表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/14

思考の踊り場2~浜ちゃん(召喚獣?の方)がつかみきれない。

 『逆光のフォトグラフ』の転結部である『3』『4』の、構想というか流れは決まっていて、そのことに疑問は感じません。

 『逆光のフォトグラフ』というお話に、この流れが沿わないとも思いません。


 しかし、疑問……とまではいえないものの、引っ掛かりがありました。


 浜ちゃんは何故、美鈴ときちんと入籍しないのか?


 人の行動には、意識してであれ無意識であれ、何かそうせざるを得ない理由があるものだと私は思います。

 しかし、私が召喚した『浜 武志』が、ある意味かたくななまでにパートナーと入籍しない理由は何なのかか、わかるようでわからない、のです。


 天才的に空気を読むのが上手い、無意識の気配り上手の彼。

 美鈴が入籍したいと本気で願っているのなら、多少は自分の思いを曲げてでも、予定通り30で入籍したでしょう。

 しかし、この件に関して美鈴は『武志の決断待ち』の姿勢です。

 だから彼はずるずると伸ばしていた……のですが。

 ……何故?


 愛していない、のではないでしょう。

 むしろ、彼女以外に目を向けたり、浮気をしたり……もなさそう。

 なんとなく面倒だとか、現状でまったく不自由を感じないのに、わざわざ入籍する気にならないとか、そういういいかげんな気分もあるでしょう。

 でも『2』で渉にツッコまれた時、ぎくりとしながらも『的を外している』と彼は感じていたのです。

 『的を外している』と彼が感じていることはわかりましたが、どう的を外しているのかが、脚本・演出・監督の私には、実はかなりぎりぎりまで明確に見えませんでした。


 彼をためらわせているのは何なのか?


 『4』前半で自殺未遂の件に一定のケリがついた時、彼の中で何かが変わり……美鈴へ改めてプロポーズをする。

 その流れに疑問はありません。


 なのにスキッと腑に落ちないのです。


 『3』『4』をある程度の形にした後も、実はもやっとしたものがありました。


 彼は何故、大切な美鈴を宙ぶらりんな状態のままにしてまで入籍をためらっていて、何故、自殺未遂事件を経て気持ちが変わったのか?


 ある程度書き上げていたにもかかわらず、この話を一気に投稿せず2日に分けて投稿したのは、『3』『4』という転結部を、少し頭を冷やして見直したかったから……という、作者側の事情もありました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 時折、役者さんのコメントでシナリオを読んでいても、演ずる役の気持ちで分からないところがある。 だけど、演じているうちに、体感してきたというものがありました。 今回はそれと相通じるような感があ…
[一言] 『美鈴→早生まれ』に驚きました。 美鈴はこちらでも早生まれです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ