表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/39

天使からの贈り物(西城聖愛side)

今日はみんなに内緒で神社に行きました。

お兄ちゃんがじゅけん?おべんきょーを頑張るお守りをかいに行きます。

だから今日のセーラはお金持ちです。

大きいお金が2枚もあります。

ママのお手伝いを頑張りました。

これでお守りをかいます。

神社の階段は長くて疲れました。

お守りをうっているお店も大きくて、お金をはらう机に手が届きません。お姉さんが気付いてくれたから良かったです。


公園で遊びます。ありばいこうさくです。

お母さんと見たテレビでやっていました。

これで、かんぺきです。

たくさん、ありばいをつくります。

公園のお友だちと砂場や滑り台にブランコでいっぱい遊びました。


だから気付きませんでした。

お兄ちゃんのお守りを落としたことに。


おうちに帰って、ごはんを食べて、お兄ちゃんにお守りを渡そうとポケットに手を入れましたが、入ってません。

おうちの中にも落ちてません。


公園で遊んだ時にはありました。

公園か道に落としたのかもしれません。


慌てておうちから出ます。

外はまっくらで恐いです。

でもお兄ちゃんのお守りを探します。

下を見ながら探します。

おうちから公園まではすぐです。


恐いです。暗いです。

道の電気がチカチカしてます。


探しても、探しても、お兄ちゃんのお守りがありません。


「っ………うぇっ……うっ、ひっく………」


恐くて、見つからなくて涙が止まりません。

公園に着きましたが公園も暗いです。

いつもの公園じゃなく見えます。


地面を見ながらお守りを探してたら、いつの間にか公園には天使様がいました。


「…っく………っ!天使さま………」


絵本に出てきた羽はありませんし黒い髪です。でも天使様です。だって天使様のところだけ光ってます。

ママが読んでくれた絵本に天使様は暗いところにいても明るくするって言ってました。


天使様と一緒にお父さんと同じ男の人がいます。

男の人は恐いです。

何でかわからないけど恐いです。

セーラはここに居るのに居ないみたいです。


もう何が恐いのかわかりませんが恐くて涙がとまらないです。

泣いてたら天使様がゆっくりセーラのところに来てくれて優しく頭をぽんしてくれました。

すぐに手が離れたのが淋しいです。

天使様がぽんしてくれた頭を触ると何かのってました。


お守りです。

天使様がお守りをくれました。

すごいです。

セーラの欲しいお守りをくれました。

優しくて困ってる人を助けてくれる天使様。


神社でかったお守りとは色が違います。

探していたお守りじゃありません。

でも天使様がくれたお守りです。

天使様のお守りならお兄ちゃんもおべんきょーを頑張れます。


「ありがとう」


お兄ちゃんにはやく天使様のお守りを渡したくて、天使様にお礼を言ってから公園を出ました。


お兄ちゃんに早くお守りを渡したくて、天使様に会ったことをいっぱい話すんです。

行く時は恐かった道も今は大丈夫です。

天使様のお守りがあるから恐くありません。






幼い少女は御守りを胸に抱き締め、高揚したまま帰途するのであった。




可世の周りが明るかったのは電灯のせいです。

世流が恐かったのは子供の本能です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ