防人(さきもり)の戦後
※この作品は史実を元にしたフィクションである。
①~海の章~大日本帝国海軍消滅後、日本の海を守る事になったのは、そのDNAを残した別組織がどのようにして、今の体制になった事は知られているようで知られていない。戦後の混乱期において日本の防衛体制がどのような経過を辿る事は、有意義な事であろうかと思われる。②~陸の章~1952年、三万人以上の増派をする事になった警察予備隊。(米)M1ガーランド小銃が足りなくなった事により米軍が押収していた旧日本軍の九九式小銃3万2500丁が教育用として貸与される。これは2年後の1954年防衛庁・自衛隊が発足した時に、そのまま陸上自衛隊の正式な装備となった。九九式小銃は、米軍が韓国軍に回すため本来の旧日本軍の弾薬では無く、米軍の小銃弾を使える様に、米軍の命令で改造されていた。反動が大きく、射撃した隊員の肩が腫れる上この改造九九式小銃は、耐久性にも問題があった。九九式小銃は、1961年に射撃禁止措置の命令が取られるまで、陸上自衛隊の装備として残っていた。
③~空の章~元帝国陸軍曹長であった市田島準平(いたじまじゅんぺい)は、陸軍特攻部隊の生き残りであった。もう戦争など、懲り懲りだと第二の人生をスタートさせようと思うも、何の因果か市田島準平は、戦後発足する航空自衛隊に入隊する事になる。日本にとっては初めての航空戦力の歩みは決して易しいものではなかった。この空の章は、防人の戦後第三弾にして集大成となるシリーズ完結編である。市田島準平の生涯を通じて日本の戦後の航空自衛隊の歩みを追うものだ。果たしてどの様にして今の航空自衛隊が出来たのか我々日本人にはそれを知る義務がある。
このシリーズは、3人の日本兵にスポットをあて、陸海空各自衛隊の戦後の様子や略歴を辿る物語であり、上巻海の章100ページ、中巻陸の章100ページ、下巻空の章100ページで編制される。自分達の生まれる前の事だと投げ捨てず、しばし戦後の混乱期へのタイムトラベルにお付き合い願いたいと思う次第である。
①~海の章~大日本帝国海軍消滅後、日本の海を守る事になったのは、そのDNAを残した別組織がどのようにして、今の体制になった事は知られているようで知られていない。戦後の混乱期において日本の防衛体制がどのような経過を辿る事は、有意義な事であろうかと思われる。②~陸の章~1952年、三万人以上の増派をする事になった警察予備隊。(米)M1ガーランド小銃が足りなくなった事により米軍が押収していた旧日本軍の九九式小銃3万2500丁が教育用として貸与される。これは2年後の1954年防衛庁・自衛隊が発足した時に、そのまま陸上自衛隊の正式な装備となった。九九式小銃は、米軍が韓国軍に回すため本来の旧日本軍の弾薬では無く、米軍の小銃弾を使える様に、米軍の命令で改造されていた。反動が大きく、射撃した隊員の肩が腫れる上この改造九九式小銃は、耐久性にも問題があった。九九式小銃は、1961年に射撃禁止措置の命令が取られるまで、陸上自衛隊の装備として残っていた。
③~空の章~元帝国陸軍曹長であった市田島準平(いたじまじゅんぺい)は、陸軍特攻部隊の生き残りであった。もう戦争など、懲り懲りだと第二の人生をスタートさせようと思うも、何の因果か市田島準平は、戦後発足する航空自衛隊に入隊する事になる。日本にとっては初めての航空戦力の歩みは決して易しいものではなかった。この空の章は、防人の戦後第三弾にして集大成となるシリーズ完結編である。市田島準平の生涯を通じて日本の戦後の航空自衛隊の歩みを追うものだ。果たしてどの様にして今の航空自衛隊が出来たのか我々日本人にはそれを知る義務がある。
このシリーズは、3人の日本兵にスポットをあて、陸海空各自衛隊の戦後の様子や略歴を辿る物語であり、上巻海の章100ページ、中巻陸の章100ページ、下巻空の章100ページで編制される。自分達の生まれる前の事だと投げ捨てず、しばし戦後の混乱期へのタイムトラベルにお付き合い願いたいと思う次第である。
特攻の生き残り①
2021/11/30 14:50
(改)
特攻の生き残り②
2021/12/01 15:39
(改)
敗戦
2021/12/02 13:44
(改)
死に損ない
2021/12/03 15:41
(改)
戦友との再会①
2021/12/04 23:57
(改)
戦友との再会②
2021/12/05 23:04
(改)
戦友との再会③
2021/12/06 23:55
(改)
戦友との再会④
2021/12/07 23:52
(改)
戦友との再会⑤
2021/12/08 15:28
(改)
進駐軍
2021/12/09 13:58
(改)
エノラ・ゲイ
2021/12/10 14:24
(改)
再軍備の必要性
2021/12/11 09:54
(改)
日本程の国が…。
2021/12/12 23:52
(改)
戦勝国の横暴①
2021/12/13 15:36
(改)
戦勝国の横暴②
2021/12/14 10:31
(改)
米国空軍の誕生
2021/12/15 23:53
(改)
踊る国民
2021/12/16 15:18
(改)
招請状①
2021/12/17 23:44
(改)
招請状②
2021/12/18 14:21
(改)
招請状③
2021/12/19 23:15
(改)
招請状④
2021/12/20 14:39
(改)
招請状⑤
2021/12/21 11:51
(改)
招請状⑥
2021/12/22 23:05
(改)
招請状⑦
2021/12/23 15:14
(改)
招請状⑧
2021/12/24 22:59
(改)
苦悩①
2021/12/25 15:50
(改)
苦悩②
2021/12/27 15:05
(改)
苦悩③
2021/12/28 14:24
(改)
苦悩④
2021/12/29 10:04
(改)
苦悩⑤
2021/12/31 13:39
(改)
決断①
2022/01/01 22:04
(改)
決断②
2022/01/02 14:26
(改)
生きるだけの日々①
2022/01/03 12:56
(改)
生きるだけの日々②
2022/01/04 11:13
(改)
生きるだけの日々③
2022/01/05 21:56
(改)
生きるだけの日々④
2022/01/06 14:10
(改)
生きるだけの日々⑤
2022/01/07 14:06
(改)
生きるだけの日々⑥
2022/01/08 13:21
(改)
朝鮮戦争①
2022/01/09 21:56
(改)
朝鮮戦争②
2022/01/10 13:48
(改)
不安定な状況
2022/01/11 13:41
(改)
旧軍人から見た日本の再軍備
2022/01/12 14:02
(改)
独立空軍
2022/01/13 13:30
(改)
空軍構想
2022/01/14 13:37
(改)
航空学校
2022/01/15 10:22
(改)
単発プロペラ機①
2022/01/16 23:08
(改)
単発プロペラ機②
2022/01/17 08:55
(改)
警備隊航空隊
2022/01/18 13:28
(改)
B- 29撃墜事件
2022/01/19 11:20
(改)
世界の空軍①
2022/01/20 09:14
(改)
独立した航空自衛力
2022/01/21 11:10
(改)
航空準備室
2022/01/22 14:17
(改)
国家防衛の大義
2022/01/23 13:24
(改)
松島派遣隊
2022/01/24 11:17
(改)
背景
2022/01/25 14:00
(改)
防衛庁発足
2022/01/26 10:17
(改)
航空自衛隊の発足
2022/01/27 12:42
(改)
航空自衛隊発足時の戦力
2022/01/28 14:24
(改)
航空自衛隊浜松基地
2022/01/29 09:15
(改)
世界の空軍②
2022/01/30 23:10
(改)
航空総隊司令部
2022/01/31 13:30
(改)
T- 6プロペラ練習機
2022/02/01 08:29
(改)
訓練部隊
2022/02/02 09:43
操縦学校
2022/02/03 09:29
幹部学校
2022/02/04 08:15
整備学校
2022/02/05 10:09
T- 33ジェット練習機
2022/02/06 22:56
通信学校
2022/02/07 08:37
操縦技術
2022/02/08 09:36
飛行時間
2022/02/09 16:04
ドッグファイト
2022/02/10 09:01
F-86Fジェット戦闘機
2022/02/11 13:05
プロペラ機との違い
2022/02/12 14:17
領空侵犯
2022/02/13 16:00
戦闘航空団
2022/02/14 09:39
スクランブル
2022/02/15 09:03
33回
2022/02/16 13:45
航空幕僚長
2022/02/17 07:12
空軍とは
2022/02/18 13:21
領空防衛の意義
2022/02/19 08:10
対ソ連戦略
2022/02/20 22:41
日米同盟①
2022/02/21 09:41
日米同盟②
2022/02/22 09:15
日米同盟③
2022/02/22 23:56
中堅幹部①
2022/02/23 23:54
中堅幹部②
2022/02/24 23:53
中堅幹部③
2022/02/25 13:54
中堅幹部④
2022/02/25 23:58
航空自衛隊の実力
2022/02/26 09:29
退官
2022/02/26 23:58
おつかれさま
2022/02/27 22:51
次なる人生①
2022/02/28 13:34
次なる人生②
2022/03/01 08:01
次なる人生③
2022/03/02 09:29
この国の在り方①
2022/03/03 13:14
この国の在り方②
2022/03/04 08:50
この国の在り方③
2022/03/05 08:41
この国の在り方④
2022/03/06 07:45
この国の在り方⑤
2022/03/07 11:27
変わらぬ想い
2022/03/08 14:14