表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
我が家の床下で築くハーレム王国  作者: りょう
旅行とケジメの7月
39/135

第37話それぞれの行く道

 私はずっと待っていた。


 いつか彼が私を好きって言ってくれる日を。


 二十年、いやもっと前からなのかもしれない。


 だから今、その想いが叶って、私は……。


「オッケーに決まっているでしょ、馬鹿。ずっと……ずっと待っていたんだから」


 今にも泣き出しそうだった。翔平の気持ちがすごく……嬉しくて。



「ハナティア?」


 返事は返ってきたものの、その後から一向にハナティアは振り向こうとはしなかった。街灯が彼女を照らしているのだが、その地面には雫が溢れていってる。


「本当に遅いよ翔平。私を二十年も待たせて……」


「何か……ごめんな。でもそれが俺の今の気持ちなんじゃないかって、ようやく気づいたんだ」


「それが遅いのよ! 馬鹿」


 ようやく振り返るハナティア。その顔は涙に濡れていた。


 二十年


 それがどれだけ長い時間なのか、俺には計り知れない。けれど彼女は、俺が事故で記憶喪失になっても想い続けてくれていたのは事実。俺は今それが誇りにすら思える。


「これから先が長くなるな」


「うん……。でも私心配事が一つあるの」


「何だよ」


「トリナディアは女性だらけの国だって前に言ったけど、翔平が浮気しないかなって」


「う、浮気って。そんな事俺がするわけないだろ」


 そういえば今更ながら思い出した。俺が計画に参加する事になったのって、トリナディアが女性ばかりしかいないからというのもあったっけ。


(キャロルとミルだけでキャラが充分濃いから忘れてた)


 でも、だからって浮気だなんて事は決してしない。それはここで断言しておきたい。


「まあ、翔平はそういう事しないから、大丈夫だけど。むしろできるほどの度胸ないし」


「サラッと失礼な事を言うなよ!」


 俺達二人の散歩はまだまだ続く。


 ◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎

「翔平君がハナティアちゃんに告白? それは本当ですか」


「間違いないと思う。温泉に入っている時に話を聞いて、改めて分かったんだ」


 正志君の口から告げられた無情なる現実。でもそれは本当は私自身が分かっていた事なのかもしれない。

 それも最近の事ではない。

 もっと前から二人は……。


「正志君」


「ん?」


「私本当は分かっていたのかもしれません……。いつかはこうなるんじゃないかって……」


「そうか……」


「でも分かっていても、やはり辛いんですよ。失恋って」


「まあ、そうだろうな」


 視界が滲んでいく。まだ分かっはいない事だけれど、恐らく明日温泉に入った時にそれは分かる事。だから今のうちに泣いておきたい。


「だから……泣いていいですか」


「……ああ」


 私は久しぶりに泣いた。悔しいからとか、そういう感情ではなくて、ただ悲しくて。もうこの想いは届く事はないんだって。

 だから泣いた。

 正志君の胸を借りてずっと。


(これで本当に終わりなんだ、全部……)


 長く続いた私の想いの旅は、ようやく終着点へとたどり着こうとしていた。それは私の望まない形だったけど、ようやく終わりを告げる。

 長い長い恋の旅の終着点。


 ◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎

「はぁ……」


 約二時間近く二人で散歩して帰ってきた俺は、その足で二度目の温泉に入っていた。しかも今回も誰も入っていないという何ともグッドタイミング。


(これでよかったんだよな、きっと……)


 その答えは誰も分からない。けれど、多分これで良かったんだと俺は思う。


「何だよ翔平、帰ってきてたのか」


 天井を眺めながら考え事をしていると、正志の声がする。どうやら彼も俺と同じように温泉に入りに来たらしい。


「そういうお前達だって戻ってくるの早かったな」


「それは、まあな」


 ずっと天井を眺め続けている俺に対して、身体を流している正志(シャワーの音がするので、多分そうだと思う)。しばらく会話はなかったが、正志から先に口を開いた。


「やっぱり駄目だったよ俺」


「振られたのか?」


「直接言われてないけど、雪音の反応を見て分かった」


「何て言ったんだよ」


 またしばらくの沈黙。言うか否か悩んでいるのだろうか。


「お前がハナティアちゃんに告白するって言った」


「なっ! 何でそれを言ったんだよ」


 予想外の言葉に俺は正志を見る。だが正志は俺の方を見ようとはしない。


「お前だって気づいていたんだろ。雪音の気持ち」


「雪音の……気持ち?」


『もし私が翔平君が好きだと言ったらどうしますか?』


 ついこの前の冗談のような言葉。俺はその言葉の真偽は分からなかった。けど心の中ではもしかしたら思っていたのかもしれない。

 雪音にその可能性があるのかもしれないって。


「なあ翔平。お前これからどうするんだ? ハナティアちゃんに告白してオッケーもらったんだろ?」


「いや、俺まだ何も言ってないけど」


「見れば分かるんだよ、そのくらい。それで俺の質問の答えは」


「どうするって、俺はいつもと変わらずに」


「できないだろ。もう」


「いや、そんなの分からないだろ」


「俺は言っただろ、ケジメはつけろって。だからこの旅行は、お前にとってこれまでの暮らしとのケジメをつける意味を持っていたんだよ」


「何でそんな急に……」


 正志が何を言っているかすぐには分からなかった。だけどよく考えれば答えなんてすぐそこにあったんだ。


「それぞれの想いを知ってしまった以上、俺達は多分これまで通りの関係ではいられない。それぞれが、それぞれの道を歩き出すんだからこれからは」


「正志……」


「って言っても、一切会わないなんてことはないよ。夏休みだって出かける約束だってしてるしな。でももうその時間も長くないって事は覚えておいた方がいいと思うぞ俺は」


 正志はそう言うと風呂から出て行った。


「おい、正志!」


 あいつ、まだ頭流してないのに大丈夫なのか?


「って、それを早く言えよ馬鹿!」


「いや、それの方が面白いかなって」


「面白くないわ!」


 ずっと一緒だった俺達の関係は、今日この日を境に大きく変化し始める。それはきっと、誰も望んではいなかったかもしれないけど、もう止まる事はできない。


 それが俺の選んだ道なのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ