表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

カモミールは、きっと咲く



逆境という


土に種まくカモミール


花が咲くまで


いや、咲かせるまで




-----------------------------------------------------------

公式企画「俳人・歌人になろう!2023」参加作品です。


▼小説家になろう 公式企画サイト

https://syosetu.com/event/haikutanka2023/

-----------------------------------------------------------


秋に種をまき、冬を越え、春に白と黄の花を咲かせるカモミール。古代エジプトでは「太陽の神」の花とされたともいわれます。花言葉は、『逆境で生まれる力』です。


春が来るまで、冬の寒さを乗り越えて。いや、春を待つのではなく、花を咲かせるその日まで。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 花や星の短歌、とても素敵ですね(#^.^#) 応援しています! [一言] 寒暖差が激しいので、温かくしてお体ご自愛ください。
[良い点] 逆境だからこそ湧いてくる負けない力。 それが種からだけ出てくるものなのか。 それとも大地からも得られるものなのか。 春一番を超えて風に揺られる花が咲いた頃には その力の謎も氷と一緒に溶けて…
[良い点]  春に花を咲かせるためには、冬の間は発芽してから耐えねばならない。  そんなところが花言葉の由来にもなっているのかな、と思ってしまいました。  優しく可憐な姿に秘めた、その強さ。  力強…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ