表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

3話

 カリカリ……教室に響くのは、鉛筆の音と先生の声だけ。私はぼんやりとノートを開いたまま、教科書のページを見つめていた。  


 でも、視線の先に文字があっても、意識はそこにない。思い出していたのは、昨日の不思議な体験だった。


 お父さんの笑顔。そして私を呼ぶ声。あれは決して夢じゃない。頭の中でぐるぐると思考が入り乱れていると、


「美鈴さん、この問題わかりますか?」


 不意に先生に当てられた。黒板の見覚えのない数式に、思わず固まってしまう。頭の中が真っ白になってあたふたしていると、


「√3だよ、√3!」と、隣の席の女子友・真奈が口元を隠してそっと教えてくれた。 反射的に答えると、先生は軽く頷いて「正解です」と言ってくれた。  


 真奈がこっそりウインクをする。私はそっと口元をゆるめた。 はあ...助かった。  


 その後は真剣に授業に取り組み、時間は流れるように過ぎていった。放課後の教室は雑談をする生徒たちで賑わう。


「ねぇ、美鈴ちゃん、ちょっといい?」


 そう声をかけてきたのは、授業中に助けてくれた真奈だった。


「大丈夫だよ。さっきはありがとね」


「友達として当然だよ。でも珍しいね、美鈴が授業中にぼんやりするなんて」


「うん、ちょっと考え事をしていて……」


 私がそう答えると、なぜか真奈はイタズラっぽい表情を浮かべてにっこりと微笑んだ。


「もしかして、美鈴って陸斗君と付き合っているの?」


「な、なに言ってるの!?」


 真奈の予想外の発言に、自分でもびっくりするくらい声が裏返った。慌てて口を押さえるけれど、すでに頬はぽっと熱くなっている。


「だって昨日もそうだけど、2人で並んで登校していたでしょ? なんかすっごくいい雰囲気だったよ?」


「そっ、それはただ腕時計の話をしてただけだよ!」


 勢いよく答えると、周りのクラスメイトたちも興味津々に見つめてくる。


「じゃあ、もう行くね、また明日!」


 私は急いで帰り支度をすると、逃げるように教室を飛び出した。




「ただいま〜」


「おかえり美鈴」


 玄関のドアを開けると、いつもの家の空気がふわっと出迎えてくれた。靴を脱いで自分の部屋に向かい、ふと手首に巻かれた白い腕時計を見下ろす。


 ……カチ、カチ、カチ。


 何の変哲もないように見えるけど、私は知っている。この時計が、ただの時計じゃないことを。私は何かに導かれるように、そっとリューズを回した。


 ——その瞬間、視界が滲み、世界が反転した。足元の床がふわりと浮き、重力から解放されたような不思議な感覚。時間そのものが揺らいでいく。


 景色がぐるぐると回って、音も色も形もすべてが渦を巻き……気づけば、私は別の場所に立っていた。


 街並みはどこか懐かしくて、でも今とは違う。電柱のデザイン、行き交う人の服装、そして漂う空気さえレトロな感じがする。


「……ここ、どこ?」


 そうつぶやいた瞬間、ふと目に入ったのは、木製の看板。 《Avenirアヴニール》——未来、という意味の時計店。


 私は、何かに引き寄せられるようにその店に近づき扉を開けた。落ち着いた雰囲気の店内には、お父さんがいた。


 今よりも若く、でも面影は確かにあった。まっすぐな目、やや緊張した面持ち。手には、革の財布を握っていた。


「気に入った腕時計は見つかりましたか?」


 優しそうな店主が、穏やかに声をかける。お父さんは一瞬、言葉を探すように沈黙したあと、真っ直ぐに言った。


「はい、この腕時計をください。……この白の文字盤で皮ベルトが似合うやつを」


「これですか? シンプルですが、上質な造りですよ。ご自身様にですか?」


 店主の問いに、お父さんは少しだけ笑った。


「そうですね、今は自分のために……でも、いずれは——娘に渡したいんです」


 私は、思わず胸を押さえた。店主は目を細め「娘さんに、ですか?」と尋ねる。


「はい、今の仕事がけっこうハードで……でも、この時計を見るたびに、家族を守るために働くって決めた決意を思い出したくて……」


 お父さんは、照れたように、でもどこか誇らしげに続ける。


「この時計が、いつかあの子の手元に渡る頃には……俺も、ちゃんと背中を見せられる父親になれてるといいなって、そう思うんです」


 店主はしばらく何も言わず、静かに頷いた。


「素敵なお話ですね。きっとその子は、あなたの想いをちゃんと受け取りますよ」


 お父さんはその言葉に、少しだけ目を潤ませて、「……ありがとうございます」と頭を下げた。


 白い時計は、丁寧に包まれてお父さんの元へ。そして未来の私へ……



 ——再び、風が揺れる。光が弾け、私の視界がにじむ。


 次の瞬間、私は自分の部屋に戻っていた。手元には、あの白い腕時計が静かに時を刻んでいる。


 私は、しばらく何も言えずに座り込んでいた。時計を購入した理由。仕事に込めた決意。そして、未来の私へ託した祈り。


「まだあるかな?」


 スマホを手に取り、《Avenir 時計店》で検索を始めた。そして——見つけた。


「次の休みに行ってみようかな?」


 そうつぶやいて、最初に思い浮かんだのは陸斗の顔だった。


「あれ? でも、それってただのデートだよね⁉︎」


 思わず頬を手で覆ったけれど、1人でいくのは怖いし……


 色々迷った挙句、ラインで一言、陸斗に『一緒に時計店に行きたい』と伝えると、即答で『いいよ!』と返ってきた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ