表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/56

土竜(9)

 シンドバッドと別れてからは、ガーベラと暫し買い物を楽しんでいた。内容は仕入れがほとんどだったので、買い物なんて生優しい物ではなかったが。


 空間収納があるので、数t、数百個単位で買うのは良いが、その分魔力容量が圧迫されるようなので、砂漠で漂う時間が増えるのだが。


「その…仕入れとは別に買いたい物があるんだが…」

 珍しく恥ずかしがりながら言うものだから、何かと思えば香辛料店へ入った。


「俺ならカレーの材料がわかるぞ。」

 カレーの妖精が教えてくれるから、スタンダードなスパイスカレーならすぐ引き出せる。


「本当かい!見繕ってくれるかい?」

 これとこれと…と次々と指差すと、余程気に入ったのか全て仕入れのようにt買いした。


 最後に目当ての物も手に入り、とても満足したご様子だ。


 土国を出て、腹の虫がなる頃に手書きの地図を取り出す。まだ明るいが、辺りには人影どころか砂一面の地平線が広がり出した。問題ないだろう。



 “俺とガーベラを40km前方へ”


 ……ガチャ…ズシュッ…

 目の前では破れた肌着やズボンの男達が、カンドゥーラを赤く染め上げていた。荷車を引く首輪で繋がれた人々は、怯える事もなく座り込んでいる。


 ちょうど強盗行為の最中に、不時着してしまったのだ。


「なんだい。クロユリの街まで行くんじゃないのかい?」

「流石に一回では届かない。それより下がっててくれ。」


「なんだおめーら…おい!上等な女じゃねーか。ガキ!そこどけや。」

 一番近くにいた盗賊が、不用心に近づき剣を振り上げる。魔力は残りわずか、あまり使いたくない。


 膝を脱力し両膝が折れた瞬間、砂を拾い顔目がけて投げた。男はよろけながら目を擦っている間に、屈伸の反動を活かすように一歩踏み込み懐へ入る。


 推進力を今度は蹴り上げる力に変え、金的をかました。


「うぅ…」

 男はうめき声を上げながら膝から崩れ落ちる。


 半笑いで眺めていた後ろにいる仲間達の笑い声が消える間に、俺は上がった右足を回しながら地に着いた右手で落ちた剣を拾う。


 そのまま回転軸に手足を近付け速度を上げ、一回転してから頚椎に届かないよう首の手前だけ切断した。


「てめぇ!ぶっ殺してやるクソガキがぁ」


 次に近くにいた男が斜め前方から走ってくる。


 俺は回転を止めた低い体勢から剣を落として砂を握り、バックトスのように顔に投げる。右手で防がれたが、俺は前転しながら剣を拾った。


 “刃を硬化”


 そのままの勢いで、俺を一瞬見失った男の左足を切断した。倒れ込んできた男を盾にし、次の男の斬撃を受ける。


 更に追撃しようとする別の男の剣を、刃こぼれした剣先を倒れ込んだ男の上に乗せ、とりあえず受ける。


 同士討ちで死んだ男の剣をすかさず取ったが、先に斬り下ろしてきた男の蹴りで、死骸もろとも吹き飛ばされてしまった。


 肋骨にひびが入ったか。仕方ない。


 ”その2人の心室の血中水分を凍結。”


 2人とも胸を押さえて俯きに倒れ込んだ。


 血液循環に支障が出るのはもちろん、自分の意志と関係なく心臓が、氷にへばり付いたり離れたりしようとする。激痛だろう。



「終わったのかい?あんた顔に似合わず、えげつないねぇ。」

「殺していたんだ。殺される覚悟はしてただろうさ。」


 何気なく答えたが、初めて人を殺したのに、思ったよりも穏やかな声で自分でも驚いた。


 奴隷を見遣るとヒッと小さく悲鳴を上げ、小便を漏らす者もいた。彼らにとって俺は盗賊より怖い化物のようだ。


「この人達と荷はどうなる?」


「盗品扱いになるよ。下手な事は考えない方がいい…街からそこまで離れてないという事はシンドバッドの物だろうさ。」


 やれやれと呆れながら盗賊の首を切り取り、商人の死体と共に空間へしまって、土の国へ戻る事にした。


「おい止まれ!そこの子ども!お前だ!」

 1人目の首から溢れんばかりの血飛沫を浴びていた事を忘れていた。当然のように衛兵に止められた。


「その子はシンドバッドのとこの子だよ。」

 その言葉を聞くと衛兵はびくっと身震いし、すぐさま掴んだ手を離していた。


「随分と早い戻りだと思いましたが、どうしましたか?」

「荷車が盗賊に襲われており、撃退しました。」

 なるほどと相槌を打つ彼に、商人の死体を見せた。


「私の荷車で間違い無いようですね。ありがとうございます。回収に人を出しましょう。」


 彼は死体を見ても感情の起伏を少しも見せずそう言い放ち、さっさと歩いて行く。だが、その足取りは怒気を放ってるように見えた。


「盗賊の首はどうすればいい?」

「冒険者ギルドだよ。賞金首か照会出来るし、依頼も出てるかもね。」


 言われるがまま彼女に着いて行き、これまた風国の倍はありそうなギルドに到着した。


 お決まりの嘲笑から、噛ませとのバトルは無く、いつかのようにヒソヒソされている。気にせず盗賊討伐の依頼を持ち、受付に提出した。


「これ、事後報告でも大丈夫か?」

「し、シルバー!?お客様のランク以上の…」


 カードを出すと受付だけでなく、横目に見ていた冒険者も静まり返った。


「可能ですが、その場合死体の一部を…」

 依頼を受理し首を一つずつ並べると、受付は腰を抜かしてへたり込んでしまった。


「タレクじゃねーか?あれ。」「あの子供が?」

 今は目立ちたくない。早く済ませて欲しいのだが。


「おい小僧。なんだこの騒ぎは。」

 豪快な髭を生やした浅黒い力士のような男が、2階から声をかけてきた。首を見るや、俺の真横に飛び降りた。


「お前さんがこいつらを?」

 そうだと伝えると、依頼書とカードが載った板に手をかざした。板が緑に光り、完了したようだ。残された俺のカードが金色に輝いている。


 金も貰えたしさっさと退散し…

「おい、ちょっと来い。」

 後ろ襟を掴まれたかと思ったら、見知らぬ部屋に転移させられていた。

拙い文章ですが、読んで頂きありがとうございました。


『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】に評価を頂けると幸いです。

誤字脱字や批評でも構いませんので、コメントも頂けるとありがたいです。


評価ボタンは励みになりますので、何卒応援よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ