表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
佐助の来世事情  作者: 名倉なのい
第一章 流るる前世
8/38

全ては此処から始まった~利害関係~

つまり、元に戻る方法は見つかっていない――。そもそも、現実で死んだのだ。元に戻れるのか微妙なところではあるが。そんな考えを見通したのか、ガラシャは憂い顔を見せた。だがすぐに表情を微笑みに戻す。

「確証はないのに、よく探す気になるな」

「全ては現実に戻りたいがゆえ。このままじゃ死んでも死にきれぬ。佐助は、そうではないのか?」

「俺は自分で死を選んだ。後悔はしていない」

 そういう事なら納得がいった。此処は現実ではないが、もう一つの現実でもある。ならば今更急いで戻る事もない。気が向いたら、気になったら、戻る方法でも探ればいい。

 それに、置いてきた子供が気にならない訳じゃないのだ。一応二人の子供の事は気にしている。だから、傷が癒えた頃に様子見くらいは出来れば、と思う。

「何故じゃ?」

「――色々あるんだよ、俺にもな。だから俺は戻りたいとは思わない。あんたは戻りたいと思うんでしょ」

 無論じゃ、とガラシャは首を縦に振って頷いた。佐助は饅頭を食べ終えると、頬杖をついて足を組み替える。

「じゃあ手伝ってあげる。仲間は多い方がいいだろ? 俺は戻りたい訳じゃないけど、情報は欲しいからね」

 おお、それは助かるぞ。そうガラシャは手を差し出す。

「わらわの名は、月見里唯宗やまなしただむね。――この世界では明智光秀の娘のガラシャじゃ。ガラシャと呼ぶがよい」

「俺は小鳥遊三十郎。佐助でいい」

 お互い、利害は一致している。ガラシャは元の世界へ戻るため、己は情報を集めるため――協力関係を結ぶ。差し出された手を、己――佐助は握り締めた。

「しばしの協力とゆこうぞ」

「ああ、まあ、よろしく」

 それは誓いに似た契りだ。呪いや、縁と言い換えてもいいかもしれない。だからこそ、佐助は知らなかった。この縁が――いずれ強大な妄執を引きつけるという事に。

「では、話そうか。わらわが知っている事全てを」

 ガラシャは小さな口を開けて話し出す。この国の事、この世界の事、前世返りというものの事を。そして彼女は驚くべき事を口に出した。

「わかっている事は一つ。前世返りは少しずつ記憶を失っていくという事じゃ」

 長時間居続ける事は出来ぬ。前世返りだったという事を忘れていくからじゃ。前の世界の事、大切だったもの全て忘れていくのじゃ。故にわらわ達に遺された時間は、半年もない。覚えている間に帰らなくてはならぬ、とガラシャは強張った表情で頷いた。

「記憶を失えば、帰る事も出来なくなる。記憶が道しるべとなっているからじゃ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ