表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/70

・大陸最強への師事の日々

 誰よりも強くなりたいという私の愚かな欲望を、師範イーラジュと副師範ソウジンは真正面から受け止めてくれた。


 そう、私が不意打ちで一本を取ったこの熊男は、大陸最強の男を補佐する副師範様だったのだ。


 多忙なイーラジュ様は帰宅した際に気まぐれに、ソウジン殿は付きっきりで、ド素人の私を鍛えてくれた。


「精が出ますね」

「あ、ココロさん!」


 それともう一人。

 生活面を支えて下さるココロさんの存在も外せない。


「そろそろお茶にしませんか?」

「ありがとうございます、喜んでお相伴に与らせていただ――うがはぁっっ?!!」


 ココロさんは私の心のオアシスだった。


「おめぇよぉ……? 好みの女相手だと、そうやって口調がコロッと変わるところ、どうにかなんねぇかねぇ……?」


 しかし私がココロさんに少しでも色目を使うと、イーラジュ様がちょっかいをかけてくる。


「相手に合わせて態度を変えて何が悪い」

「おめーの場合変えすぎなんだよっ! おいココロッ、おめーからもなんか言ってやれ!」


 イーラジュ様にとってココロさんはただの女中ではないようだ。

 とても大切に、それも娘のように愛しているように見えた。


「確かに少し、軽い気もしますね……」

「う……っ?!」

「ほれみろ言われちまったじゃねーか、ガハハハッ! ココロは軽い男は嫌いだってよっ、ナンパ野郎!」


「ですが別に嫌ではありません。こういうのを、特別扱いというのでしょうか? ふふ……」

「ええ、私にとってココロさんは特別ですから。……だそうだぞ、師匠!」


「破門にすんぞ、この糞野郎っっ!! 下宿先の女中に色目を使うバカがどこにいるっ!!」


 私は女性が好きだ。

 新しい人生ではその気持ちにもっと正直に生きると私は決めた。


 新たな人生を始めるにあたって、私は今、ガールフレンドが切実に欲しかった。


 ヒロインのいないスーパーヒーローなんて!

 いないこともないが、いた方が絶対にいいじゃぁないか!


「はっ、いくら師匠の命令であろうともお断りだ! 俺は生き方を変える気はないっ!」

「おめーみてぇな糞弟子は初めてだっ!! ひよっ子なら武だけに打ち込みやがれっ!!」


「俺は今、彼女が欲しいんだ!!」

「ココロを彼女だぁ!? ざけんな表出やがれ糞弟子がっっ!!」


 無論、彼女と一緒に武勇と戦闘経験も欲しい。

 私は喜んで庭に出て、そこで大陸最強の男にぶちのめされる所存だ。


「はぁ、困った人たちですね……。ソウジンさん、お先にいただきましょうか……?」

「うむ、いただこう。……あれは、スケベ同士の近親憎悪のようなものだろう」


「ふふふ……おっきな子供が増えて私も大変です」


 私はココロさんの見物の下に、イーラジュ様にボコボコにされた。

 力、技、精神。全てにおいて完敗だった。


「この怪物め……いつか追い越してやるからなっ!」

「おう、待ってるぜ。おめーなら不可能でもねーさ」


 私はついさっきまでケンカをしていた男に助け起こされ、肩を担がれて縁側に運ばれた。

 縁側にはココロさんが消毒薬を持って私を待ってくれてた。


「クルシュさんって、傷の治りが早くないですか……? 昨日の夕方の擦り傷、ここ、もう消えてます」

「ウッッ?!」


 ココロさんは消毒液を染み込ませた綿で、傷口に入り込んだ砂をえぐるように取り除いてくれた。

 そんな折り、玄関先から人の声がした。


「おいココロッ、客だ客! そんなナンパ男ほっとけ!」

「では私も行きましょう」


「傷口から塩辛揉み込んでやろうかこの野郎っ!!」

「ハッタリだな、師匠が酒の肴を粗末にするわけがない」

「もうっ、二人ともいちいちケンカしないで下さいっ」


 ココロさんは私の背中を両手で押して、庭から玄関先へと移動させた。

 玄関の前には、貫禄のある商人風の中年が立っていた。


「あ、トッパさん」

「やあココロちゃん、いつもの納品にきたよ。おや、そこの隣の方は……?」


 いや服装は商人のものだったが、その上体や腕は厚く鍛え上げられている。

 頭はハゲ上がっていて、笑顔を絶やさない細い目も特徴的な人だった。


「クルシュだ、最近ここの門下生になった」

「門下生……?」


 その笑顔が一瞬引き吊った。


「へぇ、羨ましいね……イーラジュ様の門下生になれるなんて、君ついてるね……」

「おう、ラッキーだった。運と人脈に恵まれたおかげだ」


 イーラジュ様はあまり弟子を取らない。

 現役の門下生は俺を含めてたった8名しかいない。

 そのうちの7名が今はここを離れていた。


「私もね、今はこんなことをしているのだけど、ここに弟子入りを願ったことがあってね……。私はダメだったよ……」


 トッパさんが笑っているのに笑っていないように見えたのは、そういうわけだった。

 そんな人に『運と人脈に恵まれた』と返すなんて、これは失敗してしまった。


「ふーん……いいなぁ……羨ましいよ……。精々、がんばってね、クルシュくん……」

「あ、ああ……」


 トッパさんは憎悪を隠さなかった。

 笑顔の中に深い妬みの目つきを私に向けて、それから屋敷の正門から出ていった。


「ああ、やってしまった……今のは嫌われて当然か……」

「私、あの人苦手です……。いつも笑っているのに、時々怖いんです……」


「そうでしたか、わかるような気がします……。ああ、荷物を運ぶのを手伝います」

「いいんです、これが私の仕事ですから」


「ここで手伝わずに帰ったら、イーラジュ様にバカにされてしまいます。男らしくないと」

「そうですか……? では、氷室までどうかお願いします」


「はい、喜んで!」


 ここの居候になって、これでかれこれ一週間。

 ついに明日から竜将大会の予選が始まろうとしている。


 不安。緊張。後悔。諦め。

 生前の私の胸に棲み着いていたこれら卑屈な感情は、今の私にはない。


 根拠のない自信が私の胸を熱くし、猛者との激戦を心待ちにさせていた。


 現実主義を気取り、未来に希望を持とうとしなかった私は、それゆえに冴えないおじさんとなったのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ソウジン、師範代だったのか!?Σ(・ω・ノ)ノ! でんぷんで推薦書を直してたあのソウジンがw ココロを攻略するにはまずイラージュ様をどうにかしないと! ・・・ティティスちゃんの方がまだ難易…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ