表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/76

52 そのノイズ、その思念

 禍津は肉体的な個体差が激しい。

 大きさ、形状、能力において千差万別であり、同一の種と思えないほどだ。


 だが逆に、その精神は『個』という概念を有していない。


 無論、単独での行動は出来る。

 逆に、群れをなして襲いかかることも可能だ。

 しかし、そこに個別の意識など一欠片もなかった。


 あるのは唯一つ。

 禍津としての、『種』としての目的意識。


 動物を殺せ。植物を焼け。人類を屠れ。

 自分たち以外の生きとし生けるものを抹殺せよ。


 禍津はそれだけを考えて戦ってきた。

 何万年も。何億年も。

 白銀結晶に乗って宇宙をさまよい、増殖し、殺戮を続ける生物兵器。


 ゆえに今も、思考の方向を一点を向いている。

 この船の中にいる人間どもを殺せ。殺せ。殺し尽くせ。


 狼型禍津は、防御シールドに噛みつきながら、その唯一絶対の目的に邁進していた――はずなのに。

 脳にノイズ、走る。


 ――なんだ、これは?


 禍津は戸惑い、一瞬、動きを止めてしまう。

 まず〝戸惑い〟という感情そのものが意味不明。


 ――なんだ、これは。知らないぞ。ワタシはなぜ迷っている。迷うとはなんだ。いや、そもそもワタシとはなんだ?


 いま禍津は、白銀結晶から生まれ落ちて初めて、自分という個を認識する。

 そして自分を知ったことにより、同時に、周囲を知った。


 ――誰だ、お前は。


 ワタシの中に、ワタシではないナニカが潜んでいる。禍津ではないナニカが混じっている。

 そいつがノイズを流しているのだ。

 この船の中にいる誰かを、強烈に感じているのだ。


 しかし、だからといって禍津は止まらない。

 ノイズも戸惑いも、全身に刻まれた本能に飲み込まれ、再び牙と爪をシールドに突き立てる。


 一心不乱の攻撃行動に、怒りは介在していない。怨みもなければ憎しみもなく、全ては反射で行なわれていた。

 人が息を吸うように。

 蝶が蜜を吸うように。

 蟻が巣を作るように。

 禍津が殺戮を行なうのは感情に起因しておらず、ひたすら遺伝子に刻まれた命令を実行しているだけなのだ。


 だから、防御シールドが突如として消滅し、自分の四肢が船の甲板に落ちても躊躇はしない。

 これほど強固なシールドを人間が自ら解除した理由は不明だ。

 されど抹殺対象に近づけたのだから重畳。

 仮にこれが罠で、自分が殺されたとしても、それがどうした?

 禍津は個を持たず。

 そも、死という概念を知らず。


 だが、それでも。

 例のノイズがうるさい。

 いったい何を騒いでいるのだ。


 ――■■■。


 ブツブツ、ブツブツと思考に割り込んでくる、謎の感情。

 しかし、そんなものに構ってはいられない。

 なにせ、甲板には人間の男が一人、立っているのだから。

 早く、噛み殺さねば。


 と、禍津が牙を向き出しにした瞬間。


「神滅兵装――起動――」


 男の呟きとともに天高く伸びていく、蒼い光りの剣。


「対艦刀、月光」


 一目で戦力差を思い知らされる、破壊の化身がそこにいた。

 防御も回避も反撃も、あらゆる選択肢は存在せず、ただ両断されるしかないと確信してしまう。

 それでも禍津は――ああ、そうか――とすら考えない。

 自分は禍津というシステムの末端だ。

 切られた爪が悲鳴を上げないように、末端が破壊されても禍津は揺るがない。


 しかし、しかし、しかし。

 この身体が切り裂かれる、その刹那。

 ワタシの中にいるナニカが叫んだ。


 ――■■■。


 ノイズは鮮明になり、意味を持つ言葉となって駆け巡る。


 ――同士よ。


 それは歓喜の声。


 ――ああ、ここまで辿り着いたか、同士よ。さあ、行くがよい。我らが王都はすぐそこだ。


 ワタシではないナニカ。禍津ではないソレは、正面の男ではなく、船の中にいる誰かを想って祈る。

 我らの悲願を成就せよ、と。

 この星を禍津や人類などの好きにさせてたまるか、と。


 溢れ出す感情の渦。はち切れそうな執念。


 だが、それも一瞬の出来事だ。

 死という結果は変わらない。

 禍津は、自分の中にいたものが何だったのか知ることもなく、一刀両断にされ、そのまま永遠の眠りについた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ