、煮詰めて出来上がりは40分の1程度にな

 るんだよ」

「だからこの1袋でさっきの瓶3本分くらいしか作れない

 んだよ」


「そうなんですね!」


「マサくん、はやく任務するよぉ!」


「ごめんごめん、頑張るよ」


“タッタッタッ”“バシャー”“タッタッ”“ザバーッ”


(みんなのおかげですぐ済みそうだな)

「ちょっと《フール》のとこへ行ってくるから、みんな

 は続けててくれるかな?」


「おっけぇ!」「はぁい」


「わかりました!」


(みんな素直で、ほんといい子たちだ…終わったらモフ

 モフしてあげないとな…ついた)


「〈リリース〉」“パァー”


朝になって、街へ戻る前にノトと一緒に寄ってみる事にした。大木に触れてみると、それは幻術だった。幻術を解くと、現れたのはエルフ王国でよくある作りの家だった。


(フールが戻ってきた形跡はないな…ここの本は読みつ

 くしたし、掃除だけしておこう)


“キィバタン”


「テル任務完了だよぉ、テルべんきょー?」


「早いね、もぅ終わったの?今日は掃除しておいただけ

 だよ、シロップ作りの続きをしようか」


「おっけぇ!」


“パタン”


「テルさん全部集めましたよ!枯れ枝なんかも集めてお

 きました」


「うん、ありがとう!」


「テルぅ、ミトねぇのんだんだよぉ」


「げっ、ノノ!なんでゆうんだよ!」


「はははっ、ノノも飲んでみたい?…はい、どうぞ」


“ゴクゴクッ”

「おみずぅ?」


「少し甘いお水だね、それじゃシロップを作ろうね」


「〈ファイア〉」“ボゥッ”

(熱も加えて時短しよう)

「〈ヒート〉」


「このまま煮詰めてる間にみんなで袋をまた下げてこよ

 うね」


「おっけぇ!」“ダッタッタッ”


家には人の気配はなく、数年以上放置されていると見てとれた。中には大量の手書きの本、それと色々な種類の植物の種が瓶に詰め並べられていた。


「よし、こんなもんかな」


「出来上がりましたかっ!」


「できたぁ?」


「もう少しだね、あとはぼくの家でやろう」


「はい、出来上がりまで手伝います!」


「ミトも任務ー!」「ノノもぉ」


大量の本には色々な植物の育て方、綿織物や絹織物の作り方、あとは魔法の研究資料とここでこれを書いたのがフールと言う人物だと言う事が記されていた。


「ノノー、ミトー!」“タッタッ”

「今日はテルさんとマサくんに遊んでもらってたのか

 い?よかったねー!」


「シロップの任務だよー!」「ノノもぉつくったぁ」


「今からうちでメープルシロップの仕上げをするんだけ

 ど、ノルも手伝ってくれる?」


「なるほどー、あっ!それならうちでパンケーキを焼い

 ておきますよ、出来上がったら来てください」


「やったー」「ぱんけぇきぃ」


「いいね、そうしよう!」


「マサくんも食べてくだろ?たくさん焼いとくよ!」


「はい、是非!いただきます!」


「それじゃ早く仕上げちゃおう」


「はい!手伝います!」


街に戻り10日程たち、ノトは家族を連れ街を出る決断をする。『フールの知識を借り、あの綺麗な川の近くで家族と暮らせる家を作りたい』そんなノトの相談は、ぼくのスローライフの夢と合わさった。


「これで完成!」


「任務完了ー」「シロップぅできたぁ」


「出来ましたね!」


「だいぶ多めに出来たから、マサも好きなだけ持ってい

 きなよ」


「いいんですか?ありがとうございます!」


「いっぱい瓶作ってもらったしね、当然だよ」


“ガラガラッ”

「もう出来たかい?パンケーキ焼く準備万端だよ」


「うん、出来たよ」


「それじゃ焼くからみんなうちにおいで」


「はい!」「はぁい」


いつかフールが戻ってきたら、ぼくたちは盗人と呼ばれてしまうだろう。でもいつか会える事が出来たなら、『ごめんなさい』ではなく『ありがとう』そう言いたい。その為に敬意を込めてフール村、そう名乗ろう。


おざきです

貴重なお時間をわたしにいただき感謝します

お読みいただきありがとうございました♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ