表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/21

magica 18

立ち並ぶ高層ビル。

行きかう人の密度が高い十字路。

空気は汚れている。

「次は、俺の夢?」

鈴守は現実の世界の夢をみていると認識した。

辺りには自動車や信号機。

鈴守を見下ろす建築物。

そんな風景の中心に一人立っていた。

「夢じゃない。僕たちは現実に戻ってきたんだ。」

「朱雀・・・」

振り返ると、朱雀がそこにいた。

「夢じゃない?」

「あぁ、夢じゃない。ここは本当の世界。magicaの世界じゃない」

まさか・・・

そんな思いがよぎったときだった。

「鈴守?!お前、病院に搬送されて意識不明になっているはずじゃ・・?!」

学校の友達が数名、鈴守の近くにいた。

何故か、崎守もその場にいた。

「・・・うそ・・・だろ?これは、本当に現実なのか?」

「そう。僕たちは確かにここに存在している。」

「肉体、意識、総ては偽りだったんだ。」

「・・・朱雀、お前はなんでここにいる?何か目的があるのか?」

「・・・世界の破滅さ。」

「破滅だと?」

「そう、こんなカラクリばかり存在して、訳のわからない世界なんて、僕の知っている世界じゃない。ここはもう現実とは呼べないほど進化した世界だ。」

「それは・・・勝手というのじゃないのか?」

「黙れ小僧!お前に俺の何が分かるって言うんだ!!」

朱雀は、式神を召喚させて、鈴守を捉えた。

「鈴守!」

友達が、通行人が・・・連鎖で鈴守のことを呼んでいる。

「・・・認めて。」

「何?」

「認めなよ、朱雀。ここは確かに現実だ。時代はもう平成なんだ。明治じゃない。」

鈴守はロッドを出して、式神を振り払い、風の魔法で朱雀より上空へ飛び上がった。

「この世界は化け物だ・・・なんて恐ろしい・・・。人は核を作り、この世界自体を破壊しようとしてる・・・。お前もそうなんだろう!黒羽!!!」

「うわっ?!」

朱雀は印を結び、妖怪退治用の九字で鈴守を仕留めた。

流石に人間用じゃないため、鈴守にはかなり効いているようだ。

声にならないようだ。

「本の中でも・・・現実でも・・・総てが奇怪すぎて・・・」

「・・朱雀は、寂しかった・・・それとも、・・・恐かった?」

「!」

落ちてしまいそうな意識の中、鈴守は優しく問いかけた。

「君は、magica=On Line=を開いて、本の中に吸い込まれてしまった・・・同様に、俺も吸い込まれた・・・つまり、僕らは連鎖していたんだ・・・」

「連鎖・・・」



「事の始まりは総て、想像されし人間にあった。」



声がしたほうへ二人が振り向くと、そこにはセシル一行がいた。

突然現れた一行に辺りはざわつき始める。

「皆、どうしてここに?」

「魔法回路なら何処へでもいける。たとえ行き先が、非現実世界でも、夢の中でも、死の世界でも、記憶の中でも・・・」

セシルはゆっくりと二人へ歩み寄ってきた。

「朱雀翔・・・貴方はイリーガルですね」

セシルがそう問いただすと、朱雀は同様したように目を泳がせた。

「イリーガル?」

「そう・・・私はイリーガルの存在を、私と同様に作られた存在だと思っていました。ヘルさんの話でもそのようにしか教えられていませんでした。しかし、魔法回路は嘘をつかない。」

「どうゆうことなの?」

「・・・私は、魔法回路を通じてイリーガル誕生の日へ飛び立ちました。しかし、そこで見たのは研究所内で私のように試験管受精だとか、遺伝子改造だとかそうゆうものではなかった。廃墟になった研究所内で一人の男の子が、邪気に取り付かれていた。それが、貴方、朱雀さんだったんです。そうですよね?」

そうセシルが問うと、朱雀は微笑した。

「・・・フフッ・・・あはははははは!!!そうさ!僕はイリーガルさ!!」

狂いだしたように朱雀は高笑いしだした。

それを見ていて鈴守は心が痛くなる。

「そして朱雀、貴方は未来の黒羽鈴守と同一です。元は黒羽も朱雀という苗字のようですし・・・。鈴守も朱雀の記憶の一部を持っているはずだ。鈴守は生まれ変わりなのだから。だけど、貴方ほどネガティブではないですがね。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ