表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我が家の床下で築くハーレム王国  作者: りょう
覚悟と決断の夏休み 前編
52/135

第49話今までの人生はこの一瞬の為に

 そしてやって来た約束の週末。俺とハナティア、キャロル、サクヤ全員が朝から我が家に集合していた。


「ここから駅まで歩いてそこから電車で向かうぞ。皆準備は大丈夫か?」


「うん……大丈夫」


「相変わらず眠そうだな、お前は」


「ハナちゃん、サクヤさんに起こされるまでずっと寝てたもんね」


「何でそういう事言うのよ……」


 眠たそうな顔でウトウトしながら、ハナティアは歩き始める。これ注意してないと道端で倒れそうで怖いな。


「それに比べて、相変わらずしっかりしているなサクヤは」


「ハナティア様とキャロル様を起こすために、二人よりも早くに起きていますから。それに折角のプールですから、こちらも用意させていただきました」


 そう言ってサクヤが取り出したのは弁当箱。


「もしかしてサクヤの手作りか?」


「はい。そうですよ」


「一体何時に起きているんだよ」


「こういうのにはすっかり慣れてしまいましたから」


 今日の集合が朝七時だったので、ハナティア達よりも早く起きて尚且つ弁当を作る時間も考えると、殆ど寝てないのではないだろうか。


「ハナティアもそうだけど、こういう水がある場所に出かける時の寝不足は危険だから、あまりやめてほしかったんだけどな」


「そうなの……? 私楽しみで寝れなくて……ふわぁ」


「私はご心配しなくて大丈夫ですよ。しっかりと睡眠はとっていますから」


「いつ寝ているのか俺は知りたいよ」


良い子の皆はしっかり寝てから挑もうね。



 しばらく歩いて、目的の駅に着く。ここから一時間近く電車で移動して、さらにその後にバスで移動してようやく目的地に到着する形だ。


「眠かったら電車で寝るのが一番だな」


「うん……私少し寝る」


 乗り換えは一度あるくらいなので、ほぼ寝ていても大丈夫なのでハナティアには寝てもらう。俺は彼女をいつでも起こせるように、隣に座った。


「あらあらキャロル様、さっそくお二人が熱々ですよ」


「この車両だけすごく暑いわね、サクヤさん」


 そんな俺達を遠くで見ながら、サクヤとキャロルがひそひそとそんな事を言っている。


(二人ともあとで覚えてろよ)


 まあ好きな人が隣にいるので、気分は悪くはないけど。ハナティアは早くも眠っているのでそんな事はお構いなしだろうけど。


(帰りの方がもっと大変だろうな)


 ハナティアが寝るのに加えて、俺も疲れて眠ってしまう可能性が高い。今は目が冴えているので寝てしまう心配はないとは思う。


(何かこうして近くで見ると、本当に可愛いよな)


 隣で寝ているハナティアを眺めながら、ついそんな事を考えてしまう。こんな彼女が、近い将来妻になると考えると少しだけ誇らしい。しかも一国の王女だ。誰よりも自慢ができる。


(もし子供が女の子だったら、その子供もやっぱり)


 ハナティアに似て可愛いかなとか考えてしまったり。


(って、電車の中で何を考えているんだ俺は)


 しかもこんな朝から。


「んっ……翔平……? もう着いたの?」


「まだまだ先だから、ゆっくり寝てろ」


「うん」


 彼女にとって初めての体験なのだから、楽しみに今は眠っていてもらいたい。こんな恥ずかしい事を考えて、真っ赤になっている俺の顔は見られたくない。


「暑くてうちわが足りないですね」


「これは猛暑のレベルよ、サクヤさん」


 もう他の二人は無視しよう。


 ■□■□■□

 電車やバスを経由して、一時間半後目的地に到着。その頃にはハナティアもすっかり目覚めていて、全員が元気な状態で無事入場する事ができた。


「じゃあ着替え終わったら、またここに集合な」


「うん。じゃあまた後でね翔平」


「無事に帰ってきてくださいね、翔平様」


「平ちゃん、お元気で」


「俺は今から戦にでも向かうのか?」


 そんな冗談は置いておいて、俺は更衣室に入り水着に着替える。とは言っても、下に履いているのが既に水着だったりするので、他にきているものを脱ぐだけで着替えは終わる。


「荷物はこれだけ持っておけば大丈夫だよな」


 ちょっとした荷物だけ持って俺は更衣室を出る。流石にハナティア達はまだ着替えを終えていないようだ。


(何か緊張しているな、俺)


 自分が買ってあげたとはいえ、好きな人の水着姿なんてドキドキしないはずがない。しかもハナティアに似合うものを選んだのだから、期待する以外他ない。


(雄一が聞いたら、絶対羨ましがるよなこれ)


ある意味連れてこなくてよかったのかもしれない。何せ今から俺はたった一人で楽園を味わえるのだから。


「お待たせ翔平」


 待つことしばらく、背後からハナティアの声がする。遂にやってきた緊張の一瞬。俺は高鳴る胸を抑えながら、振り返った。


「いや、俺もさっき来たばか……り」


 振り返った先で待っていたのは、まさに美だった。俺が買ってあげた水着を着て俺の目の前に立つハナティアは、可愛いを通り越して美だった。


「どう……似合うかな」


 恥ずかしそうに言うハナティア。そう、これこそが俺が二十年待ち続けたシチュエーション。俺も恥ずかしがりながらも、ハナティアに答えた。


「に、似合っているよ。そ、それに可愛い」


「あ、ありがとう」


 お互い顔が赤くなる。もう俺はこの為に生きてきたと言っても過言ではない。


「私達もいるんですけどね」


「あとでお灸をすえる必要があるね、二人には」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ