コーンスープ
弟から、相談がありました。
どうも、彼女と結婚したいらしい。
私の弟は、私から見たら、
これは、本当に私の弟かと、思うくらい、
考え方が正反対。
よく、兄弟で比べられたりする。
うちの家族もそうです、
というか
典型的に、
『○○は、〜だけど、△△はねーーー・・・』
うちの弟は、本当によくできた子で、って、
姉の私が言うのもなんだけど・・・
その代り、私が、
だめだめなんです。
えーえー知ってます。
で、家族のみんなで彼をいつも大絶賛。
小さい頃からね。
なにか、いいことがあるとうちは、夕飯に、母が作ったコーンスープがでる。
逆上がりができた!!
その日はコーンスープ。
絵のコンクールに入賞した!!
その日もコーンスープ。
月日はたって、
弟が大学卒業!!
コーンスープ。
弟が就職決まった!!
コーンスープ。
私が初めて、彼氏を家に連れてきた日も、
私は、別に”いいこと”と分類してないけど、
コーンスープ。
だった。
ふつうさあ、
下の子が、上の子と比べられて、
下の子が、びーびーぶーぶー
いってひねくれるじゃんね。
うちは逆です。
父「おまえは、ぜんぜんこっち(実家)にこないなあ。あいつは、手土産もって結構くるぞ。あいつの彼女と。」
そうですか。
がんばってるね〜彼女さん^o^
じゃあ、私、週替わりでboyfriends連れてこようか。。
だめだめ、
また、なんか言われちゃう。
ちょっとたまにいやに
なるのよねーー。
まあ、
確かに、
否定できないんだけどね。
でもさ、
どうして人は
人を比較するんだろう。
テストでできた順に並べたり、
営業で取れた順に並べたり、
同期と比べたり、
そりゃあ、私の方がおばかばかですようだあ。
(↑負け犬の遠吠えか?)
私は私の道を歩むから、
君たちは君たちの道を行きなさい。
以上!
他と比べるの、
きらーい
って
言いつつ、
ついつい、
sweetieと比べちゃう。
矛盾の世界とは
まさにそのこと。
sweetieだったら・・・
たまーに
感じてしまう。
話戻って、
弟よ、
結婚はあせらん方がいい・・・
「ねーちゃん、絶対そう言うかと思ったよ!!」
おっとお。
見破られている。
まあ、
誰よりもながい付き合いさ。
まああね、私も結婚してないから、
結婚がどういうものかもわからないけど、
さああ。
って、ネガティブに話してたら、
「おれは、この結婚で焦ってないよ・・・」
うん、
そう言うかと思ったよ!
そのまえに、ほら、
お金貯めないと!!!!
新居とか、結婚式費用とか、引っ越しとかするし。
男なんだから、お金、がつんとだしなさーーいい。
なにが”男なんだから”って。。。
古典的な男女関係に抵抗するくせに。
矛盾してますよーー。
どうも、
かわいい弟を手放したくないらしい。
「ここ2年半後くらいで、結婚したいと思って。
だから、お金もためるよ、これから本気で。」
2年ですって?!?!
おにーさん、あと2年でいったいどれだけ遊べると思ってるの?!
あのーーー。
君の弟さんにむかって、”おにーさん”はないでしょう。
ここもある意味「矛盾」ですよーー。
「ねーちゃん、結婚反対なんだ・・・」
ちがうちがう、
すぐ結婚したいって、思っているかと思って、あせちゃったの!!
でも、へんなこと聞くけど、あの子で決めた??のね。
「それも言われると思ったよ!」
まったく同じ質問を彼女にしたら、
うーんうーんうーんうーん
と唸って、
そのまま、
明日になってしまうだろう。
「うん、
決めたから、
結婚も考えるようになったんだよ。」
おっと、
おっと、
おっとっと。
かっこいぃぃぃぃ!!!!
弟よ、
君が、私より先に
生まれてきた方が、
よかったんじゃないかなあ。。。
彼女だったら、
ええええぃぃ、
結婚してしまえ〜。
だな。
これはああ、
男と女の違いか?
それとも・・・
弟よ。
いい方見つけて、おめでとう!!!
本当に彼を誇りに思います。
ここで、弟の結婚話が実家に行きわたったら、
コーンスープが出てきて、そして
私は、またなにか言われてしまう。。。
いいよいいよ♪
弟が幸せだから!!