表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/100

-3- 和製英語

 鯔海(とどうみ)は和製英語に弱い男だった。

 とある大ホールで歴代会長を称えるイベントの講演が行われている。

「えぇ~~で、ありますから、今後とも創業者を始め、歴代の会長をリスペクトし、尊敬して参りたいと思う次第でありますっ!」

 現在の会長として堂々と檀上に立った鯔海だったが、うっかり自分が言った言葉遣いの間違いに気づいていなかった。

「ははは…おいっ、そんなに尊敬しなくてもいいのになぁ~」

 ホール会場の後方に座った二人が、ボソボソと(つぶや)き合った。

「それは言える…。おいっ、社長じゃなくてよかったんじゃないか。ははは…」

「そうだな、社長なら我が社は右肩下がりだ、ははは…」

 二人は大声で(わら)う訳にもいかず、声を潜めてニンマリ顔で小さく(わら)い合った。そのとき、一段離れた斜め後ろの席で咳払いをするサングラスの男がいた。後ろの席に社長がお忍びで来ていたことを二人は知らなかったが、咳払いに思わず沈黙した。ただ、顔だけはニンマリ顔のままだった。^^

 短いお話となりましたが、このように、和製英語は意味をよく理解して話さないと、大恥を掻くことになります。^^


                  完

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ