表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/22

第8話「ホットサンドと、小さな笑顔」



日曜の午後。

朝のカレーの香りがまだほんのり残る部屋で、誠はトースターを前に腕を組んでいた。


「……たまには、ちゃんと作るか」


食パン、ハム、チーズ。

そして冷蔵庫の奥に残っていたトマト。

具材を挟んでトースターに入れると、パンの焼ける音が、まるで小さな焚き火のようにパチパチと弾けた。


そのとき——。


ピンポーン。


インターホンの音。

モニターには、見覚えのある笑顔。


「こんにちは、秋山さん! お邪魔していいですか?」

「お、おう……佐久間くん?」


袋を提げた佐久間が、寒風を背に立っていた。

中には、スーパーの特売コロッケ。


「昼ごはん、まだですよね? 一緒に食べません?」

「……ま、まぁ、ちょうど焼けたところだしな」


二人でホットサンドを半分こ。

焼きたてのパンの香ばしい匂いが、部屋いっぱいに広がる。

チーズがとろりと伸びて、トマトの酸味が優しく口に広がった。


「これ、めっちゃ美味しいじゃないですか!」

「簡単だぞ。食パンに挟むだけだ」

「いやいや、こういうのがいちばん幸せなんですよ」


そう言って笑う佐久間の顔に、誠はふと亡き妻・香奈の笑顔を重ねた。

昔、よく笑っていた顔。

“誰かが笑ってくれる”だけで、食卓ってこんなにも温かい。


カリッというパンの音が、まるで会話の続きを紡いでいるようだった。


「今度、私も何か作ってきますね。得意料理、インスタント焼きそばですけど」

「はは、それなら“ゆる飯の資格”十分だな」


二人の笑い声が、静かな午後の光の中に溶けていった。



---


> “誰かと食べる”

ただそれだけで、日常が少し明るくなる。

今日のホットサンドは、

そんな小さな笑顔の味だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ