第73話それがきっと愛
ハナティアを探している間、俺はずっと彼女の事を考えていた。この五ヶ月、どれだけハナティアがかけがえのない存在になっていったのか。出会い方は衝撃的だったけど、それはやはり運命だったのだと今になって思う。 ハナティアを探している間、俺はずっと彼女の事を考えていた。この五ヶ月、どれだけハナティアがかけがえのない存在になっていったのか。出会い方は衝撃的だったけど、それはやはり運命だったのだと今になって思う。
二十年前の事故で記憶を失って、彼女と最初に出会った頃の思い出はまでは覚えていないけど、こうして再会したのも何もかも全てが運命だったんだ。
(でもそれに気づくのに時間がかかってしまった)
キャロルや他にも色々な人に会ったけど、俺の気持ちが動かなかったのは全てそうだったからだったんだと思う。
「ハナティア、結婚してほしい」
だから彼女をこの場所で見つけた時、俺の中に眠っていた思いが爆発した。俺は正志の言葉のおかげで、全てを受け入れる事を決める決意ができた。たとえクレナティアさんの言うような事があったとしても、二人で……いや、この後生まれてくるであろう子供も一緒に立ち向かおうと思う。
(それがきっと、愛なんだと思うから)
「翔平……。そろそろ苦しい」
「あ、悪い。つい……」
ハナティアをしばらく抱きしめた後、愛しさに駆られながらも離れる。
「それにしても翔平、よく私がここにいるって分かったね」
「何となくというか、そんな気がしたんだ。特に理由はないんだけど、雪音達がいくら探しても見つからないって言っていたから、もしかしたらって思って」
「そっか。私皆に迷惑かけたんだ」
「多分誰も迷惑だなんて思ってないよ」
「え?」
「ここへ来る前、サクヤとすれ違ったんだよ」
彼女はハナティアがいなくなった事に対して怒っていなかった。むしろ彼女は謝っていたたくらいだ。
『私ハナティア様に申し訳ない事をしたと思っているんです。ずっと隠し事をし続けてきていて、いざという時に何も言えませんでした。多分私は怖かったんです。この話をする事が』
『サクヤもやっぱり知っていたんだな。でもそれを明かしてしまったら、計画そのものが成り立たなくなる』
『それもあるとは思いますが、私が一番恐れていたのはハナティア様を失う事だったんだと思います。せめてハナティア様にはその時まで笑っていてほしかったんです。少しでも自分の心の中にある恐怖を和らげるために』
『よくここまで頑張ったな、サクヤ』
サクヤにとってはこれを黙り続けている事が何よりも苦しみだったのかもしれない。それでも彼女はハナティアを一度も悪いとは言わずに、自分の非しか言わなかった。
(だからハナティアは、サクヤに離れてほしくなかったんだろうな)
サクヤは自分よりも、そして誰よりもハナティアの事を思っている。それをハナティアは信用している。だから今のトリナディアはここにあるんだと思う。
「サクヤがそんな事を……」
「多分雪音や正志も同じ思いだと思う。だから自分を責めようとするな、ハナティア」
「翔平、でも私は……」
「もしそれでも自分を責めるなら、生きて償おう。子供が生まれて家族になってからも」
「その言い方だと、私がこの先死ぬかもしれないみたいな言い方じゃない」
ハナティアの言葉に一瞬だけ言おうか迷ってしまったが、頭を振り俺は話す決断をもう一度する。そして、ハナティアにこれまで隠していた真実を話す事にした。
「それがそうなんだよ」
「え?」
「これはお前の姉、クレナティアさんが俺に話してくれたんだ。子供を産む事は、このトリナディアでは死というリスクを負う事になるって」
「お姉ちゃんが、どうしてそれを」
「妹思いのお姉ちゃんだからだろ。お前にリスクを背負ってまで、出産をしてほしくなかったんだと思う」
「もしかしてサクヤが私に隠していた事って、それなの?」
「ああ。でもこの話をしたら計画が破綻する。だから彼女は話す事をずっと我慢してきたんだ」
でももうそれも終わりにしよう。隠し続けるのではなく、しっかりと話をして乗り越えることが大切なんだから。
「そんな……そんな事って」
「俺もこの話を聞いた時は信じられなかったよ。だから不安だったし、それが現実に起きてしまうんじゃないかって考えたら、すごく怖くなった。ずっと黙ってて悪かった」
一通り説明を終えると、ハナティアは何かを考えているのかしばらく言葉を発しなかった。多分彼女は俺以上にショックを受けているだろうし、これを聞いた上で生まないという選択をするなら俺は止めない。ただ、それからの事が大変になるけど。
「翔平」
「ん?」
「私怖いけどやっぱり子供産む。死ぬかもしれないなんて考えないで、生き残って子供と翔平と一緒に未来を生きたい」
だけどハナティアの判断にはやはり迷いはなかった。俺はその言葉を聞いて少しだけ安心した。
(そうだよな、これがハナティアなんだよな)
「その選択に……迷いはないんだな?」
「うん。だからその時まで翔平、私の側にいてほしいの」
「勿論だ。それがお前の決めた答えなら、俺はそれについて行くよ」
俺はもう迷わないって決めた。たとえどんな未来が待っていようと、俺はそれに抗ってみせる。そうすればきっと、最悪な未来なんて打ち砕けるはずだ。きっと……。
「じゃあそろそろ皆のところに戻ろうか」
「うん。でもその前に」
ハナティアが俺に顔を近づける。突然何事かと思ったけど、俺はそれを受け入れ、彼女の顔に近づいた。そして……。
「んっ……」
俺達は人知れずのこの場所で、キスを交わした。
「い、いきなりキスなんてするなよな」
「いいじゃん。ずっと我慢してきたんだから、ファーストキス」
頬を赤く染めながらもハナティアはそんな事を言う。まさかこんなセリフを一度でも聞くことになるなんて、誰が考えただろうか。
「ねえこれからも、キスしていいかな」
「ば、場所を弁えるなら多少は」
「じゃあ今度バイト先で」
「却下だ!」
二十年前の事故で記憶を失って、彼女と最初に出会った頃の思い出はまでは覚えていないけど、こうして再会したのも何もかも全てが運命だったんだ。
(でもそれに気づくのに時間がかかってしまった)
キャロルや他にも色々な人に会ったけど、俺の気持ちが動かなかったのは全てそうだったからだったんだと思う。
「ハナティア、結婚してほしい」
だから彼女をこの場所で見つけた時、俺の中に眠っていた思いが爆発した。俺は正志の言葉のおかげで、全てを受け入れる事を決める決意ができた。たとえクレナティアさんの言うような事があったとしても、二人で……いや、この後生まれてくるであろう子供も一緒に立ち向かおうと思う。
(それがきっと、愛なんだと思うから)
「翔平……。そろそろ苦しい」
「あ、悪い。つい……」
ハナティアをしばらく抱きしめた後、愛しさに駆られながらも離れる。
「それにしても翔平、よく私がここにいるって分かったね」
「何となくというか、そんな気がしたんだ。特に理由はないんだけど、雪音達がいくら探しても見つからないって言っていたから、もしかしたらって思って」
「そっか。私皆に迷惑かけたんだ」
「多分誰も迷惑だなんて思ってないよ」
「え?」
■□■□■□
ここへ来る前、サクヤとすれ違った時、彼女はハナティアがいなくなった事に対して怒っていなかった。むしろ彼女は謝っていたたくらいだ。
「私ハナティア様に申し訳ない事をしたと思っているんです。ずっと隠し事をし続けてきていて、いざという時に何も言えませんでした。多分私は怖かったんです。この話をする事が」
「サクヤもやっぱり知っていたんだな。でもそれを明かしてしまったら、計画そのものが成り立たなくなる」
「それもあるとは思いますが、私が一番恐れていたのはハナティア様を失う事だったんだと思います。せめてハナティア様にはその時まで笑っていてほしかったんです。少しでも自分の心の中にある恐怖を和らげるために」
「よくここまで頑張ったな、サクヤ」
サクヤにとってはこれを黙り続けている事が何よりも苦しみだったのかもしれない。それでも彼女はハナティアを一度も悪いとは言わずに、自分の非しか言わなかった。
(だからハナティアは、サクヤに離れてほしくなかったんだろうな)
サクヤは自分よりも、そして誰よりもハナティアの事を思っている。それをハナティアは信用している。だから今のトリナディアはここにあるんだと思う。
「サクヤがそんな事を……」
「多分雪音や正志も同じ思いだと思う。だから自分を責めようとするな、ハナティア」
「翔平、でも私は……」
「もしそれでも自分を責めるなら、生きて償おう。子供が生まれて家族になってからも」
「その言い方だと、私がこの先死ぬかもしれないみたいな言い方じゃない」
ハナティアの言葉に一瞬だけ言おうか迷ってしまったが、頭を振り俺は話す決断をもう一度する。そして、ハナティアにこれまで隠していた真実を話す事にした。
「それがそうなんだよ」
「え?」
「これはお前の姉、クレナティアさんが俺に話してくれたんだ。子供を産む事は、このトリナディアでは死というリスクを負う事になるって」
「お姉ちゃんが、どうしてそれを」
「妹思いのお姉ちゃんだからだろ。お前にリスクを背負ってまで、出産をしてほしくなかったんだと思う」
「もしかしてサクヤが私に隠していた事って、それなの?」
「ああ。でもこの話をしたら計画が破綻する。だから彼女は話す事をずっと我慢してきたんだ。
「そんな……そんな事って」
「俺もこの話を聞いた時は信じられなかったよ。だから不安だったし、それが現実に起きてしまうんじゃないかって考えたら、すごく怖くなった。ずっと黙ってて悪かった」
一通り説明を終えると、ハナティアは何かを考えているのかしばらく言葉を発しなかった。多分彼女は俺以上にショックを受けているだろうし、これを聞いた上で生まないという選択をするなら俺は止めない。ただ、それからの事が大変になるけど。
「翔平」
「ん?」
「私怖いけどやっぱり子供産む。死ぬかもしれないなんて考えないで、生き残って子供と翔平と一緒に未来を生きたい」
「その選択に……迷いはないんだな?」
「うん。だからその時まで翔平、私の側にいてほしいの」
「勿論だ。それがお前の決めた答えなら、俺はそれについて行くよ」
俺はもう迷わないって決めた。たとえどんな未来が待っていようと、俺はそれに抗ってみせる。そうすればきっと、最悪な未来なんて打ち砕けるはずだ。きっと……。
「じゃあそろそろ皆のところに戻ろうか」
「うん。でもその前に」
ハナティアが俺に顔を近づける。突然何事かと思ったけど、俺はそれを受け入れ、彼女の顔に近づいた。そして……。
「んっ……」
俺達は人知れずのこの場所で、キスを交わした。