表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/56

段取り八分(8)

 建物の中に入ると、金物店のように所狭しと資材やら工具やらが並べられ、食材も置かれていた。


「これを換金したいんですけど…」

「少々お待ちください!」


 1kg強の金塊を受付台に置くと、受付嬢は飛ぶように奥に引っ込んでしまった。


「アーサーこれは…」

 アビーに肩をすくめられてしまった。

 確かにこれは俺が悪い。前世でもこんな格好をした幼稚園児が、金塊を出したら盗んだと思われてもおかしくない。


「お、奥へどうぞ。」


 戻ってきたお姉さんは、柱の陰に隠れるようにして俺達を案内した。


 部屋は書斎のようで、本棚にぎっちりと書類が詰まっている。

 その部屋の奥で、綺麗な顔を全面に押し出すような、かき上げた長髪の女性が、机に足を乗せて書類に目を通していた。


「王子がこんなとこに何の用だ。」


 ちらっと目だけこちらに向け、そう言った。

 それはさておき、ついこの間まで塔に隠れていたと言うのに、俺の素性が何故こんなに漏れているのか…名前を変えた意味が無かったと思うと恥ずかしいな。


「これを買い取ってもらいたい。資材との交換でも構わない。」


 金塊を1つだけ彼女の目の前に置いた。

「金か…どこからそれを?」

 そう言うと彼女は、訝しげな表情で書類を置き、天秤で秤量し始める。


「母上に頂いた。」


「ぷっハハハ、時の王子様は冗談も上手なこった。金貨5枚ってとこでどうだい?」


 母の部屋から拝借したのだ。冗談では無い。金貨1枚100万円だと…


「8枚だ。」「6枚。」「いや、8枚。」「7枚。」「銀貨50枚追加だな。」


 ふーっと前髪をかき上げながら、彼女は小切手を書き殴り、机に置いた。


「あとの分は口止め料と今後の取引のための貸しだ。」

「恐れ入ったよ。今後ともガーベラ商会をご贔屓に。」


 そう言いながら差し出された彼女の手は、指が固く変色しており、態度とは裏腹に努力の人なのだと思った。

 いや、努力を見せないよう態度で隠している人なのかもしれないな…


 小切手の中から野菜や肉などの食材と一緒に、ガラスや鉄などの資材を金貨2枚分買い込み、残った硬貨と一緒に空間へ流し込んだ。


「よし、準備出来た。一旦帰ろっか。」


 またクスクスと笑うアビーの手を乱暴に掴み、腰を抜かした受付嬢を無視して野営地へと転移した。



「おかえり坊ちゃん。腹ペコだぜ…」


「おかえり!アーサー。」


 抱きつくスミレと、笑っているアビーを無視して料理の準備をする。


 ウィルが待ちきれ無さそうだし、主食無しの野菜炒めにした。

 買ってきた鉄をフライパンと包丁にして、調理開始だ。


 アビーとスミレに野菜切りを頼み、ウィルに火起こしをお願いした。

 俺は肉を担当。さて、この硬い肉をどうしてやろうか。



「塩加減が絶妙。それに肉が噛み切れるぞ!」


 魔獣の肉は薄切りにしても硬いので、隠し包丁を入れたのが功を奏したようだ。ウィルがガツガツと食べてくれている。


「これなら婿に行ける…」

「私も料理の修行しないと…」


 アビーはまた笑えない王子ジョークをかまし、スミレは落ち込んでしまった。


「さて、腹も膨れた事だし、準備に取り掛かろう。」


 そう言って、資材を引っ張り出しては物を作るを繰り返していると、涼やかな風が肌を撫でた。

 汗だくになっている俺に、アビーが風魔法を掛けてくれている。


 こんな気は利くのだから、いつも怒るに怒れず、憎むに憎めない。


「ありがとな。」


「ん?何か言いました?」


 まったくこいつは…彼女の頭をコツンと小突いた所で、トレーニングがてら走らせていたウィル達が帰ってきた。


「ただ今帰りました。結構遠いですね。」


 ここから往復1時間くらいか…休憩しながらでスミレの足で1km5分くらいだとすると、6kmくらいか。

 転移魔法はどのくらいの範囲が限界か見てないから、ちょうどいい機会だな。


 こっちの準備はとりあえず整ったな。



 さて、夜まで時間があるし、日本人が転生していたお陰で醤油も味噌もあったし、あれを作ろう。


 麦飯を炊いてもらっている間に、肉をさっきと同じように仕込んで、芋と人参をそれなりの大きさに…玉ねぎも切って、こんにゃくが欲しかったな…


 俺としては少し物足りない肉じゃがだが、皆には好評なようで、ウィルは3回もおかわりしていた。


「それじゃ行ってくる」

 まだ夕飯に夢中な3人にそう告げ、さっき買ってきた薬草が詰まったリュックを背負い、立ち上がる。


「「「フーマ様。ご武運を。」」」


 “俺を前方6km先へ”


 小さく頷いてから、林の中に転移した。

 土の国との現国境付近、ヘンリー伯爵領の家々に明かりが灯り、門兵が何やら談笑しながら交代していく。


 冒険者アーサーの初任務だ。


「さあ、仕事を始めようか。」

拙い文章ですが、読んで頂きありがとうございました。


『ブックマーク』と広告下の【☆☆☆☆☆】に評価を頂けると幸いです。

誤字脱字や批評でも構いませんので、コメントも頂けるとありがたいです。


評価ボタンは励みになりますので、何卒応援よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ