表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ec経済観察雑記  作者:
1/66

参考資料1 中島皇国地図

地図です。必要ない方は、読み飛ばして頂いても大丈夫です。

挿絵(By みてみん)


 この小説の舞台である中島皇国のざっくりとした地図です。

 時々こっそり改訂していきます。


[地名解説]


・大橋 

 双田海が支配する「双田領」、「大橋領」の中心地。大橋城や島木屋、大原家といった施設はここに位置する。最近景気が良い。

・旗ヶ野

 蓮葉暖の住む所。蓮葉の屋敷だけ、「旗ヶ野領」、「蓮葉領」として、大橋領の主権の及ばない範囲にある。街からそんなに離れている訳ではないが、ど田舎も良いところ。

・旧宮(古宮)

 古都、というより中島皇国の現在の首都。皇居はここに位置し、公家と呼ばれている人の大半はここに住んでいる。

・予戸

 商都。水運の利を活かして、古くから商人が集まる、活気あふれる都市。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ