表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぽろぽろおちる  作者: 亀甲マン
4/4

手掛かり

テスト期間に突入し、俺は地元の図書館の自習室に来ていた。

うちの町の図書館の自習室は席ごとにパーテーションで区切られておりUSB端子

とコンセントが1口ずつ付いていてスマホを充電しながら音楽を聞いたり

ノートPC使えたり出来るので、

誰にも邪魔されず黙々と作業をするにはもってこいの場所だ。

一般的には図書館で勉強イコール成績優秀って感じがするが、

自分の成績は至って普通、赤点をとるような事はないが、

成績上位者に載るような事もない。


結局のところ自分には理想がないのだと思う、

普通に勉強して普通の大学に行き普通に就職

普通の恋愛をして普通に結婚、そう考えると普通である事が

理想なのかもしれないとまで思う。


図書館に来てから2時間ほどスマホで音楽を

検索しつつダラダラとノートを見返しているとき、

ウタからLAINが届いた。


ウタ(今大丈夫?)


俺 (今図書館の実習室におる)


ウタ(りょ、実は今ガスコでチホちゃんたちと勉強してるんやけど)


俺 (ファミレスで友達同士で勉強なんて出来る?俺は絶対無理や)


ウタ(まぁ無理やなw それは置いといて、千穂(ちほ)ちゃんって

   中学まで長野におったんやって、

   だから何か分かるかもって思って例の写真をみせたんよ)


俺 (ほうほう、何か分かった?)


ウタ(手紙の人物は分からんのやけど、手紙と一緒に入ってた押し花のしおりが

   もしかしたらリンドウちゃうかって)


俺 (リンドウ?)


ウタ(ソソ、リンドウ 長野県の県花らしい、

   だからやっぱり長野県にゆかりのあるひとちゃうかって)


俺 (なるほど、さすがこれは有力な情報や、

   少なくとも長野に行く意味はありそうやな)


ウタ(せやろ!もっとほめても良いんやで)


俺 (ナイス!千穂)


ウタ(しばく、長野に友達結構おるらしいから千穂にも写真送っといた、

   もしかしたら何か追加情報もらえるかも)


俺 (サンキュー、ありがとう言うといて、また月曜日に本人には言うけど)


ウタ(りょりょ、ほなね)


帰宅後食事とお風呂を済ませウタとしたLAINのやり取りを見直す。


彼女は故郷を思い出してほしくてリンドウの押し花を入れたのだろうか?

なんか違う気がするなぁ~

この栞にはもっと違う意味がありそうな気がする。

そんな事を考えながら参考書に一通り目を通して

床に就いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ