表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/100

-6- スキー靴

 吉川耕二は、よくうっかりミスを(おか)す男だった。

 春の息吹が少し感じられるようになった三月中旬、吉川は今期最後となるスキー場で春スキーを滑っていた。腕は指導員が勤まるほどの腕前だったから、滑ることに関しては何の問題もなかった。ただやはり、うっかりミスだけは、このときも犯していたのである。

 滑り終えた吉川は、連れ立った日合(ひごう)と五合目からリフトに乗って下りた。四合目で別のリフトに乗り三合目へ下りようとしたときだった。下界に広がる余りにも素晴らしい景色に吉川は見惚れなくてもいいのに見惚れてしまったのである。

「もう、春だなぁ~」

「ああ…」

 日合は、当たり前のことを言う奴だ…と思いながらも話を合わせた。しばらく下界の流れを見ていた二人だったが、日が傾いてきたのを見て、日合が言った。

「そろそろ下りるか…」

「ああ…」

 日合の言葉に吉川は話を合わせて待合所の椅子から立ち上がった。そのときである。スキー板は肩に背負っていたから忘れなかったが、うっかり靴を隣の椅子に置いたまま忘れたのである。だが、そのときは気づかず、二人はリフトに乗り三合目まで下りた。三合目から一号目のリフトに乗り換えようとしたときだった。

「あっ!」

 何げなく日合が手に持ったスキー靴を見た吉川は、自分の靴を四合目で忘れたことを思い出した。

「どうしたっ!」

 日合はすでにリフトに乗りかけようとしていたが、乗るのをやめ、吉川に問いかけた。

「上へ靴を忘れた…」

 悪びれて吉川は日合の顔を見た。日合はニヤリと小さく(わら)った。

「戻るかっ!」

「すまんっ!」

 二人は四合目へ上がるリフトに乗った。靴は四合目のリフトで寂しくご主人の帰りを忠犬ハチ公のように待っていた。^^ 吉川は靴を目にし、手に持つと安堵して日合と下りのリフトに乗った。靴は尾こそ振らなかったが、紐を微かに揺らすのだった。

 吉川さん、スキー靴を忘れないよう、努力をしましょう。^^


                  完

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ