表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

85/100

地下室の秘密 その5

オリッシュが魔法を使えなかった理由。

シャーマナイトならば理解できたであろうに。

知っていて言わなかったのならば、酷いお兄様だな。


「貴方、知っていたのでしょう?」

「何の事だ?」

「オリッシュが魔法を使えない理由」

「そうだな」


やはりか。


「どうして言ってあげなかったの?」

「言ったところで、どうしょうもない。それに、妹には戦争とは無縁の平和な暮らしをさせてやりたかった」


親のエゴならぬ兄のエゴか。

それに、この俺がオリッシュの体で魔法を使えているのだ。

魔法の才能が無くても、努力次第で何とかなっただろうに。


努力……か……。

魔法御三家は努力せずとも生まれつき魔法が使えるのだったな。

ならば、努力で何とかするなんて考えもつかなかったのかもしれない。


しかし、どうやって魔法の才能を遺伝させたのか?

今まで皆目見当も付かなかったが……。

人体生成の魔法から仮説……と言うより憶測ならば……。


「ところで貴方、どうして魔法御三家が魔法の才能を持っているか考えた事ある?」

「考えた事なぞ無いが……そう改めて言われると気にはなるな」


折角だし話してみるか。


「私の場合は、長年魔法の研究をしたおかげで、体を魔法に適したものに改造する技術を編み出す事に成功した」

「改造? 何か大掛かりな事をするのか!?」

「そういうのじゃなくて。身近で例えるなら、運動能力を鍛えるのにトレーニングを行うとかそういうやつ」

「つまり、魔法のトレーニング?」

「私は、それを短時間で効率よく行う方法を編み出した。だから、今のこの体でも難なく魔法を使う事ができる」

「それは、凄い……だが、それが魔法御三家と何の関係が?」


そこなんだよ。

俺の憶測はこうだ。


「魔法御三家の始祖は、きっと私がやっているのと同じ方法を遥か昔に編み出したのだと思う」

「しかし、そんな技術は伝わっていない」

「そうだけど、人体生成ができるならばと一つの憶測を立てた」

「……どういう事だ?」

「魔法特化になった肉体を子孫に遺伝させる。そういう改造が貴方のご先祖様にされたんじゃないかと」


一応理屈は通るのだが、所詮は憶測の域を出ていない。

証拠もないし、あくまでそうかもしれない程度である。


「憶測が正解かとうかは分からない。けれど、もし合っていれば……」

「そんな憶測、合っていようが今の私にはどうでもいいのだけどな」

「どうでもいい事はないと思うけど。だって、オリッシュが元の体に戻っても、使う事ができるかもしれないよ、魔法」


あくまで、憶測が合っていればの話だけどな。


「まあ、それを私が確かめる事はできないのが心残りかな? 元の体にさえ戻れば、お互いもう関わる事もないだろうし」

「そうだな……」


元の体に戻った時の事を、改めて考える時期だな。

突然入れ替わったのだから、戻る時も突然かもしれない。

戻った時に、俺がどう西軍を脱出するのか考えなければ。


だが、そんな俺にシャーマナイトが思わぬ提案をしてきた。


「そんなに確認したいのならば、西軍に来ないか?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ