オズワルドの日常
俺が盟主として踏ん切るをつけるのは、いい機会だと思って俺の理想を話したけど、不評ではなかったみたいだ。
そして全部の重要人物に渡しているペンダントを更新することにした。
その理由は、俺自身が能力を上げてきたからだ。
メンバーには、一度、俺が触って、魔力の交換と充填を行う。
なぜか、全員が、首にかけたまま、する羽目になった。
首から外してもらいたいけど、『このままが良い』と初めのエイミーが言ってきたものだから。
そして王の戴冠式と、俺たちの貴族位の叙位を済ませて、それぞれの国の代表団を送る仕事をして、お城に俺達専用の瞬間転移できる部屋を新しくももらったけど、この部屋も、前の部屋よりも一層、ベランダが広く街を見渡すことができる。やはり、何かあった時には、街を見渡すことができる部屋は良いと思うし、部屋自体も以前よりも大きくなった。
俺たちは、ウルフの襲来がいつあるかもしれないので、一つの部屋に寝泊まりすることを続けている。
そして俺たちは、オズワルド王国の王都に近い屋敷をもらうことになった。
屋敷の位置は、港に近い屋敷で、高台に立っている屋敷で、海が見えるし、海の近くなのに、温泉がついていると言うことで、そこにした。
セラフィーナのライオネル公国にある海辺の屋敷よりも、高い位置にあり、少し歩くと断崖絶壁なところに立っているけど、広大すぎるほど庭が広い。
流石に断崖絶壁のところには温泉は出ないそうなので、広大な庭を持つ屋敷の端のあたりに温泉は位置しているけど、温泉からも海が見える。
外からは、脱衣場があるので、温泉に入っているところは見えないように工夫して建てている。
広大な庭のため、普通なら馬車で数分かかるけど、俺たちには関係ない。
まぁ、買い物が不便くらい?
もし歩いて行くなら町まで行くだけで1時間はかかる。
つまり行くのに1時間、それから買い物に30分として、帰るのに1時間と言う場所に立っている。
港からは、屋敷が見える。
俺たちは、オズワルド王国にいる間、お城よりも、この屋敷を拠点として動くことに決めた。
最近は、メンバーの目の色が違ってきた。
この前の俺のウルフへの対応と、その後の盟主としての演説と言っていいものか、わからないけど、それが、すごくよかったらしい。
シャーロットなんか『お父様を、平伏させた』とか言っていた。
俺への扱い方が、今までとは違ってきたというか、メンバー内で俺の地位が上がってきたように感じることが多くなった。
今は、断崖絶壁と言っても、そこまで断崖に近くないんだが、この屋敷からは、お城も見えるし、海の遠くまで見渡すことができる。
一番、ここを選んだ理由は、一階にも、2階にも、 パーティーの大きな部屋がある。
もちろん個室もあるけど、緊急時には、一々、呼びに行く暇はないので、もう慣れてしまったけど、一つの部屋で寝られるからだ。
それぞれの部屋で寝ている時に、大きな声で呼ぶことも考えたけど、見える位置の方が、 ベッドから起きたすぐに声をかけることができるから。
と言うのも、1分でも遅れると人が1人死ぬ可能性もあるから。
この屋敷に決めてから、すぐに屋敷と広大な庭を多重結界で覆うことをした。
安全のため、メンバー以外は入ることができないように結界を張った、それも幾重にも。
*
でも俺はここで1番、考えなければいけないのは、どうして。あの時にウルフが俺と戦うこともなく逃げることを選んだのか?
お城の中で戴冠式が行われているところに、ウルフが変装して現れて、結界魔法を発動することで王族を守ることをした。
俺の発言にウルフが対応できない状態で正体を自分で表したわけだけど、俺が追いかけた時に、どうしてあまり戦わずに、あの場から逃げたんだろう?
俺が強すぎて、かなわないと思って逃げたのかなと思ったけど、なんだかそんな気がしないんだよな。
何かの陽動作戦なんだろうか?
俺は、どうしてもウルフが逃げた理由がわからない。
他に大規模な別の作戦を用意しているのか?
ウルフを観察しようとすればできないことはないけど、あまり危険は犯したくない、理由は、狙うのが俺だけではなくなる可能性があるからだ。
もちろん、ペンダントで守ることはできる、そして、メンバーは日々、練習を続けているから、もう、他のA級やS級ランクの冒険者にも簡単に勝てるだろう。
というか、たぶん、S級が束になっても勝てることはないだろう。
S級が何人いるのか、知らないけど、10人であろうと、20人であろうと、一撃で撃退できるだけの戦闘技術と魔法力を持ち合わせている。
俺が、神の称号を持っているからなのか、どんどん上達してきている。
そして神獣達も、能力が上がってきているんだよね。
神獣達の能力が上がってきているのが、大きいと思う。
能力が上がってきているのは、なんと全員なんだ。
もちろん幼年組のアデル、アイリス、エイミーなんかは、特に戦闘技術や魔法力が桁違いに向上している。
そう言うのもあって、ウルフは、逃げたのか?
いや、甘い考えはやめておこう。
俺も暇な時は、空間に入って練習を重ねている。
もちろん一人でだけど、それぞれの練習もあるからね。
俺と戦える人はいないけど、他のメンバーは、メンバー同士で戦ったり魔法で練習を続けているから、上達が早い。
*
俺はウルフの位置を確認しておくことにした。
空間から意識をウルフに持っていくと、簡単に見つかった。
でも、このウルフは農家で畑を耕している? ん、なんか変だぞ。
俺は隠蔽魔法を解除することを行使してみた。
そうすると簡単に解除することができて、普通の農夫になってしまった。
ん、おかしい、辻褄が合わない。
俺が簡単に解除できたことと、家族が、以前の夫と違う顔の奴なのに 一緒にいるというのが辻褄が合わない。
「う〜ん、どうしてだろう?」
「なぜ、なんだ」
俺は空間の広い部屋を 行ったり来たりしながら腕を組んで、顎に手を当てて考え込んでいる。
「う〜ん、なんか変だ」
「!、」俺は、思いついたことがあった。
ちょっと調べてみよう、と思って、調べるのは、俺の体の中だ。
俺は歩いているのをやめて、自分の体の中に異変がないか、確認してみた。
別に調子が悪いとかじゃないんだけど、さっきの農夫のことも気になる。
もしかして、俺の中に原因があるのか?
俺の体の中に原因があるとしたら、以前戦った時に俺を殺した奴が使った魔法と言う可能性もある。
俺が目が覚めてから動けなかったときに体内に、ドス黒い魔法が存在していた。
それを、俺は聖属性魔法で除いたはずだ。
それを見つけようと体の中を検索魔法でサーチしても、見つからないけど、一部、変なところがある。
うん、病気か?
待てよ、いや違う。
これは、ものすごく小さいドス黒い魔法の塊みたいだ。
砂粒よりも小さくて砂つぶの1000分の1しかないようなドス黒い球。
こんな小ささじゃ、普通は見つからないと思うような小ささだ。
しかも、それがブラックホールみたいに俺の魔力を体の中から吸い込んでいる。
しかも、それに幾重にも隠蔽魔法がかけられている。
以前の俺なら、わからなかっただろう。
でも、今の俺なら、わかるし、取り出すことも瞬間転移で可能だ。
「よし」と俺は気合を入れて、それを体外へ瞬間転移させる。
そして聖属性魔法で消滅させた。
消滅する時に、なぜか、『ぎゃ〜』という声を聞いた。
多分、仕掛けたやつの声だと思う。




