第159話 私が私を見つめてました
「はあ、はあ・・もう凄いやりずらい」
「………」
「………」
クリフォトが作り出したマジカルは剣の力で2体に増え、それを相手に居ている凪はかなり苦戦を強いられていた。
「私と同じ顔だし、なんかずっと真顔だし本当にやりずらい、少しは笑ったら?感情をお持ちでない?」
「( ´ ▽ ` )」
「( ´ ▽ ` )」
「あ、ごめんあったの、そんなにニッコリ笑顔が返ってくるとは思ってなかった」
自分と同じ姿で同じパワーをした何かが2人もいて、攻撃しても直ぐに回復して、痛みなんて無視して攻撃してくる、はっきり言って無理ゲー
「けど、やるしかない、ゴッドイリュ・・」
その言葉を言い終わるよりも早く、マジカルは凪の体を切り裂く、さらにもう1人のマジカルが剣から電気を放つ、それを剣ではじき返している隙に切り裂いたマジカルが再び切りかかる。
「もう、少しは休ませてよ」
そんな本音が口から飛び出しながらも攻撃を回避して足元の硬そうなゴミをリフティングのように空中に上げてから、それを蹴って切りかかってきたマジカルの頭に命中させ、少し隙ができたところで蹴って距離を離す。
後方にいるマジカルが攻撃を仕掛けようとしたが凪はそれより早く電気を纏った斬撃を放ちマジカルを攻撃するが、剣の力でシールドを貼り防ぐ。
「ぜんぜん手加減してくれない、どうすればいいのこれ」
このまま戦っても埒が明かない、何か方法があるかと悩んでいると剣が凪に語りかける。
「え?そんなことできるの」
その問いに剣は無言で答える。
「ならいくよ」
2人のマジカルが走り出し同時に剣を振るおうとした瞬間に凪は剣を地面に突き刺す。
「ソウルボンド」
そう叫ぶと剣が二本の光線を放ち、マジカルが装備している剣に当たった。
剣は眩い光を放ちながらマジカルの手から離れ、凪の手元におさまり、剣を失ったマジカルは力を喪失しピンク色の姿に戻る。
「よっしぃ…こうなればこっちの番だ」
ソウルボンドは剣の中の精神を分割し、精神の存在しない物質に剣の精神を入れる技、マジカル達の持つ剣は本物と同じ力を持っているが精神は存在しない、そのことに目を付けた剣が精神を分割して偽物の剣に侵入しマジカルへの力の付与を解除したのだ。
「手加減なんてしないから、コズミックホール」
凪は2人の背後に宇宙に繋がるポータルを生成すると2本の剣でほぼゼロ距離の斬撃を放ちマジカルを吹き飛ばし、ポータルを通過させ宇宙に放り投げる。
「よし、お願い分身さん」
「OK」
そう言いながら背後に居た凪の分身が弓のワンデイの先端にゴットウォーズを装着し最大限までに力をため込んだ状態で待機していた。
この分身はマジカルが凪を切りつけた時に出していた存在で、分身を作り出すゴッドイリュージョンは成功していたのだ。
「くらえ、GMギャラクシー!!」
嵐のような風を巻き起こしながら、剣は放たれたポータルを通過して偽物を貫き爆散する。
「ふう、何とかなった」
一方その頃穂乃花は全く同じ力に押されていた。
全く同じとは言ったが痛覚も感じず、体力も消費しない、そんな相手は同じとは言えず逆に偽物の方が強いとまで思えてしまう。
「もうもうもう なんなんだよおおおおお」
穂乃花はやけくそにマジカルクレセントの力で衝撃波を放つが、ファンはマジカルモジョスの力でゴミを錬金して巨大な盾を作り防ぎながら。マジカルシグマの能力で磁場を操り穂乃花の背後にある鉄筋を操って穂乃花を貫く。
「いっだあああああああああ!!!」
耳が壊れそうなほどの高音が響き、穂乃花はあまりの激痛に涙を流しながら、クレセントの力を解除して、背中に突き刺さる鉄筋を抜く。
その後マジカルセンプルスの再生能力で傷を再生させるが、ファンはクラウンの力を拳に集め虹色に輝く拳を握り締めながら走り出し殴りかかる。
「やっ」
咄嗟にモジョスの力でゴミを盾に錬金して防ぐか、ファンから放たれた最終講義クインテットクイーンは盾を貫き穂乃果の顔面に命中し、穂乃花は吹き飛びゴミ山に激突する。
「ぐべっ!! もう本当に最悪」
そう言いながらもセンプルスの再生能力で難を逃れた穂乃花はゆっくりゴミ山から抜け出した。
「もうふざけんな! 出たくもなかったイベントが思ってたより楽しくて 久しぶりにアンチを気にしないで楽しんでたのに なんで自分と同じ姿をしたやつに殴られないといけないんだ」
穂乃花は全ての怒りを右手にこめ、自分もクインテットクイーンを放つ態勢に入ったその瞬間、頭のクラウンがピコンピコンと点滅しながら5つの指輪に戻った。
「・・・は?」
戻ると同時に穂乃花の変身も解除され、5つの指輪は穂乃花を置いてどこか遠くに行ってしまった。
「ど どこいくねぇぇん!! え いや 待ってよ そんなのってないじゃん」
虹色の輝きを失った穂乃花にじりじりと虹色の輝きを放つファンが近づく。
「もう!! ふざけんなこらああああ!! もうおかしいよ色々!!」
そんなどこにぶつけているのか分からない怒りを振りまく穂乃花にとどめを刺そうとしたファンが走り出す、穂乃花は涙を流しながらもやるしかないと覚悟を決める。
「この!!!」
自身の腕を伸ばして元々あった花瓶を掴むとファンに投げつけ、少しよろけた所で走り出す。
しかしファンはモジョスの錬金で槍を作り出すと同時にマジカルパープルの能力で向かってくる穂乃花に毒を浴びせて、槍を突き刺すというなかなかえげつない攻撃を企てたいた、だが
「変身!!翼!!」
穂乃花は自身の姿を友達の翼に変えると翼の能力で自身の姿を透明化する。
「・・・・・」
透明化で見えなくなっている穂乃花を探しているファンの背後から声が聞こえる。
「変身!!零二!!」
穂乃花は走りながら自身の姿を全身が岩になっている父の兄でもあるプロヒーロー ロックレイジに変え、その巨体でファンにタックルをくらわせゴミ山まで吹き飛ばす。
「力を貸して!!パパ!」
穂乃花は自身の父親である炎二の姿に変身し、その全身を激しく燃え上がらせながら、ゴミ山で倒れるファンに手から火を放つ。
「ファイヤー!!!!」
その火が周囲のゴミに燃え移り、その火を吸収し火力を高める。
「やあああああああああ!!!!」
「・・・・」
ファンが必死に5つの能力全てを使い炎を防ぐが、銀河の爆発のようなその火は消えることはなくファンは跡形もなく消し炭になった。
「はあ はあ はあ・・もう最悪」
どうも風痛で足から血が出始めました作者です、ラムネ食べただけでこうなる私はお酒を飲んだら死んでしまうのではないかと思っている今日この頃。
今回は何回も話した気がしてならない穂乃果さんの話です、穂乃果さんの周りのキャラクターはマーベルライバルズとゴームズでも人気なファンタスティック・フォーが元ネタになっています。
いやぁ〜穂乃果さんを出した時にはここまで表舞台に出るとは思ってなかったです、いかんせんFFは出番が少ないです有名ですからね(個人的な意見です)
翻訳本はまともに出ないし、ゲームでも敵のドクタードゥームが出るのに出なかったり、アニメでもインヒューマンズですら長めの出番があると言うのにFFには3作品ぐらいしかまともに出てない、marvel最初のスーパーヒーローチームのくせに不遇という印象が強かったですしね。
ちなみに今回穂乃果さんが変身した人物がメインメンバーをモチーフにしていて、凪さんがモレキュールマン、太一くんがフランクリンで見事に真琴さん以外が FF関係者になっています。
どうして真琴さんだけが例外になるのかはまあ伏線と言いますかおいおい明らかになると思います(第3章で明らかになる予定の模様)まぁ…3章はブックマークが50を超したらとかですね、無理だけど。