表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

これからどうしようかな

寒くなりましたね。

冬になった。

この前このサイトに来たときは春だったのに。

いや~この間。いろいろあったなあ。

まずコロナから今年度はスタートですから。

自粛期間中。完全に私は病んでました。

一週間くらい、ご飯を食べることができないときがありました。

この時は相当病んでましたね。



基本的に風邪ひいても食欲は一切なくならず、絶対毎日3食食べていたのですが、この時は全くもって何も食べることが出来ませんでしたね。

そもそも精神に響くことがありましてね。何かは言いませんが。

それに加えて自粛です。

それを吉ととるか、凶ととるかは人による。

しかし自分は明らかに凶と捉える人間でした。

そもそも何事もマイナスに考えてしまう性分なんです。

つまりネガティブ。そして自己憐憫の意識が強い。最悪ですね笑。

いや~ネガティブな人間ってなんて生きづらいんですかね。

誰かに「大丈夫だ」って言われても「いやでも,,,」ってなるんですよ。

なんて面倒くさい生き物なんですかね。

しかも自己評価が高いから、自分の理想を勝手に掲げて、勝手にそれに届かないと自己批判をして。

うわ、めんどくせ。



こんな性格早く変えたいですね~。

性格とか変えたいときはそういう人と出会って近くにいるといいって言いますよね。

だが!その人にとって、私のような人間と一緒にいるのはマイナスでしかないなとか考えるわけです。

うわ!卑屈だわ。

なんて言ってみたり。



こんな面倒くさい生き物だけど。

ここ最近人生が楽しかったです。

またこれからどうなっていくのか全然わかんないし、むしろ恐怖さえ感じる。

自分が何をやりたいのかもわからない。

夢がない。むりに作るもんじゃないとはいえど、夢って人の原動力の一つであるのは確か。

「こんな自分になりたい」「誰かの助けになりたい」「お金をいっぱい稼ぎたい」

などなど、夢じゃなくても目標やら目的やらがあれば人って動けるものだけど、夢ってやっぱり大切。

夢を持つのはいいけど、それをかなえるための努力を自分ができるかも大切。

どんな試練があろうと乗り越える覚悟があるのか。

うーーん、自分はどうかな。

ないかな笑。途中で努力するのが嫌になって違うことを始めるかな笑。



自分はどうしても一つのことに深く取り組めない人間なんです。

好奇心旺盛と言えば聞こえはいいですが、ぶっちゃけ何かを極めるほどの努力ができないんですよ。

ああこれは無理だな。違うものにしよう。とすぐに諦めちゃうわけです。

諦めも肝心とか言うけれど、こんなに線引きばかりしている人生、何かを損している。

それに努力する過程が大事であると自分も考えているので、ほどほどの努力しかやってこなかった人間は後々痛い目見るんだろうなとずっと思っています。

自分が痛い目見るのはすぐ先に未来かもしれない。

何十年後かもしれない。

後悔するってわかっているのに動かないこの体。。。。。

はてさて、どうやってこの体に鞭を入れようかな。。。。


程々の努力しかしていない人生、なまぬるくてきっとつまらないんだろうな。

自分も熱い何かを持ちたい。

だったら外でて動くか。自信をつけるために。

次の更新は恐らく年明け。

よいお年を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ