表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/27

春が訪れたというのに、4月を過ぎてもなお、未練がましく雪が降ることがある


日曜の夜から気温は下がり、月曜の朝には雪が舞い地面には薄ら積もる


普段は自転車で病院へ通うが雪が降ると歩いて通勤する

病院の前には救急車が数台、赤色灯を照らし停まっている


「この雪で、8号で玉突き事故だって」


開院前、総合受付に入るとそんな声が聞こえてきた


「千佳、おはよう」


私の肩を叩いてきたのは小夜子だった


「おはよう」


小夜子はいつもと変わらない様子で席につく

女性ばかりの総合受付にスーツを着た男性が入ってくる

医事課の佐々木課長だ

小夜子の結婚相手‥‥


「おはようございます。朝礼を始めます」

佐々木課長は30代後半にしては若く見える

細身のスーツを着こなし、黒縁眼鏡の知的な印象

院内ではファンも多い


黒髪のストレートロングで、スタイルもよく美人の小夜子とはお似合いにも見える


「今日は朝から雪が降って各地で事故が多発してます。救急センターは大忙しだ。我々も週明けで何かとバタバタするとは思うがよろしく頼みます」


午前8時

あっという間に総合受付前の椅子は患者で埋めつくされた

大半はお年寄り

高齢化社会の波をひしひしと感じる


私は会計業務をこなしていく

カルテを見てコンピューターに点数を入力する

打ち出された医療費を患者に支払ってもらう


「また読めない‥‥」


カルテに書いてある文字が汚くて読めない時が、この頃よるある


「主任、すみません、またなんですけど‥‥」


医事課の唐木主任

私達、総合受付の中で一番のベテラン


「どれ、この流れからいって薬剤名ね‥‥モルヒネだね」


「あっ、モルヒネか‥‥‥ありがとうございます」


「4月から救急センターに新しい先生きたでしょ、その先生よ」


「タカ‥‥ミヤ‥‥?」


名前も文字が汚く、よく読めない


「そう、高宮先生、見たら笑うわよ」


そう言うと、唐木主任はたくさんのカルテを手に足早に去っていった


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ