表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/48

【3】「線路封鎖」


眉間みけんにシワを寄せた男性が、強い言葉でののしる声が聞こえる。


目元にハンカチを当て、時折、愛深くこちらを見る女性が見える。


必死にしがみ付きながら「行かないで!」と半狂乱する女の子の引力を感じる。


胸がつかえる。


上手に息ができない。


逃げたい、早く、ここから逃げたい。


誰か。


誰か助けて。


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-


「アシナメさん」


「ぇ?…あぁ…なんだ?」


ネモに声をかけられて、意識が現実に戻る。

どうやら長い事、ボーっとしていたようだ。


「どうやら、着いたみたいですよ」


「あ…あぁ……そうか…」


魔動車の窓枠に両目を合わせると、

山中をぶち抜く長い線路が見える。


「酷い顔だ。揺れで酔ったのですか?」


「いや…大丈夫だ。

 へへへ…少し浮かれすぎたか…

 自制だな…これは」


「?」


「さぁ!いこーぜ!」


—————————————————————————————————————


魔動車から降りると、

硬い地面で小石が潰れる音がした。


周囲は岩山で囲まれている。

しかし、ひらけた場所なので視界は良好。


一直線の線路は月光を反射して、

黒いキャンパスに二本の平行線を描いている。


やはり計画的だ。


この場所から得られる情報だけでも、

ある程度の予想を立てられる。



ひらけた視界に、長い一直線の線路。



ここの線路なら、たとえ新米運転手が運転していても

線路の問題に気づきやすい。


停車も十分に間に合う。


裏を読めば。


停車はさせたいが

脱線されて中身をダメにされては困るという事だ。


「いよいよ中身が気になるなぁ……ひひひ」


俺は、思わず顔をにやけさせた。


—————————————————————————————————————



爆破の準備は、到着してからすみやかに行われた。


裏ギルドの連中は、やたらと爆弾設置の手際が良い。

その理由は、あまり深く考えなくてもわかる。

何の事はない『手慣れてる』だけだ。


しかし。


大量の爆弾を仕掛けたものの、

『線路を壊す』というのは、不可能に近い。


爆発を直撃させても、傷すらつかないだろう。


その理由は『魔法回路』による防壊魔法だ。


こういった、人命や流通に関わる建造物には、

ヘシオーム王国に属する魔法使い集団。

通称『賢者衆』が、強力な魔法を組み込んで破壊を防止している。


なので、今回爆弾で吹き飛ばすのは、

線路じゃなくて、岩山の方。


岩肌を発破で崩してしまって、線路を使えなくさせる訳だ。


—————————————————————————————————————


本来、ウドド聖山に響き渡るはずの、

山を崩さんばかりの爆発音は、一切無かった。


音を消し去る魔法で、振動が阻害されていたからだ。


「不響の風魔法。魔位8示の魔法ですね。

 珍しく、そして難しい魔法だ。

 雇い主の……虚神教とやらには、

 よほど優秀な魔法使いがいるのでしょう」


ネモはあご髭を可愛がりながらそう言う。


魔法への造詣ぞうけいが深い。


俺が知らない事を知っている。

それだけで意味がある。

やはりネモの知性が高いと見たのは正しかった。


何はともあれ、依頼は完遂だ。

線路の上には、崩れた大岩が

煮込んだ根菜の様に積み上がっている。


防壊魔法の影響か、大岩は線路に接触せず、若干浮いているが

これなら、とても列車が通れるとは思うまい。



「よし!よく頑張ってくれた!

 ギルドまで送ろう!そこで報酬を受け取ってくれ!!」



例の白髪褐色肌の従者が、やたらと大きい声でそう言うと、

裏ギルドの悪漢たちは「楽な仕事だった」と、

鼻歌交じりに魔動車の荷台に乗り込み

ウドド聖山を後にした。


「へへ……おつむが足りないねぇ。

 あれっぽっちの端金はしたがねで満足できるものかよ」



一方、俺とネモは、岩陰に隠れて息を潜めていた。


線路を大岩で封鎖してから1時間ほど経った後、

4両編成の列車が、山の外側から姿を現した。


「アシナメさん、来ましたよ。

 あの列車がそうじゃないですか?」


「お!!きたきた〜!

 ご馳走のデリバリーだぜぇ」


やがて、煌々と光る両目で大岩を照らしたかと思えば、


途端。


ブレーキを作動させる甲高い摩擦音と共に、

列車は、急停止した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ