6/10
10/17 +40yen (+0.4%)
6416円。
昨日はあまり負けなかった。その分リターンも少なく。
あと、Pinnacleはメンテがありましたね。
日中も夜も忙しかったんだ、これが。
減らさないってことも才気だと思う。
リターンが少ないのはよろしくないが。
閑話休題。
Pinnacle、単一の試合においてたまにベットが閉じる。
私はこれを、Pinnacle担当者のトイレ休憩と呼んでいる。
…担当者が現地に居ると思ってたんだけど、さすがに無いのかな?
例えばテニス協会、サッカー協会の速報feedをキャッチしていると考えてみる。
いや、間に合わない。
オッズの更新が5秒遅れると致命的である。ユーザが勝ちすぎて、Pinnacleが損を被る。
やはり担当者が現地に居るのか。
そしてトイレ休憩をしてるのだ。
もしくは、システムの処理がbusyになったら自動で閉じるようにしてるのか。
インフラ面は気になるところである。