表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

第二話 予定調和ハーレム準備回2

「急に何言っちゃんてんのさwww」

あろうことか授業中に笑い声を響かせ英語教師に睨まれていることなど気にも留めず、友則は孝司を見て笑い続ける。


「お、おい友則…授業中!」

孝司は慌てて友則を止めようとするが、友則は続ける。


「だって急に孝司に真顔でハーレム作りたいだなんて言われたらww笑わないわけないじゃんww」


「い、いやハーレムを作りたいだなんて、男だったら誰しも持ってる願望…だろ?」


「それを孝司が…真顔で…プフッ…」


「駄目だこいつ…完全にツボに入ってやがる…」

孝司はとりあげず友則の奇行とは関係ない人のふりをすることにした。



◆◆◆



「起立。礼」


「ありがとうございました。」

授業が終わる。今日はこれで放課だ。


「おーい、友則よ、なーに爆笑してたんだ?」

帰る準備をする孝司と友則のもとに一人の男子生徒が近づいてきた。

孝司と友則とは中学校からの友達である、丹葉俊也だ。


「おぉ俊也!それがさぁ、孝司が急にハーレム作りたいって言い始めるんだぜ?」


「ちょ、なにそれww」

俊也が笑い転げる。


「ったくもうどいつもこいつも笑いやがって…」

お調子者の俊也にすぐにバラされてしまい、孝司は頬を膨らませた。


ムッとしている孝司をみた俊也がすかさず続ける。

「ちなみに孝司?君はどういうハーレムがお望みなのかな?」


「あーそれそれ、俺も聞いてみたい!」


「はぁ…?」

友則が予想以上に食いついたおかげで、孝司はまんまと答える羽目になってしまった。


「そ、そうだなぁ…うーん、学校生活…女子3人に囲まれる学校生活…」


「ふむふむなるほど。で?どんな人?」

俊也はニヤニヤしながら女子3人の詳細を孝司に催促する。


「はぁ?そんなことまで答えなきゃなんないのか…?」


「もちろんだとも。」


「そうだなぁ…1人は変態な先輩…1人はツンデレの年下…あとは…同級生だけど実はオタク…とかか?」


「なんだそれ、めちゃめちゃ定番じゃんww」


「定番でいいんだよ。定番で。」


「ははは、お前にはそんな理想郷千年早いな。」


「わかってるしーーー」



いつもの会話。結局孝司にはこの二人と話す時間が一番楽しいのかもしれない。



ただしこの後家に帰りながら、自分が成り行きで好みをタイプを暴露しただけだということに気付き、かなりの後悔をする孝司なのだった。



◆◆◆



「クッハァ…」

孝司は風呂から上がり、冷蔵庫から出したばかりの冷えた牛乳を喉に通す。

ちょうど二口目を飲もうとしたところで、玄関で物音がした。


「ただいまーーぁ!」


「おぉ、父さんおかえり。」

孝司の父は、毎日決まって6時に帰宅する。

収入もかなり安定しているらしく、何不自由なく、いやかなり富裕層な生活をしているのだが、一人息子の孝司であっても彼が何の職業についているのかは知らないのだった。


「父さん今日はなんか気分がよさそうだね。」


「おぉ、わかるか、ちょっといいことがあってなぁ」


「お、何があったんだい?」


「それは教えられない。企業秘密って奴よ、ははは」

普段飲まない酒でも飲んで来たのか、今日はやはりかなり上機嫌だ。


「今の父さんならこれ聞いてもいいかもだな…」

上機嫌な父を見て、どういう思考回路をたどったのか、孝司はどうやら突拍子もないことを思いついたようだ。


「ねぇ父さん、父さんはハーレムを作ってみたいとか思ったことはあるかい?」

孝司の急な問いかけに父はかなりぎょっとする。

まぁ無理もない。孝司は今の今まで女や性欲の影すら親に見せてこなかった純粋ピュア男子(の設定)の息子から急にハーレムなんて単語が飛び出したのだ。


「ど、どうして急にそんなことを聞くんだい孝司…?」

父は細い目を最大限見開いて孝司を見た。


「い、いやぁね、父さんでも男だし?そんくらい思うことあるのかなぁと…」

いざ父に動揺されると自分がかなりやばい質問をしたことに気付き、孝司の背中には冷たい汗が伝う。


「あ、あぁそうだな、父さんだって昔はそんなことばっか思ってたぞ、はっははは」

なにか誤魔化すような返事をして父はそそくさ風呂場に逃げていった。


一方の孝司はどうも父は軽く流してくれたらしいと思い、一安心している。

ただあまりの父の慌てように、やはりどうも違和感を覚えたようだ。


「わかったぞ…あの人…昔はかなりのオオカミだったのか…?」

駄目だこの親子。どんな思考回路してるんだ。


孝司はすっかりぬるくなってしまった残りの牛乳をグイっと一口で飲み干した。






孝司のフラットな学生生活をガラリと変える出来事は、この翌日から起こり始める。



__________________________________


10月1日 とあるグループチャットにて



[調査用紙、記入済みましたか?] 21:17



[あーはい、完了しました。] 21:25



[了解です。では事務所の方に今週末提出してくださいますか?] 21:28



[わかりました。] 21:30



[決行はいつぐらいになりそうですか?] 21:31



[詳細は分かり次第追って連絡しますが、予定では来週中には始める可能性が高いです。] 21:35



[わかりました。よろしくお願いします。] 21:36


__________________________________


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ