表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ファミリア  作者: あさま勲


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

35/41

35・再びオレは考える

 ずいぶん眠そうですね、キーアリーハさん。

 とりあえず、誰か呼ぶ前にキーアリーハの前に並んだ食器を確認する……ほぼ完食してるね。立派ですよ、それこそオレのご主人様だ。

 それとなくキーアリーハの食い方を観察してたが、御飯……じゃなくてパンだが、オカズを利用してパンを食うって食べ方をしてたな。

 この食い方、オカズとご飯って日本人の飯の食い方に近いかも……

 あと、最後に煽った酒。アレって残すつもりだったんじゃ無いかね? だって、ツマミも無い状態で酒だけ残ってたしさ。

 そりゃ人生、酒飲んで愚痴吐いて忘れたいって事もあるだろうけどさ……それがあるって事は、やっぱりキーアリーハって大人の女性なんですね。

 けど、最後に酒を煽る理由がオレには皆目、見当つきませんよ?

 まあ、良いやね。

 キーアリーハの前には、焼酎みたいな透明な蒸留酒が置かれてるけど、それに手を出す前に部屋に押し込んじまった方が後腐れは無いだろ。

 寝ゲロされたら、目も当てられねえからな……って、オレのこの知識って、どこから来てるんだろ?

 半身たるキーアリーハから?

 そう考えるには、オレは、この世界やキーアリーハに関する知識が無さ過ぎる。

 産まれてこなかったキーアリーハの双子の姉妹がオレ?

 オレがオスだってのはキーアリーハに股間を確認されて知られてる。って事は、キーアリーハの生きて産まれてこなかった相方が男だったって事?

 いや、一卵性双生児で見た目は男女に分かれるって例も希にあるんだけどさ。

 ターナ症候群だったっけ?

 遺伝子異常で片割れだけが女の体になるって状態ね。外見上は女なんだけど、生物学的には男って事になるんだ……本当に、ごく希な例なんで考慮する必要は無いと思うんだけどさ……

 って事は、キーアリーハは遺伝子レベルじゃ男だけど体は女。もしくは二卵性双生児?

 そりゃ構わんけど、一卵性であれ二卵性であれオレに日本人の受験生だったって記憶がある事に説明が付かない。

 ……うん、ファンタジーな世界なんだし、考えるのはそう。

「ご主人様。寝るなら、ベッドに行ってからにしましょうよ?」

 オレの言葉に、キーアリーハは胡乱げな視線を向ける。

「シャドウ……お酒飲んでおかしくなっちゃった?」

 いや、アンタのご機嫌取り……じゃなくて意識を向けさせるために言葉遣いを変えてるんだよ。

「ボクちん、眠くなったんでベッドで寝たいんです」

 いや、別に眠くはねぇんだけどさ。

 でも、キーアリーハがベッドに行く気になってくれれば、それで良い。

 ストーカーに絡まれた時みたいに、影法師の兵隊も居ないから部屋に連れて行けない……って、オレが巨大化すれば乗せていけるじゃん。

 ……でも、連れて行く部屋の場所を知らないか。

 人を呼ぶにも近くに居るかすらオレにはわかんねぇ……なんか屋敷に入ってからオレの探知能力が働かなくなったんだよな……つまり、この屋敷には魔法による探知を阻む仕掛けがあるって事で、やっぱキーアリーハってVIPって事だわね。

 そんな考えを余所に、キーアリーハは傍らにあった鈴を鳴らす。

 途端、メイド衆が駆けつけてきたよ……あんたら、部屋の外で待機してたのかよっ!?

「シャドウが眠いって言ってるから、ベッドに行くぅ~」

 眠たげで呂律が回ってないキーアリーハの言葉である。

「番犬ならぬ番猫の役目は、ちゃんと果たすぜ?」

 オレはメイド衆に言ってやる……魔法使いらしい気配は感じられるけど、キーアリーハやガウスさんほどの力は感じられねぇや。

 この世界での俺の知る魔法使いの三強って、ストーカーにキーアリーハ、そしてガウスさんで決まりだな。

 ただ、ガウスさんの話に寄れば、それに比肩する魔法使いは、まだまだ居るっぽいけどさ。

 ……だからか。

 あのストーカーが、中途半端な悪さしかしない理由さね。

 一番を狙える位置に居るけどライバルが多い。だから理由を付けて一番を狙うのを止めた……それっぽい大義名分を付けた言い訳はアイツも言ってたわね。

 せいぜい二番手止まりの秀才が捻くれちまった……それが、あのストーカーってワケかね?

 そんな事を考えてるオレをキーアリーハは抱き上げる。

「じゃあ、ベッドの中でのエスコートはシャドウにお願い」

 いや、ベッドまでだろ。寝相悪いキーアリーハとの同衾どうきんなんてオレは御免だ。

 そうツッコミを入れたくなるがキーアリーハに抱きしめられた途端、回線が繋がってオレの探知能力が回復する。

 にゃるほど。屋敷のあるじには、探知能力の阻害が働かないのね。

 とりあえず、周囲には脅威になりそうな魔法使いや魔物の存在は無い……だからキーアリーハは酒呑んだ?

 ……いや、キーアリーハ個人の探知能力って、単体状態のオレとドッコイか、それ以下ッぽいんだけど?

 キーアリーハはオレの事を半身とか言ってくれてるけど、キーアリーハと回線が繋がる事でオレは力を増大できるみたいで……コレって、キーアリーハの半身って言葉と関係あるんだろうなぁ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ