表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

chap.2 :悪魔の仔/湿った手・乾いた喘ぎ

彼女のみあげた拓真の顔は、驚きのあまり、目を大きく見開き、口を閉じることさえ忘れていた。顔面はすでに蒼白になり、身体はがくがくと小刻みに震えている。彼のポケットの中で、その手をしっかりと握りしめていた彼女の手に、じっとりとした、うす気味の悪い汗の感触が伝わってきた。


「……どう……、したの」

普段は表情を変えることさえ少ない彼に突然起こった変化に、ただならないものを感じた。こんな彼の表情は、これまで一度も見たことがなかった。

徐々に自分の身体も強ばってくるのを感じながら、我を忘れて彼の見つめる方向を見た。


そこは、あの変死事件が起こった公園の前だった。公園の入り口には、未だ黄色い規制線が張られており、公園前の道沿いには、数台の警察車両やメディア関係の車がずらりと並んでいた。そうした光景を遠巻きに見守るように、数十人ほどの野次馬が、たいした変化も期待できない事件現場を、さも関係者のような深刻な顔をして、腕を組みながら見つめていた。


しかし、それは事件の発覚以来、続いていたことだった。彼も彼女も毎日のように、その脇を通って学校へ通学していた。彼を驚かしていたのは、そんなことではないようだった。

彼女はなおも付近を良く見渡してみた。だが彼の驚きに値するようなものは見あたらなかった。


「……どうして、そんなに驚いてるの?」

もう一度、彼に尋ねてみた。


彼の口が、力なく動いた。

「……あ、あ……、……、」

喉の奥から、乾いてかすれた声が漏れてきた。


彼女は、もう一度人混みを見渡してみた。暇をもてあました様子の老人。失業者風の着古した様相の男。買い物帰りの奥様達。高校生、あるいは中学生らしき身なりの少女。中学生?……いや、少し違う。あんな制服の学校は、この付近には無かった。それに、あの、包帯をしっかりと巻かれた右腕……。何か、大きな交通事故にでも、会ったのだろうか。そんな子が、どうして、こんな場所にいるのか……。その少女の様子は、考えてみれば少し怪しかった。しかし、それでも彼の驚きように釣り合う程、奇怪な印象は彼女は受けなかった。

「そこまでびっくりするような人、あの中にいる?……一体、誰のこと、言ってるの?」

「コンピテント……!」

彼は、一言、そう言った。彼の身体が、わなわなと震え出すのがわかった。

「コンピ、テント?」

彼の言葉を繰り返した。「なに?それ」

「……じゃ……、じゃあ……、は……、博士も、戻って……?」

「拓真!」

彼の腕を掴んで、強く揺すった。

「どういう事?ちゃんと説明してよ!」

彼には、彼女の言葉は届いていないようだった。

体は今だ小刻みに震えており、目はいまにも、眼球が飛び出さんばかりに開かれていた。


その時、突然何を思ったか、彼は彼女の右腕をむずと掴み、ぐいと引自分に引き寄せた。そして、そのまま彼女の腕を引っ張って、人混みとは反対方向に、逃げるように駆けだした。それは、いつもの無表情な拓也では無かった。恐怖、ただそれだけに支配された顔だった。彼女の腕を掴んだ彼の手は、気味が悪いほどの汗で濡れていた。

由宇はこみあげてくるような恐ろしさを感じた。

思わず、しっかりと掴んだ彼の手を払おうとした。しかし、その手は容易に切り離すことが出来なかった。

びりびりと皮膚が裂けるような痛みが走った。


「腕が、ちぎれる!」彼女が叫んだ。「イタイ、痛いよ!」

「黙ってろ!」

足をゆるめることなく、彼は恐ろしい顔で彼女を睨み付けた。彼女は彼の形相に、思わず身が萎縮した。

「……殺されるぞ……、俺だってばれたら……」

「殺される?」彼女が問い返した。

「ねえ、誰に?どうして?」

しかし、彼の耳に彼女の声はやはり届いていないようだった。

駆けだしたまま、彼は深く、何かに思いを巡らしているようだった。

「……さあ、どうする……、どう、すれば……?」

そのような言葉を、しきりにつぶやき続けていた。


由宇は腕を引かれるまま、青ざめた拓真の顔を見つめていた。

自分がどうなっていくのか解らない。彼と同じ恐怖が、彼女を捉えて離さなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ