表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ニートの俺がニートを救えるはずがない  作者: あくちゃん
新規者を引退に持ち込めないはずはない
7/19

突然のボス

「やぁ、ミムラさん、遅かったですね。何かあったんですか?」


ん、なんだこいつは。階段をあがるやいなや、白装束風の知らない

ボウヤから知りあい見たく話しかけられた。お前誰だよ。


「いや、ははは。相変わらず冗談きついですね」


冗談も何も本気でわからないのだが、この喋り方は見に覚えがある。

お前は、もしかしてユリオスか?


「ええ、おっしゃる通り、僕はユリオスですよ。改めて自己紹介したの

もいつぶりでしょうね。まさか中身が変わったかと思いましたが

そうなんですか?」


あぁもういい。このどこか感に触る物言いはユリオスで間違いない

ようだ。


「お前もきてたのかよ」


質問に応えることを放棄し、質問を質問で返した俺なのだが

ユリオスは構わず答える。


「えぇ、まぁボスが出たからと言って呼びだされたのですが」


キザっぽく長髪をかき上げながら話す姿はどこかの10代の

アイドルのような振る舞いだが、もともとギルド内でも影が薄く

どことなく弱々しくかつ、生真面目な敬語を使い嫌味な性格の

相乗効果で全く異性を寄せ付けない魔法使いであることは

この世界でも変わらないようだ。


「だろうな。ところであいつはどこだ。呼んでおいて姿みえねー

じゃねーか」


「あまりに来るのが遅いので、モンスターを叩きのめしてくると

言って先程から出かけてますよ」


触らなければ害のないモンスターを叩きのめすほうが、よっぽど

煩悩に満ち溢れているのだが、非人道的なのはいつもの事なので

驚きもしない。


「お前は行かなかったのかよ?」


「えぇまぁ。階段上がって誰もいないのもどうかと思いまして。

あ、いらっしゃったようですよ」


「あーいたいた。遅いのよあんた!あんた何やってたの。

ほら、ボス連れてきたわよ!」


騒々しくいきなり現れて、ボスを引き連れてきやがった。

あまりに突然で絶句していた俺なのだが、こいつが・・・ヒサヒか?


「じゃ揃ったわね!よし行きましょ!」


「その前にPTを組みましょう。」


突発的なことで一時期的に冷静さを失っていた俺だが、こんな時

だけはいつも冷静で頼りになるユリオスが気の利いた発言をし

PTのやり方がわからない俺は、お前がやれとだけ命令し、その

命令に対しても黙ってPTを組み始めるとこあたりがユリオスらしい。


PTを組んだ途端に、こいつらの頭の上に赤いバーが見えた。

あーこれヒットポイントか?


「──よし行くわよ!」


改めて同じ言葉を発し、ボスを引いていたこいつがクルリと振り返り

ボスと対面状態になり、いよいよ本格的に臨戦態勢になったようだ。

行きたくはないが、行かないといけないのか。心の準備すら出来て

いない俺はゲーム内では割りと強い自慢の愛剣を手に持ち、威圧感

漂うボスを目の前にしたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ