表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/99

終章(6) ブランシャール宝石店

 業務終了後の執務室で、アルベリクは己の私物を整理していた。


 新しいトップがローランになることを知るや、事務所の面々は一部を除き、喜色を隠そうともせず祝い始めた。だが、アルベリクはそのような仕打ちにも動じることはなかった。もはやこの店も、今のアルベリクにとっては固執すべき場所ではなかった。


 片付けは遅々として進まなかった。作業が粗方終わる頃には、既に日も暮れかけていた。従業員は皆退勤しており、事務所の中に人の気配はない。


 アルベリクはふと、事務所の中を散策しようと思い立った。


 綺羅びやかに整った店舗と裏腹に、事務所の中は雑然としていて、薄汚かった。


 うんざりするほど、見慣れた風景である。にも関わらず、いざこれで見納めかと思うと、ひどく名残惜しい気持ちがした。


 十年近く働いてきた職場だった。当然、若かりしころから積み上げた思い出もある。碌でもない思い出ばかりだったが、楽しい思い出もないわけではなかった。


 倉庫に足を向ける。背の高い棚が整然と並び、ラベル付けされた箱がぎっしりと詰め込まれている。箱の中には、多くの美しい宝飾品たちが、顧客の手に渡る日を夢見て眠っているのだ。


 この場にいると思い出すのは、サラと過ごした記憶だった。

 幼い頃のサラとは、この倉庫で多くの時間を過ごした。彼女と共に宝石を眺めている間だけは、野心も嫉妬も、あらゆる負の感情も忘れることができたものだった。


 最後に、工房に立ち寄ることにした。


 工房は聖域だった。規模の大小はあれど、どんな工房にも、どこか厳かな空気が立ち込めているものだ。多くの技師たちの無意識の祈りが、長い時間をかけてこの場所に堆積していったからに違いなかった。


 ある聖人は言った。場が神聖性を帯びるのは、その場に集う精神が清廉であるためだと。その言葉が正しければ、この場は概ね神聖な場所であると呼んで差し支えないはずである。


 薄暗がりの工房の一角に、ランプの明かりが点っているのが見えた。既視感を覚え、アルベリクはその明かりの元に近づいてゆく。


 机の前で作業する男の横顔を、アルベリクは知っていた。ためらいがちに、その名を呼ぶ。


「──エミール。皇都に帰っていたのか」


 呼ばれたエミールは、顔を上げてアルベリクの方を見やる。その瞳の中に、寂しげな笑みが滲んだ。


「ええ、リアーヌ急逝の知らせと同時に、辞令が来ましたんで。僕もようやく、製品チームの一員ですよ」


 彼はおもむろに椅子から立ち上がると、アルベリクの顔を真っ向から見据えて問うた。


「……辞めるって、本当ですか」

「一応、建前上は、長期休暇ということになっている。だが、戻ってくる気はない」


 そうですか、と答えるエミールの顔には、既に諦念のようなものが出来上がっていた。


「──これから、どうされるつもりですか?」


 ──決めていない。そう答えると、エミールは間髪おかず、こんな提案をよこしてきた。


「講師なんてどうですか? 宝飾技師のための講師です。マルブールの講師は、言っちゃ悪いが、しょうもない連中ばかりでしたよ。質が低い。才能ある若いのは、それが嫌で辞めていく」

「手厳しいな」


 ──だが、それも悪くない。


 冗談めかしてそう答えると、エミールはようやく朗らかに笑ってみせた。


「じゃあ、僕が一番弟子ということで、良いんですよね?」

「──いや、君は二番だ」

「なら、一番弟子は誰なんです」


 不服そうに問うてくるエミールに対し、一瞬の逡巡の後、アルベリクは呟くように答えた。


「……リアーヌだよ」


 エミール・ジロ。彼は後に宝飾ブランド『ジロ』を立ち上げ、『リアーヌ』と共に、ブランシャールの屋台骨を支える存在へと成長してゆくことになる。

 彼は生涯通してアルベリクを師と仰ぎ、自らを彼の一番弟子と公言して憚らなかったという。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本作書籍化いたしました!
こちらの青いカバーが目印です。
書籍化にあたり加筆修正を行い、Web版より読みやすくなっていると自負しております。
お買い上げいただけると大変嬉しいです。
よろしくお願いいたします!

▼▼▼ 画像をクリックすると、Amazonのページに移動します ▼▼▼
マルブールの赤目烏と滅びの宝飾師1 マルブールの赤目烏と滅びの宝飾師2
▲▲▲ 画像をクリックすると、Amazonのページに移動します ▲▲▲


特典情報もあります!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ