表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空虚な詩  作者: 鬼狐
5/7

詩 第二弾

―どうして?―


どうして?


ハジメに言ったよね、

「よろしくね」、と。


どうして?


微笑んでくれたよね、

にっこり、と。


どうして?


振り向いてくれないの。


いつか差し伸べてくれた、暖かい手は、

あなたの手じゃなかったの。


どうして?


わからないよ。


―ドーナッツ―


穴の空いたドーナツ。


その穴は空白か?


それとも存在か?


もしも私の心の穴が


空白ならそれでいい。


もしも私の心の穴が


存在ならそれでいい。


空白なら生きる意味をさがせる。


また頑張れる。


存在ならそれを維持しつづける。


もっと頑張れる。


―やみ―


  1人“やみ”の中に残されたら

  ないたって*光*の道は見えて

  こなぃ。

  やみにすいこまれなぃように

  無理に笑う。けど光は見えて

  こなぃ。  

  もし、無理にでも笑ってなぃと

  やみにすいこまれて消えて

  なくなる。

  そして、もぅ一生笑う事ゎなぃ。

  

  光の道を見つけることゎ1人じゃ

  出来なィ。

  誰か1人でも一緒に手を引いて

  進んでくれる仲間がいなぃと・・。

  その仲間と「心の底」から

  笑い合えると光の道は見えてくる。

  

  君は人をどこまで

     信じることが

  出来ますか??


―ロード―


どこへ行くの?


私に背を向けて


どこへ行くの?


私は一緒に行けない?


どこへ行くの?


その長いロードを超えて.....

久しぶりの最新〜小説の方もどうぞよろしくお願いします〜m(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ