表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【本編完結済】前世を思い出したら恋心が冷めたのに、初恋相手が執着してくる 〜そして、本当の恋を知る〜  作者: ゆにみ
第2章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

26/50

25、奪われた愛と影

 婚約の報せを目にしたあの日から、胸の内はひどく掻き乱されていた。


 リオン殿下とレティシアが婚約……


 何故だ? 何故だ……何故だ何故だ何故だ?

 何故………!!!!

 あの男に、俺の愛しい人を奪われるなんて……。


 そんなはずはない。彼女はアリアだ。間違いない。

 俺の前世の妻であり、俺が命を懸けて愛した唯一の人だ。


 俺の心は彼女のものだし、彼女もまたそうであるはずだ。


 あんなに愛し合っていた。……そうだろう?

 あれほど深く結びついていたのに。


 なのに……これは裏切りなのか? 彼女はもう、俺を選ばないというのか?



 ……いや、違う。

 一緒に魔導書に巻き込まれ、王宮の地下空間へ落ちた時___

 俺がアリアの名を口にした瞬間、確かに彼女は反応していた。

 全部を思い出していなくても、俺がカイルだと……きっと薄々気づいているはずだ。

 それなのに、あの男と婚約を結ぶだなんて……許せるはずがない。


 そんな思いがぐちゃぐちゃに絡み合い、エリアスは訳もなく街を歩いていた。

 見知らぬ人々の声が飛び交う雑踏に身を置けば、胸の中のざわめきが少しだけ和らぐ気がした。

 意識すらしないまま、ただ足を前に運んでいた。


 だが、ふと目の前に____あの紫の髪をした女性の姿が見えた。


 (……レティシア……!!)


 血の気が引いて、次の瞬間には全身が熱を帯びる。


 あの男の許嫁になどさせない。誰がなんと言おうと……彼女は俺のものだ。


 思考よりも早く、足が勝手に彼女へと向かっていた。

 この手で確かめたい。この目で彼女を見て、声を聞きたい______。

 エリアスは、一歩一歩、彼女の背へと近づいていくのだった。




 ***



 リオン様との婚約を決めてから、レティシアは王宮に挨拶へ赴いていた。


 心の奥底では、エリアス様との前世に繋がるような奇妙な絆を感じている。けれどそれ以上に、あの日リオン様が見せた真摯な想いが胸を打ったのも事実だった。


 彼は告白の後、私に言ってくれた。「僕が王子だからって気にしなくていい。嫌なら断ってほしい。君の気持ちを大切にしたいんだ」と____。


 その言葉に、どれほど救われたか。リオン様なら、私のすべてを、前世も含めて丸ごと受け止めてくれる気がした。だからこそ、婚約を受け入れた。


 そして、リオン様に惹かれ始めている自分がいることも、確かな気持ちだった。


 挨拶を終えて王宮を出ると、なぜかすぐに屋敷へ戻る気にはなれなかった。

 なんとなく気分を落ち着けたくて、城下の街をひとり歩いてみることにした。

 喧騒に紛れながら、あれこれ考え込む。リオン様との婚約、エリアス様との過去、そして私の心の行方__。


 そんな思索の最中、不意に腕を掴まれた。

 「……っ!?」

 振り返る間もなく引き寄せられ、顔を上げると氷のような瞳が真っ直ぐに見下ろしていた。


 「……エリアス……様……?」


 護衛が気づく間もないほど素早く、エリアス様が私を攫うように腕を掴んでいた。


 その瞳に浮かぶ、激情と哀しみの色。

 思わず息を呑む。言葉が出ないまま、ただその視線に釘付けになるしかなかった。


 


読んでいただきありがとうございます♪

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ