表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/63

27話 東の村と北の滝

体調を崩してしまい、書くのが遅れました><

翌日


午前中は買い物と掃除、洗濯などをして

お昼を食べながら掲示板をチェックしてみる


東と西はまだ死に戻りも多いらしいが、少しずつボスを倒せているそうだ


西のボスといえば[ジャイアントパイソン]4メートルを超えるニシキヘビのモンスターだが

そのボスを倒したPTはなんと女性3人PTと言うから驚いた

蛇と言うだけで女性はもちろん男性も苦手な人が多いが

(僕もあまり得意ではない)

そんな巨大ヘビに取り巻きのヘビのモンスター[スネーク]が大量に出て来るこのボスを女性だけで倒したとは

掲示板の情報によると、最後瀕死になったボスが最後の特攻を仕掛けようとした時、一人の女性がとっさにボス蛇の尻尾を掴み、振りまわりてトドメを刺したとか・・・

何か物凄い女性もいるものだ


後は、西の村が開放されて、町では木工関係の店が開いたらしい

といっても、売ってるのは木工職人なら自力で採取できるレベルのものしかないらしいが

やっぱり、村を開放しただけではダメみたいだ、他の人たちと協力して数を倒さないと


東の村の先にでるモンスターは、今のところ橋の前にも出て来る[キラービー]ボスが呼び出した[ワイルドウルフ]後このゲームでは初めての人型?の敵[ゴブリン]が確認されてる


まだ塔に登った人の話は聞かない


他の掲示板も軽く目を通して見るが・・・

何故か、ショタ君が、ショタ君が・・・などどの掲示板でも僕?の名前がでて来てる気がするのだが

ショタ掲示板に載ってるのはわかるが・・美少女、美少年掲示板に名前がでてくるって何?

僕ってそんな美少年でもないような・・・

美少女掲示板では・・・ショタの影に美少女ありって

確かに後ろをつけてくる女性に美人は多かった・・と言うかみんな美人だったけど




ログインして


昨日は村にたどり着いて、村の中しか見てなかったので

今日は、村の周りをちょっと調べようかな?


その前に、まずは荷物整理、昨日売らなかった魔石などのアイテムを倉庫にしまい

出来そうなクエストを受けて


東門を抜け、平原を越えて橋の前にたどり着くと


うん、昨日以上に人が集まってる

皆、張り詰めた表情で最終確認をしてるみたいだ


準備を終わった人から順番に橋を渡ってる


特に順番とかなさそうなので、そのまま渡ろうとすると


「ちょっとまったーー 君流石に一人は無謀すぎるよ」

橋のすぐ横で準備してた男性PTの人に呼び止められた

うわっ、周りの女性の人たちにすごい睨まれてる

「もしこの橋渡りたいんならPT開いてるから一緒「ちょっとまったーーー」」

PTに誘ってくれた男性に女性達がもう抗議を

「そんな理由をつけて、どさくさにまぎれてショタ君をPTに誘うとか、そんなうらやましいことを」

「どさくさじゃなくて、流石に一人じゃって・・・ショタ君?」

男性が再びこっちを見て

「ショタ君は一度ここのボス倒してるから、戦わないで村にいけるはず」

唖然とした顔になり

「あーーーごめん、君が昨日初めてボスを倒してくれたショタ君か、ちょっとボス戦前で緊張しすぎて気がつかなかったよ」

周りの女性の視線にも気が付き、顔が青くなっていく

「いえいえ、心配してくれてありがとうございます」

僕は、男性を庇うようにそう言ってあげると女性の顔も笑顔に変わり

男性もほっとした表情をしている


「皆さんも、がんばってウルフ倒してくださいね」

そう言うと

「はい、がんばります」

「まかせてください」

「ショタ君パワーでがんばります」

ショタ君パワーって


そんな皆さんと別れ、一人橋を渡ると


[遠くにウルフの姿が見える、戦いますか?]

 [はい]

 [いいえ]


こんな風になるんだ

今回は[いいえ]を選択して

そのまま村のフィールドに移る


周りの情報を集める為にまずは、昨日もお世話になった警備員さんに話を聞いてみた


「すいません」

「あぁ、ウルフ達を追い払ってくれた旅人さんじゃないか、おかげであれから、他の旅人さん達がウルフを追い払ってくれてるおかげで、少しずつだけど流通が進んでいるよ」

流通は順調そうだ

「それで、聞きたいんですが・・・」

警備員さんにここの周りと北や南の話を聞いたら


「村の周りは、大体野菜などを育てていてな、北のほうに行くと果物を育てる果樹園があるぞ、そして南に行くと豆や麦、米などの穀物類の田んぼがあるんだ」

詳しく聞くと、この村ではこの地方の食料の約70%の食料を作っているらしい(残り30%はゲートの向こうから運んでいたらしい)

町にとってもかなり重要な村だった

「それでな、この前も言ったが今回の塔の異常で村を覆う結界が縮んでしまって果樹園の端の方と田んぼの端の方が結界の外にでてしまってモンスターが住み着いてしまったんだ」

なるほど

話を聞くと、北の果樹園にはキラービーの巣が出来てしまって[クイーンビー]が生まれてしまったらしい

南の田んぼには巨大化したマッド[マドマッド]が居座ってしまったらしい


どっちも、ボスだ

流石に一人じゃ無理

これは近寄らないほうがよさそうだ

「えっと、あの川の先って何かあるんですか?」

と、畑の前を流れている川を見ながらいうと

「ああ、あの川をそのまま上流に行くと滝があるだけだぞ」

なるほど・・滝か

行く価値はありそうだ


警備員さんにお礼を言って

川の上流を目指す


川に沿って進んでいくと、畑からりんごやオレンジに似た果物がなった木がいくつも見えてきた


その先を進むと果樹園の端の方にまた立て看板が見える

[この先、蜂の巣あり、進むな危険]


あの先がボスらしい


まあ、無視して先に進む


やはりここら辺は、結界の外らしくモンスターの姿が見える


巣が近いせいか[キラービーLv10]とボス戦でも出た[ワイルドウルフLv8]あとは、初めて見る[オッターLv8]カワウソのモンスターみたいだ、小さくてかわいい


パールが敵を殲滅しながら進むと(ミドのメリーも呼び出したがパールのスピードについていけるはずもなく一匹での殲滅になってしまった)


ドドドザザザーーッ


突然現れて絶壁のような山の上から流れてきた川の水が物凄い勢いで滝つぼに叩きつけられている


あの岩壁を見ると、この先は進めそうにないな

滝の裏も通れなそうだ


滝つぼのあたりはセイフティーゾーンみたいなので、ゆっくりアイテムを採取してみる


[薬草☆4][冷たい水☆3][痺れ草☆3][魔力石(小)☆3] あとは一番取れたのが[固い石☆3]

これは、いい捕獲石が出来そう


早速、錬金版を取り出し

今手に入れた、[魔力石(小)☆3]と[固い石☆3]を合わせて

出来たのが[中級捕獲石☆3]

もうすでに中級ができてしまった


今度は固い石を磨いてみる

[固い石☆5]

それを合わせると[中級捕獲石☆5]

また品質が上がってしまった


そういえば今の捕獲石の捕獲確立ってどんな感じなんだろ


提示板を開いて調べてみると


[最下級捕獲石☆1]プチウルフ10%

[最下級捕獲石☆3]プチウルフ50%、ウルフ10%

[最下級捕獲石☆6]プチウルフ80%、ウルフ30%

[下級捕獲石☆3] プチウルフ100%、ウルフ50%

[下級捕獲石☆6] プチウルフ100%、ウルフ70%

注)全て瀕死状態での確率です


なるほど


ここら辺では下級までで十分そうだ



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ