【09】 8月11日(日)
根津での訊き込みは不発に終わった。犬の散歩をしていた人は、二人組に怒鳴られ恐怖を感じたので、その顔をほとんど見ておらず、ブログに書いた以上の情報はなかった。
他のメンバーからも、新しい情報は出なかったので、この日はそれで解散した。
翌日の8月11日。
連続して休日出勤するも、ほとんど進展がない。
アーニャが最初の目撃者、陰謀論の掲示板に書き込んだ個人を特定できたので、その男に野澤とユカリが朝イチから訊き込みに行ったが(従って菜穗子は朝からやることがなくなってしまった)、掲示板に書かれた以上の情報は全く無かった(ユカリ曰く「得意げに話すクセに内容がない男だった」それって意味が違う?)
アーニャは近辺のNシステムで、8月8日午後7時前後と9日午後2時前後で同じナンバーかつワンボックスカー、という条件で調べたが、対象の台数が多すぎて絞りこめない(アーニャ曰く「東京都心で平日ですからね、近くの会社の車がいくらでも走ってます。ワンボックスカーっていうだけで、具体的な車種どころか、車の色も分からないんだから絞りようがないです」)。
昨夜、引き続き行った佐々のホームレスへの訊き込みも空振りで、今日は警視庁の組織犯罪部でヤクザがらみの『囲い屋』話を聞いているそうだ。
大谷と小仲は生活安全対策第一係で『囲い屋』について調べ始めているが、難航しているようだ。
「週が明けないと進展が無いな。今日は解散。次のミーティングは月曜の朝イチで」
野澤が解散を宣言したのは午後2時、新たなデング熱の発症者が見つかったニュースが流れた後だった。
この日、新たに見つかったデング熱発症者は4人。すべて一般の人(ホームレス以外)で、上野公園の台地エリア北東地区で感染していた。