表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

駆け込んで、泣いてます。

作者: 宮智沙希

人前で、泣くくらいなら、歯をくいしばって耐える。爪が手に食い込むくらい、ギューっとして、耐え忍ぶ。最後の手段は、トイレで泣いて、化粧直しをして、笑顔をつくる。


それ以上の、嬉し涙が、止まらなさそうなときは、駆け込み寺に駆け込んで泣いて、泣いて、泣くだけ泣く。


泣き止むと、すべては、夢だったような気がする。


今は、のんびり、赤いマフラーを編み始めた。


住職は、若い男性にかわっていたが、写経をしなさい。念仏を唱えると良い、座禅が良いと、適切に、私をフツーに、回復させる。


ああ、この駆け込み寺が、あるかぎり、私は大丈夫。


退職したことも、昔の男と予期せぬ再会があって、混乱したことも、全て水に流す。


世間は、コロナとやらで、大変らしい。


住職は言う。


あなたは、自分で思っている以上に疲れている。束の間の休息が、必要だ。


ぐっすり眠りなさい。精進料理を食べなさい。


ありがとうございます。私は、もう2ヶ月、住職の世話になる。


また、ホロリと涙がでた。


ありがとうございます。住職。

お世話になります。


少し、休んでみよう。たまには。私には、休息が必要なのだから…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ