表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/76

02 再会の約束

 クライヴは校門を出ようとしていた。

 両手にトランク。中身はほとんど書物。本当はこの三倍はあるのだが、暗記してしまったので、図書室に寄贈してきた。

 少々惜しい気もするが、持って帰るには多すぎる。誰かに読んでもらえる可能性があるのなら、捨てるよりも、ずっといい。

 

 もう二度と、この學園に来ることもないだろう。

 そう思いながら、敷地の外へ、一歩踏み出そうとした。


 瞬間、呼び止める少女の声があった。


「待ちなさい、クライヴ・ケーニッグゼグ!」


 激しい声。けど、美しい声。

 振り向けば、声と同じように、激しい怒りを浮かべた少女が、けれど美しい少女が一人、息を切らせて立っていた。


 黒く艶やかな髪をポニーテールにまとめ、學園の制服に身を包み。朧帝國の象徴的な武器『刀』を腰にぶら下げた焔家の長女。

 レイ。

 この學園で、この帝國で。クライヴが尊敬するたった一人の人。


「アンタ、このまま退学でいいの!? 納得できるのッ? 私は……私は納得できないわ!」


 飛び出した言葉は炎のよう。

 クライヴを、この學園を、全て焼き付くような烈火の言葉だ。

 なにせ彼女の二つ名は『紅蓮花(ぐれんばな)』。

 人造神から送られる灮輝力を炎に変えることにかんして、他の追随を許さない。

 この學園の生徒だけでなく、おそらくは正規軍を含めても。


 今だって、ほら。

 彼女の周りにチリチリと火の粉が舞っている。

 溢れ出した感情が、勝手に炎を作り出しているのだろうか。

 涙がすぐに蒸発するほどに。


「……泣いて、いるのか?」

「な、泣いてるわけないでしょ!」


 そう叫んで、レイは目尻を拭い、火の粉をより激しく散らす。

 焔レイが泣く?

 クライヴに負けても泣かなかったのに。何度叩きのめしても泣かなかったのに。

 父親が禍津(マガツ)に殺された日ですら泣かなかったのに。

 どうして、今、泣いているのだろう?


「俺が退学になったと、誰から聞いた? 俺自身、ほんの二時間前、理事長から言われたばかりなのに」

「その理事長よ! この私のトレーニングを中断させてまで呼び出して……何て言ったと思う? クライヴ・ケーニッグゼグは素行不良で退学になったって。だから神威武会の優勝者は私だって。この學園で一番強いのは私だって。そうほざいたのよ! 納得できるわけないじゃないっ!」


 レイの感情は、もはや火の粉ではなく炎そのものとなってアスファルトを焦がす。

 そんな熱でも気化しきれない量の、大粒の涙が、ポロポロとこぼれた。


「どうして理事長に従うのよ! 殴りつけてやればいいじゃない! ……いいえ、アンタが納得して出て行くならそれでいいわ。けど、その前に。もう一度私と戦いなさい! 今、ここで!」


 そう訴えるレイはとても儚くて、同時にとても美しく――

 強かった。

 灮輝力が眩いほど溢れ出す。

 昨日の決勝など比べものにならないほど。

 戦うことが出来たなら、今までになく面白くなっただろう。


 けれども。


「済まない。俺のアカウントはもう、抹消されたんだ。もう君と灮輝発動者として戦うことは出来ない」


 それが現実。

 それが帝國。

 ゆえに退学。

 ゆえに抹消。

 少年少女に抗うすべはない。


「私、まだアンタに勝ってないのよ。別に一番になりたかったわけじゃない。アンタに……クライヴに勝ちたかったのに!」

「レイ……」


 ここまで言われてしまえば、鈍感なクライヴでも気が付いてしまう。

 自分が泣かせてしまったのだと。

 少女を泣かせてしまったのだと。

 だから荷物を捨てて、炎をまとった彼女に両手を伸ばし、その頬を包み込む。


「え、ちょ、クライヴ! 駄目よ、火傷しちゃう……!」

「しないさ。泣いている女の子に触れたって、火傷するはずがない」


 炎の中で指を動かし、レイの涙を拭った。

 すると、ほら。

 炎が消える。

 火傷はない。


「レイ。俺は學園を去る。それは理事長や権力に屈して去るのではなく、自分の選択として出て行くんだ」

「じゃあ、未練はないの? 灮輝発動者になって両親の仇を取るって言ってたじゃない。いつか一緒に禍津と戦おうって言ったじゃない。私との約束はどうでもいいの!?」

「この學園に未練はない。もう二度と帰ってこない。けど、君には未練がある」


「……え?」


「さっきまで、神威學園で得たものは何もないと思っていたけど、違うな。それは間違いだった。レイに会えたから。ああ、その一点だけで、神威學園に来て本当に良かったと思える。俺だってもう一度、いや何度だって君と戦いたい。ともに禍津に挑みたい。だから學園には戻らないけれど、いつかきっと、君の前に帰ってくる。約束は必ず守る」


 そうだ。守るし、護る。

 彼女も、祖国も、世界も。

 禍津という脅威から、必ず。

 そのために強くなりたい。その強さはここにはなかった。

 

 だから構築するのだ。強さを顕現させるシステムを。


「けど、人造神のアカウントを消されたら、もう何をやっても灮輝力が使えないじゃない……」

「俺を誰だと思っている? クライヴ・ケーニッグゼグだぞ。灮輝力が使えなくなった程度(、、)で諦めるとでも? 見くびられたものだ」


 そこはだけは、本当に悔しかったりする。

 この二年、クライヴが――いや、二人が追い求めてきた〝強さ〟とは、そんな簡単なものではなかったはず。

 諦める? どうやって? 逆に無理。どうやっても不可能。


「……言うじゃない。じゃあ楽しみにしていてあげる。いつか再会したとき、もちろん、勝つのは私なんだけど、クライヴがどんな方法で強くなっているのか」

「ぬかせよ。勝つのは俺だ。次に会ったときレイがどの程度に成長しているか、楽しみにしていてやる」


 笑い合って約束を交わす。

 場所も期日も決めていないのに、それで十分だった。

 だって自分は強くなるから。

 だってレイも強くなるから。

 それをどこまでも突き詰めていけば、いつかきっとどこかで道が交わる。

 再会は必然。


 まるで運命のように。

 まるで物語のように。


 むしろ避けがたいであろう未来を確信して、二人は一時の別れを受け入れた。

 

 最終目標はどちらも同じ。

 この人間界から禍津を一匹残さず、狩り尽くす。

 そのために――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ