表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/684

ソフィア

第86話 ソフィア


アリシアとあんなことがあった次の日、アリシアに顔を合わせるのは恥ずかしかったけど、昨日のお礼とおはようと言った。




アリシアは、何か言いたそうにしていたけど、言わなかった。




たまたま俺が部屋から出てアリシアもちょうど出てきたので顔を合わせたところだった。




一緒に食堂に向かっていると、テーブルには全員がついていて食事を待っていた。




ちょうど食卓テーブルに腰を下ろしたら、ソフィアが話してきた。




冒険者になって、ずいぶん時間が経ったので、田舎に帰ろうかと思っている。




そこで慌てて俺は、「もう帰って来ないの」と言ったら、何言ってんのよ、すぐ帰ってくるわよと言われた。




「ポーション作りも、ずいぶん軌道に乗ったみたいだから、いちど田舎に帰って親に顔を見せてくるのよ」と言う。




ソフィアがそう告げると、イザベラとコリンが手を挙げて私たちも帰ろうかと思っているんだけど、と言ってきた。




最近はポーション作りもパーティーメンバー以外で作ることも多くできるになったので時間ができたんだよね。




なので了承したんだけど。




ちょっと考えて、「俺たちもついていかない」とアリシアに言った。




もし邪魔だったら遠慮するけどと付け加えてだけど。




具体的には、あまり故郷の話をしなかった3人なので、故郷がどこかわからなかったけど、「故郷はどこなの?」と聞くと、地図を持ってきて広げて説明してくれた。




そうしたら、意外と自分の出身の村に近いことを知る。




近いといっても簡単に行ける距離では無いけど、馬車で動いても2日の距離だ。




屋敷の事は執事のセバスチャンに任せておけば万事、大丈夫だし、ポーション作りは管理者のセシリアに任せておけば大丈夫だ。




なので俺たちは、「いつから行くの?」と聞いて、いつでもいいんだけど早いほうがいいと思ってと言っていたので、明後日から行くことにした。




明日はポーション作りのセシリアに任せることを伝えなければいけないし、いろいろな申し送りもあるから。




そして出発する日になった。




俺たちは特注してやっとできた二頭立ての馬車に乗って、王都を出発した。




少し金銭的な余裕がポーションの販売でできてきたので、もう少し大きい馬車に乗り換えたので、馬車の中は、貴族が乗るようなふかふかなソファーが対面で設置されているし、後ろに荷物も詰めるような馬車にした。




幌の馬車は仕事でも使うので置いているが、今、俺たちが乗っているのはもっと貴族っぽい馬車だ。




だから幌ではなくて、屋根がある。




俺たちは冒険者でもあるので、貴族が乗ると言うよりも、俺たちが乗って冒険をしたり、寝ることが出来るような馬車を特注で注文した。




だから大きくて長くなってしまった。




その分だけ、荷物を載せると言うよりも快適に過ごせるように考えて特注して作ってもらった。




馬車が出てきたところに、ちょうど3人が帰省したいと言い出したんだ。




以前から発注していたんだけど、旅に出る前日に屋敷に業者が持ってきたんだ。




間に合ってよかったよ。




業者が屋敷に持ってきたんだけど、不満だったわけじゃないけど改善できるところは、少し自分で手を加えておいた。




馬車と言うのは結構スプリングが効いていなくてクッションが悪いんだよね、いくらふわふわなソファーがついていてもスプリングがないままでは船酔いみたいになってしまう。




だから魔法で馬車の重さを半分以下にして人に見えない程度にうかせるようにしたんだ。




つまり馬車は重さが半分以下になって、空中に少しだけ浮いていると言う感じだ。




これは重力を減らす魔法と魔法と浮揚魔法を組み合わせたものだ。




馬の負担を減らすことができるので、長距離の移動も可能にしている。




しかし乗っている人は、あまりガタゴトしないなぁと言う程度で魔法に気づく事はないと思う。




途中に休憩しながら女性陣には馬車を使ってもらって、休んでもらい、俺は、いつもの焚き火の近くに魔法の幕を張って休むことにする。




もちろん木につないでいる馬も馬車も、魔法の膜で覆っている。





今回の旅の違いは、俺が寝ている地面の部分に柔らかいクッションを持ってきていることだ。




だから結構、快適




魔法の膜で雨も防ぐことができるし、盗賊や魔物からも守ってくれるし、クッションもいいし、あと、寝相が悪かったり、よだれをたらしながら寝ていると透明なので誰かに見られるけど。




一応は伯爵だからね、でも伯爵が外で寝ていると言うのも、どうかなと思うけどね。




馬車の改造は、横幅は、あまり広くはできなかったけど、4人が足を伸ばして寝れるように長くしたんだよね。





普通は馬車の中は、ソファーが対面しかなく、段差があってすごく寝づらい。




もちろん足元の下に寝る事はできないけど、そういう点では座るシートを外せるようにして畳んでいくとフラットになるように考えたんだ。




狭くても足が伸ばせて、まっすぐ、寝れるところがいいからね。




女の子4人で、なんとも、うらやましいと思うことも、ないような、ありすぎるような!




馬車の御者は交代でしているよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ