表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/18

わたしの卒業式

 いよいよ迎えた、卒業式。この日々から卒業したい、ずっとそう思っていた。もう二度とこの学校にも来ない、本当におしまい。


 でも、わたしの心の中では《本当にこのままでいいの?このまま卒業しちゃっていいの?》ずっとこんな声が聞こえてくる。わたしには、わかっていた。あみに会わないと本当の卒業式じゃない。嫌われていても、ちゃんと自分の言葉で伝えないとここから卒業できないということを。


 卒業式が終わり、もうじき学校が終わる。あみに会わなきゃ。わたしは、あみを探した。

『あみ!』

『あみ、待って!ちょっとだけお願い!』

 あみが苦笑いで振り向いた。

『え、なに?どうした?』


『あみ…あのときはごめん。許してもらえなくても、最後にちゃんと謝りたかった。本当にごめん。あみは大切な友達だったのに、わたしが裏切った』


『ゆま。もう大丈夫だよ。なんか私もごめん。あのことがまわりにバレてから、みんながゆまのこと無視しようってなって私も一緒になって無視してた。あんな男子よりゆまのほうが本当に大切だったのに、本当にごめん』


『あみ、ありがとう』

 わたしの目から一粒の嬉し涙が溢れた。わたしは本当の卒業式を迎えることができた。


 いろいろなことがあった高校生活。楽しかったことも、つらかったことも今となっては良い思い出。卒業してからもあみとは時々連絡をとっていて、その中でひろの話を聞いた。


 あの悪い噂を流したのは、ひろのことを好きだった隣のクラスの女子だったらしく。ひろがわたしを好きだと聞いた彼女は、《ゆまは遊んでる女子》だと吹き込んだらしい。ひろは動揺してしまい、わたしを避けるようになったが、後日冷静になり自分の好きな相手を信じられなかったことが許せなくなりゆまと会うことをやめた、と言っていたのだ。


『誤解がとけたなら、それでいいかな。わたしは本当に好きだったけどね!』

『まだまだこれからいい出会いがあるって』

 あみが励ましてくれた。わたしたちは、これで本当に高校生活を卒業できた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ