表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

第二話

 彼女と僕の共通点は、何となく性格が似ているという事。この何となくが、大切で、言葉ではなかなか伝えにくいが、どちらかといえば感じてほしいという感じ。

 一見、おとなしそうに見えるが、二人きりになると、実はそうでもない。大胆と思っていたが、意外に恥ずかしがりの一面があるなど、恋愛には、こういうギャップは必要だ。

 

 男という生き物は、ほとんど一瞬で恋に落ちえるが、女は、そう簡単に恋に落ちない。例えれば、男はガスコンロで、女は炭。

 

ガスコンロは、火がつくのは早いが、消えるのも早い。


 炭は火がつくのは遅いが、一度火がつくと、なかなか消えない。


 だから、男と女は難しいのである。そんなこといっても、この世には、男と女しかいないし、男から見れば、女は魅力的かつ神秘的であり、女から見てもまたそうである。


 女心は秋の空とよく言うが、女は気分や機嫌がコロコロと秋の空のように変わりやすいし、移ろいやすい。だから、男は、そんな女に振り回されて、よく疲れる。こちらが主導権を握っていない恋愛なら尚更だ。


 相手の言うことを、とりあえず聞いて、優しい男を演じ、嫌われないように神経を張りつめて努力し、家に帰って反省と無力感を何回も繰り返す。


 そんなことを繰り返していくと、ある日こう思うことがある。


 本当に好きなのだろうか?


 この恋愛は楽しいのだろうか?


 このまま続けていって何の意味があるのだろうか?


 難しく考えれば考えるほど答えはでないし、無性に苦しくて、なぜか意味もなく腹が立つ時がある。


 精神的におかしくなりそうになり、無理やり深呼吸をし、心を落ち着かせる。


 こんな気持ちになる理由は彼女を好きになった以外、他にないのだが皮肉なことに、また彼女と会って抱きしめて、一時的に癒されて、また時間が経つにつれ苦しくなり、もがいては、またおかしくなる。


 永遠の合法麻薬といっても過言ではない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ