表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/44

05.雪!雪!雪!


 アウルーラの7割は海域、残り3割の陸地の内、8割は人類未踏の地とされている。


 前世でのライズ事ファスト・フロストは大森林地帯、その中でもとりわけ奥深い深淵の森に幼少期、アトリー・ブラッティーと共に住んでいた。


 アトリー・ブラッティーが深淵の魔女と呼ばれていたのも、この森に由来される所もある。


 もちろん魔術の深淵を覗いていると言う事もあるのだが……。


 さて、今世でライズ達が降り立った地は……。






 「寒い……。死ぬ……。」


 一人、黒髪の少年が呟く……。


 「…………。」


 その少年にしがみ付きながら、軽く頭を縦に振る猫耳少女……。


 「私はそんなに感じません。なぜならば!トランスモードですから!」


 少年の頭上に半透明な女性が腕を組んで浮かんでいる。


 そこは白銀の世界……。


 彼等がいるのは極寒の雪山中腹……。


 梺にはところどころ煙が立っている。


 「強くてニューゲーム転生舐めてた……。なぜに雪山!それに成長してるし!」


 そう、精神を高揚させ疑問の声を上げる少年……、彼は10歳位に成長したライズであった。


 ふんどしに赤い前掛け……。


 どこぞの足柄山で熊と修業中の雰囲気を醸し出し、雪山とは似つかわしくない格好、凍傷必至……、寒いのは当たり前である。


 「二イチャ……。寒い……。」


 猫耳少女が初めて声を上げる。


 彼女はネロ……、ライズにより名付けられ眷族となっている。


 彼女の服装は貫頭衣一枚、それもまた寒いのは当たり前である。


 「二イチャ?………………!兄ちゃんか……。」 


 彼女もまた、ライズ同様成長しており、ついでに幼女神によりインプリンティングされていた。


 どうやら、兄妹と言う設定らしいが……、義理のと言った所だろう……。


 「二人ともだらしないですね!子供は風の子と言うじゃないですか!こんな雪山でそんな事では先が思いやられますよ!」


 ライズの頭上に居る半透明の女性が二人に説教する。


 彼女はアウラ。

   

 一応全裸の筈だが……。


 「どうせお前は周りの精霊の干渉を遮断してるんだろ!俺達はそれが出来ないから寒いんだ!氷点下に半裸で居て見ろよ!」

 

 「ドキッ!具現化することが出来て、テンション上がってました。すいません。」


 「それはまあいい。そんな事より何とかならないか?このままだと本当に死にそうだ。」


 「そうですね。分かりました、何とかします。」


 そう言うと、アウラから何かが溢れ出し、ライズとネロに纏わりついて来た。


 「どうですか?」


 「ああ、大分いいけど、何したんだ?」


 「風の精霊に呼びかけただけです。」 


 精霊への呼びかけ……、精霊術と呼ばれる亜人種特有の魔術。


 精霊と契約を結び、呼びかけにより属性に応じた様々な現象を起こすことが出来る。


 自分の魔力を使わずに行使が出来る為、自分の力量以上の強力な魔術となる。


 ただ、周りの環境に作用される為、時と場所に融通が利かない……。


 精霊種であるアウラにとって、精霊術は単なるコミュニケーションでしかない様だ……。


 そもそも一般的な精霊術なのかも不明である。


 「そうか。それにしてもこんな所にいてもしょうがない……。どうする?」


 「兄ちゃ……。あれ……。」


 ネロが雪山梺の煙?が出てる所を指差す。


 雪山……、梺……、煙?……。


 「温泉だと良いな……。取りあえず向かいたいけど、この格好も何とかしないと。」


 現在、半裸2名、全裸1名、雪山には似つかわしくも無い姿をしている。


 「ライズ様、アイテム何かありませんか?」


 「何も入れた覚えないけど……。」


 「それでも開いてみてください。シンラ様が何か仕込んでいると思います。」


 「そういや、ステータスの確認もしないとな……。でもそれは後でいいか。まずはアイテムだな。」


 ライズはメニューからアイテムを確認する。


  

  アイテム

   ・神帽×2(ライズ用)

   ・神衣×3(ライズ用)

   ・神靴×2(ライズ用)

   ・神下着×5(ライズ用)

   ・神外套×1(ライズ用)

   ・神ジャージ×2(ライズ用)


   ・神帽×2(ネロ用)

   ・神衣×3(ネロ用)

   ・神靴×2(ネロ用)

   ・神下着×5(ネロ用)

   ・神外套×1(ネロ用)

   ・神ジャージ×2(ネロ用)

 

   ・神刀×2

   ・神棒×2

   ・神弓×2

   ・神小刀×4

   ・神カイザーナックル×2

   ・神10徳ナイフ×3


   ・神洗面具セット×100

   ・神調味料×100



 「んっ?神○○?」


 「ああ、それはシンラ様が作ったからですね。」


 神衣を一つ取り出し見てみる、どうやらジャッケットにスラックス、Yシャツにネクタイのリクルートスーツセットらしい。


 ご丁寧にタイピンにカフスまでついている。


 そしてエフ部分には○幼印が……。


 「なるほど……。○幼印の神アイテムと言う事か……。しかし……。」


 「言いたい事は分かりますので、それ以上は……。ほら、そんな事より着替えが優先だと思いますよ。」


 ○幼って……。


 そんな事を胸に秘め着替えをするのであった。

 

 「ところでアウラの着替えは無いのか?」


 「ああ、私でしたら……。」


 そう言うと、魔力の渦がアウラを包む。


 すると、アウラの周りに魔力が収束し、半透明の巫女服に似た衣を纏ったような状態に変化した。


 「これで大丈夫です。」


 「何それ?」


 「これは精霊衣です。魔力の塊ですね。」


 「透けてるよね?」


 「ライズ様はエッチですね。ちゃんと省魔力モードや1/1モード時は、可視化されます。ライズ様がお望みならシースルー状態を維持も出来ますが。」


 「兄ちゃは、エッチ?」


 「エッチじゃない!そもそもアウラの心配しただけだ!それよりも全員着替えた事だし、移動しよう。」


 変な所で勘違いされてられない。


 多分、この身体は10歳位だとすると、ネロは一つ下の9歳、身体能力高めの獣人だから梺に見える温泉?までは何とかなりそうだ。


 ただ、温泉でなかったら詰みである……。


 「………………。アウラがいれば何とかなるか……。」


 そうしてライズ達は、温泉?を目指し行動を開始した。

 

 



 行動を開始して間もなく、この行軍がどんなに無謀かをライズは思い知っていた。


 始まりの場所は風の吹き抜ける場所だった為、雪が少なく地面が見え隠れしていたが、梺に近付くにつれ積雪が増えて来た。


 今ではライズの膝上、足を上げるのも辛いくらいだ。


 ネロはと言うと何故か身体が沈まず飄々《ひょうひょう》と雪の上を歩いている。


 アウラは普通に空中に浮かび、雪が障害になっていない……。


 「兄ちゃ~!」


 「ライズ様~!」


 先を行く二人がライズに向け笑顔で手を振って来る。


 ライズは苦笑いをしながら手を振り返すが……。


 「何故、俺だけ……。」


 不遇さを噛みしめながら、ライズは呟く。


 (このままではだめだ……。)


 伊達に賢者をしていない、転生後と言えど一応はアウルーラでも指折りの知恵者である。


 脳をフル回転させ、現在の状況を好転する術を考える。


 (火魔術……。今の魔力量だと梺までもたない……。スキー、かんじきは無理だろうし……。だとすれば、アイテムストレージだな!)


 そう閃いたライズがまずやった事は、3Dマップウインドウを開く事だった。


 それにより、地面と雪の境界が顕わになる。


 そして自身が落ちない様に、メニューからアイテムに雪を収納して行く。


 「収納、収納、収納……。」


 一回の収納で約1立方メートルの雪が収納される。


 アイテム項目には水と表示されるが、状態が違うだけなので問題無い。


 (これなら行ける……。)


 「収納、収納、収納……。」   

 

 ライズは繰り返し目前の雪を収納して行く。


 そして側面の雪がライズの身長を超えた頃、上部より声が掛かる。


 「ライズ様?」


 「兄ちゃ、何してる?」


 急に姿が見えなくなり心配してくれたのだろう。


 「見て分かんないか……。移動が困難だから雪を掘ってる?で良いのか。」


 「トンネル?」


 「ネロもやる!」


 「いや、これ俺にしか出来ないから……。」


 「そう……。」


 残念そうに頭を項垂れるネロ。


 「ライズ様、それは危険でないのですか?」


 「多分危ないだろうけど……。」


 そう……、雪は危険なのだ!


 雪崩は目に見えて危険が分かるが、それ以外にも色々と危険が潜んでいる。


 記憶によれば、都内で10cmの積雪で遭難し、死亡した事例もある。


 1cm積もれば交通マヒだ……。


 改めて豪雪地帯の住人の方は、たくましいと思う。


 1日で1m、2mはざらなのだ……、それなのに大して生活に変化が無い。


 それを考えれば、都会育ちのライズはさっきまでの寒さを忘れ、雪を舐めている。


 「まあ、大丈夫だろ。梺の温泉?までだし、アウラがいれば問題ないと思ってる。頼りにしてるからな!」


 「ええ、任せて下さい!たとえ雪崩が起きようと止めて見せます。」


 アウラは小さい半透明の身体ながら、胸を張り叩いて見せる。


 その勢いで大きく胸が揺れるが、半透明の為良く分からない。


 そうしてライズは雪の収納を再開した。


 ライズの後ろにネロが、頭の上にアウラがと言う形で掘り進む。


 時折、障害物を回避しながら、それでいて最短距離でと言う具合に3Dマップと併用しながら3人の移動は続く。


 「ねえ、ライズ様。食事はどうするのですか?この場所だと獲物を探すのも、一苦労だと思うのですが……。」


 先程から生き物の姿が視界に入って来ない。


 それどころか、植物は枯れ果て生命の息吹が聞こえすらしない。


 現代社会において輸送路が確保されている為、食糧難となる事は特別な事が無い限り起こらない。

 

 ただ、雪山に置いて食糧難となった時の食糧確保は、地球でもアウルーラでも難しいことに変わりないのだが……。

 

 「それに関しては何とかなると思う。」


 ライズには考えがあった。


 「まさか!ライズ様にマタギの経験が……。私を犬代わりに使おうとするとは、中々の鬼畜!私もついに雌犬と罵られるんのですね。」


 アウラ突拍子も無い事を言い出す。

 

 「ちげ~よ!」


 「兄ちゃ、私も雌犬?」


 ほら、ネロまで言い出す……。


 「ネロは猫だろ!」


 「やった~!ネロは雌猫!」 


 「雌犬に雌猫……。やはりライズ様は……。」


 「違うって言ってるだろ!マップが有るから獲物の居場所が丸分かりなだけだ!雪に潜って下から強襲掛ければ一発だろ!獲物の確保も難なくこなせる。それに冬眠している生き物の確保だって楽勝だ!これで食糧問題解決!はい!この話はここまで、質問は受け付けません!以上。」


 「なるほど……。つまりライズ様は一発下から突き上げ昇天してやると、それに寝込みを襲うのも躊躇しない、と言いたいわけですね。」


 「お前!ワザと言い直しただろ!絶対ワザとだよな!表現が卑猥に聞こえる。」


 「そんな事無いですよ。新妻として当然の言い直しです。」


 今世イージーモード予定がいきなり高難易度ステージ!準備不足に覚悟無しだった為、すっかり妻たちだと言う事を失念していた。


 (後で幼女神にクレームだな!)


 「とにかく拠点確保が最優先、次いで食糧確保、暇を見て社作りだ。」


 「「了解~!」」


 「と!言ってる傍からチャンス到来。上に何かいるぞ!各員戦闘準備!獲物の足元の雪を収納する。」 

 

 「「了解~!」」

 

 合図とともに上部の雪を消失させる。


 獲物にとっては足元がいきなり無くなったのだから、後は自由落下してくる。


 眼に映ったのは、全長30cm程の白兎……。


 それが、ライズの胸元にしっかりと確保されていた。


 初戦闘とも言えないひ弱な生物、獲物としては十分だろう。


 「食糧ゲットだぜ!」


 「それ食べるんですか?」


 「可愛い。」


 各々から聞こえる声、約2名からは自分達が死と隣り合わせに居る事を、微塵も感じさせない言葉が出ている。 

   

 「食べるに決まってる!確か毛を綺麗にむしらないと苦みが出るんだっけ。後は煮るにしろ焼くにしろ甘みのある美味しい肉だった筈だが、お前ら喰わないのか?」


 「「じゅるり……。」」


 二人が涎を啜るのだが……。


 (精霊も肉食べるんだ……。)


 アウラの食事事情の一角を知ることが出来た。


「取りあえず血抜きするから、少し離れてろ!」


 ライズは二人を傍から離し、兎の解体を行なう。


 足元の雪が真っ赤に染まり、ある意味痛々しい光景がその場を包む。

 

 (それにしても、何この神十徳ナイフ……。切るのに抵抗が無いんだけど……。)


 最初は毛を毟ろうと考えていたライズだったが、余りの神十徳ナイフの性能に皮の剥ぎ取りをする事にした。


 生活の場所も考えなければならない事に気付き、町に行けば皮の売買も出来るだろうとの、思惑もあった。


 少なからず金銭の確保も視野に入れて置かなければならない。


 (と言うか……、ここ何処だよ!)


 今現在、分からない事だらけだと言う事に気付くライズであったが、ライズ達にとって今はそれを考えるだけの余裕がない。


 取りあえずの仮拠点として、温泉?らしき場所への移動が急務だと言う事を何度も噛みしめ、ライズは解体を急ぐのであった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ