表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/33

協力者①

 突如、スマホがロックされた……。


 家でだらだらと動画を見ていたら急に画面がロックされ、画面には見覚えのない表示が。


『この端末はロックされました。ロックを解除するには10月17日(金)16時に校舎3階のコンピュータ室に来ること。来ない場合にはこの端末内のデータがネット上に拡散されます。お待ちしてます。』


 身代金要求ウイルスにしては要求がおかしい。10月17日(金)は明日。ロック画面に映るのはウチの高校のコンピュータ室だった。


「これは……わたしを誘い出してる!?」


 明らかに危険な罠の香りがするスマホ画面を見つめつつ、何が待っているのか分からないけどそこが楽しみに思えて、その時のわたしはワクワクしていた……その時は。


◇◇◇


 翌日の16時、放課後のコンピュータ室は誰もいなかった。普段はコンピュータ部が部活で使っているけど今日は部活休みなのかな。どーでもいいけど。


「よく来てくれました、鈴木さん。」


 開いていた入口に立っていたのは、確か同学年で常に成績トップの……


「えーと、1組の……ハニワさんだっけ?」


兄輪アニワです。」


 惜しい、似てた。


「わたしのスマホをロックしたのはアンタなの?ハニワさん。」


 わざと間違えてやった。


「そう、ロックはアタシがやりました。話をしてもいいですか?」


「回りくどいね。そうするために呼んだんでしょ?手短にお願いするよ、ハニワさん。」


 彼女は嬉しそうに口角を上げて話し始めた。


◇◇◇


「そんなこと……信じられないよ。というか、何を言っているのか訳が分からないよ。」


 わたしは彼女の話のほとんどが理解できなかった。


「とにかく、鈴木さんはアタシの言った通りにすること。あ、上からな言い方になってますね。アタシの協力者になってもらう……分かりますか?大切なことだからもう一度言いますね、デメリットを。」


 この天才はご親切にもバカなわたしのためにもう一度説明してくれた。


「アタシに協力してもらえない場合、鈴木さんのスマホ内のデータ、位置情報データ、SNS投稿データ、行政機関が保管する個人データ、街中の防犯カメラに映った映像データなど、鈴木さんに関する全データを表と裏の全ウェブネットワークへの拡散、及び、鈴木さんを知る全ての人の端末に先程のデータを転送します。勿論、アタシの身に何かあっても自動的に実行されますから。」


「わかったよ。協力するよ……ハニワ。」


兄輪アニワです。」


 この瞬間、わたしが始末できない人間(?)ができました。

お読みいただきまして誠にありがとうございます~!


天才な同学年キャラ登場。明らかに脅迫される鈴木。何があったのかなぁ~?(´-ω-`)


コメントや評価などいただけると嬉しいです。宜しくお願いします。(*´▽`*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ