表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
花魁道中~華盛り~  作者: 緋燈奈
5/6

第五章

桃香:今日は絵本を描くのかしら?


歌麿:いや。今日はそれより、やらなければいけない事があってな。


桃香:?


歌麿:まぁ、君はのんびりしていたまえ。



そう言って彼は自分の小部屋に入っていってしまった。

次の日も天気は晴れず、吹雪が続いた。そうこうしている間にあっという間に一週間が過ぎ、吹雪がようやく止んだ。彼は昼間から特に仕事をする訳でもなく本当にのんびりしていた。そんな生活が少し羨ましくも、妬ましかった。



桃香:やっと晴れたはね。


歌麿:あぁ。もう吹雪は簡便だ。では、行こうか。


桃香:??どこに行くの??


歌麿:いいから。



ずっと吹雪いていたのせいで、しばらく家の中に缶詰状態だった。久方ぶりに外の扉を開けようとしたが、雪に埋まって扉はびくともしなかった。



歌麿:これじゃ出れないな。


桃香:すごいわね。雪国の方は大変ね。


歌麿:じゃあ、久々にあれをやるか。


桃香:??



彼はそういって私の手をひいて二階へ上がった。

ごそごそと力ずくで凍った窓を開け、彼は飛んだ。



桃香:えっ!?


歌麿:君もおいで。



窓の向こうから彼の声が聞こえる。



歌麿:これがタヌ吉方式、雪のクッションさ。



彼は雪に埋もれている。



桃香:怖いわ。


歌麿:大丈夫さ。ほらっ



そう言って彼は雪をばふばふさせている。



桃香:バカな人ね。



そう言って私は二階の窓から飛び降りた。



桃香:冷たい。でも、なぜだかあまり寒くないわ。


歌麿:今日は風も止んでいるからね。雪っていうのは意外と温かいんだよ。


桃香:知らなかったわ。


歌麿:じゃあ、上を見てみなよ。



そこには見たこともない景色が広がっていた。障害物は何もなく、ただただ深い蒼に光が散りばめられていた。



桃香:近いわ。


歌麿:空気が澄んでいるとずいぶん近くに感じるらしい。


桃香:そうなのね。すごいわ。



なんと説明していいのか分からない程、ただただずっと綺麗な星空だった。しばらく動けない程に。今まで自分の事を『綺麗』だと思っていた事が少し恥ずかしくなった。自分は生まれて初めて『綺麗なもの』を見た気がした。



歌麿:もうそろそろ中に戻らないかいお嬢さん。


桃香:えぇ。もったいないけど、さすがに冷たくなってきたわ。



中に入りすぐ囲炉裏で暖をとったが、身体に残った雪が溶けすぎきびしょぬれになってしまった。



歌麿:寒い寒いっ。すぐに風呂に入るといい。


桃香:ええ。そうさせてもらうわ。入るわよ。


歌麿:またー。


桃香:今日のお礼がしたいの。背中を流してあげるわ。


歌麿:・・・



お風呂も上がり、彼がいつもおの様に個室に入っていったが、今日はドアの向こうから声をかけてきた。



つづく..

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ