表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
覚醒の証  作者: アカシ・セキ
登場人物紹介
4/5

人物紹介4

アイガ・ラン…中性 歳 生まれ() 身長cm 体重kg 通称「」

ハンマー使い 髪と瞳の色は藍色 革ジャン着用


金槌等の鈍器類を持って戦う。波動と魔法を任意でキャンセルできる特殊な力を持つ。

ライバル、宿敵は特にいない。好物は好きな物。破壊的な性格だが、矜持と闘志を持つ戦士。

一人称はアイガ、二人称はなれ、名前を呼ぶ時はフルネームを呼び捨て。


トウメイハ・クリア…無性 歳 生まれ() 身長cm 体重kg 通称「」

波動使い 髪と瞳の色は硝子のように輝く透明 パジャマ姿


心を読み取り理解することができる他、波動を使い攻撃や回復を行う。(回復は他者にも施すことが可能。)

ライバル、宿敵は特にいない。好物は特になし。

掴み所のない性格で大変ミステリアスだが、基本的には穏やかで争いを嫌う優しい性格。

一人称はクリア、二人称はそち、名前を呼ぶ時はフルネームを呼び捨て。


ニジマ・コウ・レインボー…両性 歳 生まれ() 身長cm 体重kg 通称「」

杖、箒、魔法使い 髪と瞳の色は玉虫色 ピエロのような風貌


普段は魔法の杖と箒を持っており杖使い、または箒使いとして戦うが、魔法を操ることも可能。(その場合、物理法則を無視して戦う。)

ライバル、宿敵は特にいない。

好物はすべて。好奇心旺盛な性格で、すぐに何かを企む。掃き掃除が得意。

一人称はニジマ・コウ・レインボー、二人称はお主、名前を呼ぶ時はフルネームを呼び捨て。


ヒカリエ・ライト…女性 歳 生まれ() 身長cm 体重kg 通称「」

文明使い 髪と瞳の色はカネザエモンより更に輝く金髪 鎧着用


重火器、電子機器等、文明の利器に精通している。

大砲やミサイルを自在に操れる他、ハッキングやクラッキング等、パソコンにも強い。

また家電にも強く、独自に改造した超強力な掃除機等を遣うこともある。

その反面、比較的メジャーな武器(具体的には他の登場人物が使うもの全般)には疎い。

脚がとても早い。

ライバルはヤミヒコで宿敵はクウキタ。好物は肉。(一番命の光を感じられるから。)

一人称は妾、二人称は此方、名前を呼ぶ時は頭に「愛する」を付けて呼ぶ。


ヤミヒコ・ダーク…男性 歳 生まれ() 身長cm 体重kg 通称「」

鞭、縄使い 髪と瞳の色はクロハより更に光のない漆黒 アロハシャツ着用


鞭と縄を使い、得意の戦術で相手を肉体的にも精神的にも追い詰めていく。

縄は縛るだけでなく投げ縄等の使い方もでき、また紐状の物ならば糸、紐、縄、綱等関係なく使用可能。

ライバルはヒカリエで宿敵はカゲチヨ。好物はもやし。(闇でも育つところが好き。)

目には一切の光がない。

一人称は朕、二人称は其方、名前を呼ぶ時は頭に「愛しの」を付けて呼ぶ。


クウキタ・エア…女性 歳 生まれ() 身長cm 体重kg 通称「」

文具使い 髪と瞳の色はアカガネノスケより濃い銅色 遊女のような風貌


鋏(庭鋏や毛髪用鋏を含む)やカッター、定規、鉛筆等の文具を使う。

斬撃や投擲で、相手を容赦なく痛め付ける。カッター十七刀流と言う技を持つ。

ライバルはカゲチヨで宿敵はヒカリエ。好物は酸素水。(炭酸飲料も好き。)普段はキセルを愛用。

普段は京都弁ではんなり、おっとり、しっとりとした雰囲気だが、戦う時はかなりの俊敏さを誇る。

一人称はうち、二人称はあんさん、名前を呼ぶ時ははん付け。


カゲチヨ・シャドー…男性 歳 生まれ() 身長cm 体重kg 通称「」

食器使い 髪と瞳の色はヤミヒコとクロハの間程の黒色 スーツ着用


箸、ナイフ、フォーク、スプーン、爪楊枝、調理器具等、凡る食器を使いこなす。

それらを振り回し投げつけ、それは時に拷問の道具と化す。

ライバルはクウキタで宿敵はヤミヒコ。好物は寿司。(食べる時は勿論素手。)

常に影に潜み、虎視眈々と漁夫の利を狙っている。ヤミヒコと同じく目に一切の光がない。

ちなみに食器は、武器としてだけではなく本来の使い方もきちんと心得ている。

一人称はおい、二人称はおはん、名前を呼ぶ時はどん付け。


ツナグ・ヨワタリ…男性 通称「怪盗レイ」 武器は懐刀「トイ」


神出鬼没な謎多き人物。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ