表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/22

第4話「インスタント味噌汁と、月の匂い」



夜の風が少し冷たくなった。

窓を開けると、月がまんまるに浮かんでいる。

こういう夜は、どうしても――

あの人のことを思い出す。


湯を沸かしながら、俺は小さくつぶやく。

「……味噌汁、飲みてぇな。」


冷蔵庫を開けても、具になるものは何もない。

冷凍庫には氷と、なぜか保冷剤だけが主張している。

そこで、棚の隅に見つけた。

――インスタント味噌汁。しかも期限ギリギリ。


「おぉ、救世主。」

湯を注ぎ、ゆっくりと溶けていく粉末を眺める。

味噌の香りが、湯気と一緒に部屋に広がった。

その瞬間、胸の奥がきゅっとなる。


思い出すのは、香奈の声。

『味噌汁って、温度で味が変わるんだよ。』

そう言いながら、彼女はよく温度計まで出して、

真剣に味噌を溶いていた。

俺はいつも「そんなこだわらなくていいだろ」と笑ってた。

でも――今は、その“こだわり”が恋しい。


一口すすると、

ちょっとしょっぱい。

いや、塩分じゃない。

多分、気持ちのほうが濃かった。


窓の外、月が雲に隠れかけている。

風がカーテンを揺らして、

味噌の匂いと夜の空気が混ざった。

――不思議と、涙が出そうになった。


スマホを見たら、

タイムメッセージの履歴にもう一つ未読が残っていた。

『ちゃんと食べてる? 味噌汁は忘れちゃだめだよ。』


……まったく、

生前も死んでからも、世話焼きなやつだ。


「飲んでるよ。ちゃんと。」

そう呟いて、

俺は湯飲みを掲げた。

誰もいない部屋で、ひとり乾杯。


味噌汁の湯気が、

まるで香奈の笑顔の形をしているように見えた。



---



温度も、味も、思い出も。

ゆるく溶かして、今日を終える。

――それが、俺の“ゆるめし日和”。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ