表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

四の臓・証

 染みが大きくなってゆく。

 指先から足先から、灰色の染みが広がり数を増やしてゆく。不気味に重く黒ずみながら、細い四肢ししを彩ってゆく。

『私を食らえ』

『私を食らえ』……。

 セレナはラマンの染みを見るたび、祈るように急きたてた。

 だがラマンは首をたてに振らなかった。暗い色の血を吐きながら、どうしても娘の心臓に手を出そうとはしなかった。ただ、自分を見つめる緑の瞳に、段々と危ういもやがかかってゆくのに、紅封死族の娘は気づいていた。

 そんな歪んだ日々を過ごし、気がつけば六月五日になっていた。

 もう一刻の猶予もない。このまま明日を迎えれば、ラマンは十九で死んでしまう。微笑みながら血を吐くラマンに、セレナはだから、ナイフ片手に語りかけた。

「ラマン。私を食らえ」

 紅封死族の娘は語る。この上ない、愛の告白のように。

「私は数日前から何も口にしていない。死んだ後、きたないものをまき散らすこともないだろう」

 セレナは、美しく死のうとしている。

 僕のために……僕のために?

 ラマンは歪んで霞んだ瞳で、少女の瞳をじっと見つめた。

 セレナ。

 僕は、君を愛している。でも、君は?

「お前を愛する私の心臓を食ろうて、生き延びろ」

 分からない。

 どれほど口先で『愛している』と言ったって、本当のことは分からない。

「まかり間違って死んだとて、それすらもお前の望むこと。悔いはなかろう」

 ラマンはナイフを受け取った。刃を差し出すセレナの右手に、必死ですがりつくように。

 そう。

 死ぬとか、生きる、とか、もうそんなのはどうでも良い。

 誰からも本当に愛されたことのない僕には、何も分からない。セレナ、君が僕を芯から想ってくれているのか、それすらもまるで分からない。

 それを知る方法は……もう、一つしかない。

 それが知りたいから、僕は、君を。

(ぐちゅり……っ)

 ナイフを握ると、腐った染みの潰れる音が、かすかに聞こえた。ラマンはセレナの背中に腕を回し、抱きしめるように娘を刺した。

 ぐぶり……っ!!

 肉を裂いて刃の突き刺さる感触が、柄を伝って指に伝わる。熱いあつい体液が、指先を湿して垂れてゆく。

「……っか、はっ……っ」

 娘が真紅の血を吐いて、くずおれるように胸の中へ倒れこむ。ラマンはセレナの背中の傷を刺し広げ、骨と骨のすきまから、小さな心臓を引きずり出した。

 戦慄と興奮でわななく手に心臓を握りしめ、恐るおそる口に運ぶ。鉄の味と甘い香りが口の中に広がって、ラマンは少し咳きこみ、血を吐いた。

 ああ。

 死ぬのかな。

 そう思ったが、それ以上血はあふれて来なかった。腐れてうみと血のにじんでいた指先から染みが薄れ、じわじわと消えてゆく。袖をめくってのぞいてみると、細い腕を覆い尽くすように浮いていた染みは、水の干上がるように消滅してゆくところだった。

 ラマンはうなだれて、白い頬を弛緩させた。

 ああ。ああ。

 セレナは本当に、僕を愛してくれていた。

「そんな、君を……」

 僕は、この手で殺して、食ったんだ……。

 ラマンはだらしなく微笑いながら、血塗ちまみれた心臓の欠片かけらに口づける。その瞬間、記憶の奔流が体内をざあっと洗ってあふれ出した。

 それは今までの悪夢の記憶。

 いや、そうではない。今までの、全ての前世の記憶。全ての思い出が昨日のことのような生々しさで、ラマンの内に蘇る。

 ヤリア。

 ミィク。

 クリナ。

 リリィカィナヒルエユリカキキョウサラーノ……!!

 前世の全ての恋人の名が、脳裏を撃つようにほとばしる。血生臭い思い出と、愛しい恋人の笑顔と共に。

 記憶の激走が止んだ後、ラマンはその場に崩れこんだ。泣きながら笑い出し、きつくきつくセレナの亡骸を抱きしめた。

「……はは……ははは……っ、また、駄目だった……また、幸せになれなかったよぉおおぉおぉおーーーっっ!! セレナぁああぁああぁああああーーーーっっ!!!」

 孤独な魂の悲痛な叫びは、延々と一人の部屋にこだました。

 己の体液に血塗れて、セレナの亡骸は、少しだけ微笑しているようだった。




 一月ひとつきが過ぎた。

 祖母の部屋を訪れたラマンは、大事なことを彼女に告げた。

「……何……ですって?」

 目を見開いて問い返され、ラマンは祖母に再び告げた。

「ですから、僕は薬の開発に助力しようと思うのです。『万病に効く妙薬』の開発に」

「何を言っているの? だってそれには、貴方の血がいるのでしょう?」

「ええ、妙薬の開発には、『紅封死族の心臓を口にした者の、致死量の血液』が必要です」

 せっかく生き延びた青年貴族が、当然のように言葉を紡ぐ。ぱくぱくと金魚のように口を動かし、祖母はやっと言葉を継いだ。

「だって貴方……だってあなた……!」

「……お祖母ばあ様。紅封死族はおしなべて短命なんだそうですね。だから僕が彼女を食わずとも、彼女はおそらく、すぐに死んでいたんです」

「そ、そんなことはどうでも良いのです……どうして、どうして貴方まで……!」

「よすがが欲しいのです。僕とセレナが『この世に生きていた』というよすがが。僕とセレナの欠片かけらが、妙薬となって多くの人の命を救う。何よりのよすがじゃあないですか?」

 綿帽子のような笑顔をみせたラマンが、ふっと真顔になって語りかけた。

「……お祖母様。やっと分かりました。僕とセレナは、今まで一度も幸せにはなれなかった。それが前世の罪なのか、試練なのかは分かりませんが……僕らはずっと、自分たちのことしか考えてはこなかったんです」

「……何を、訳の分からないことを……っ!」

「僕らはずっと、自分たちの幸せのことしか考えてはこなかった。だからきっと、赤い輪廻りんねから抜け出せなかった。けれどの人に良いことをしたなら、来世はきっと……」

 ラマンの紡ぐ言の葉に、祖母が黙りこむ。そのしぼんだ瞳から、一すじ、二すじ、涙が落ちた。

「……お祖母様……?」

「どうして。どうして、お前までいなくなってしまうと言うの……?」

 祖母は悲痛に泣きながら、たった一人の孫の胸にすがりつく。

「お前のお父様とうさまもお祖父様じいさまも、魔王の呪いで亡くなった。お前の母様、私の可愛い義娘むすめさえ、馬車の事故で先立った。お前の他には、もう身よりもないというのに……私には、もうお前しかいないのに……お前まで、お前までもが……っ!!」

 はたはたと泣く祖母の姿は、『金目当てのごうつく婆あ』などではなかった。真実、孫を想う祖母の痛ましい姿だった。

「……お祖母様……」

 僕は、勘違いしていたのか。

 どれほどに歪んでいようとも、祖母は本当に、僕の身を案じてくれていたのか……。

 今さらのように実感して、ラマンは祖母の背へ手を伸ばす。抱きしめようとした手をすり抜け、祖母がその場へ倒れこむ。

「……お祖母様?」

 祖母は、動かない。微動だにせず、目を見開いて倒れたままだ。

「……お祖母様。おばあ様! おばあ様!!」

 ラマンの声にも、祖母は反応しなかった。青年の声に、聞きつけた屋敷の者が駆けつける。老いた婦人はすぐに病院へ運ばれた。だが祖母は、そのまま二度と目を覚まさなかった。医者によると、老衰だとのことだった。

 ラマンは、そうして全てをなくした。

 この世に未練は、もうなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ