表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/18

3 (アラン視点)

「う…」


まぶしい。

ここはどこだろ?

あったかくて、ふわふわして、きもちいい。


「アラン?」


知らないおへやだ。


「…フィア」


いとこのソフィアの、まるい目がもっとまるくなった。

ぼくはベットの上にいた。


「あなた大丈夫なの?いきなり倒れたけど」


元気がないソフィアが、ぼくの顔をじっとみている。

ぼくは、ソフィアがいきなり走って、びっくりしておいかけた。

ソフィアはとても足がはやくて、ぼくはすごくがんばっておいかけた。そしたらソフィアにぶつかってしまった。


「…めんなさい」


いたいことをして、ごめんなさいをいわないといけない。

ちゃんとごめんなさいといおうと思ったのに、ぼくのこえはとても小さい。

ソフィアはおこってるか、わらってるかわかりにくい。けど、いまは、ぼくがなにを言ったのかわからないという顔にみえた。


もういっかい、いわないと。


しんぞうがドキドキしている。ソフィアは、ぼくがしゃべっても、きっとこわいかおを、しないできいてくれる。ぼくがうまくありがとうをいえなかったときも、まってくれた。


ソフィアは、ぼくの目をみても、きもちわるいとか、きれいとか、モノみたいにいわない。ぼくがだまっててもこわいかおをしない。


「あの、ソフィア、ごめん、なさい」


さっきより大きいこえがでた。ソフィアは、目をパチパチした。


「…別に謝ることじゃないわ。私が止まったから、ぶつかったんでしょ。あと、これは貴方の大事なものなんでしょ。ちゃんと自分で持っていた方がいいわ」


ソフィアが、ベットのよこにおいてある、ぼくが作った氷をぼくにくれた。

これは、ちがう。ぼくは、ソフィアにあげようと思って作った。

ぼくはちがう、ちがう、と首をうごかした。

ソフィアにあげる。

ソフィアは、じっとぼくのことを見ている。


「…私にくれるってこと?」


わかってくれた。

ぼくは2回、うん、と首をうごかした。


「ソフィア、あり、がとう」

「えっと、なに、が?」


ソフィアはいつも話すのがとても上手なのに、いまはぼくみたいに下手だ。


「私はあなたにお礼を言われるようなことをしてない」



したよ。

ぼくは、はじめてソフィアにあった日から、ずっとありがとうといいたくて、その氷を作って、ずっとポケットに入れてもってた。


ぼくは、おじさんのへやで、じっとしてたとき、ソフィアがとびらをあけた。ぼくはおこられるとおもったけど、ソフィアはおこらなかった。


べつの時には、ソフィアはなにもいわずに、本のところに、へやのすみっこにあったはしごをもってきて、どうやって本をとればいいのかおしえてくれた。ぼくはソフィアのマネをして、なんとなく、好きな本をえらんだ。

ぼくが本をえらんで、近くにすわっても、なにもいわなかった。なんとなくえらんだ中に、きれいな石のえがたくさんかいてある本があった。


とてもきれいで、ぼくはすごくたのしくなった。きづいたら、ソフィアはいない。

へやの外もまっくらだった。ぼくはこわくなったけど、へやはくらくないってきづいた。ソフィアが、へやをでる前に、机の上にあった、あかりのまじゅつどうぐを、ぼくのそばにおいてくれていたからだ。

ぼくのためにあかりをつけてくれた。


「ありがとう」


ぼくはぜんぶを上手にしゃべることができないとおもう。

もういっかい、ありがとうだけいった。


「…アランはほとんど喋らないくせに頑固なのね」

「がんこ?」

「私がなにを言っても、アランの気持ちが変わらないってことよ。私はお礼なんていらないっていってるのに、アランは絶対にありがとうって言うでしょ?

そう言うのを頑固って言うの」


ぼくのことを「がんこ」というソフィアはあまりうれしそうじゃない。

でも、ソフィアは、ぼくの作った氷をポケットに入れてくれた。

ぼくはしゃべるのが下手だけど、ソフィアはおこらないできいてくれた。

とてもうれしくなった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ